2011年01月24日
メロンパン大会 in AGATA BAKERY♪
松本市県の『AGATA BAKERY』(アガタベーカリー)で、
26日までメロンパン大会を開催中デス
昨日K★とルンルンで行ってきました
15種類ほどのメロンパンが、ずら〜りッ
かなり迷った結果のメロンパン6個 ↓↓

アールグレイ、抹茶、ラズベリー、
マンゴー、苺みるく、メロンメロンパン
お気に入りはマンゴー
中にクリームが入っていて美味しかったぁ
楽しい&美味しいメロンパン大会でした
26日までメロンパン大会を開催中デス

昨日K★とルンルンで行ってきました

15種類ほどのメロンパンが、ずら〜りッ

かなり迷った結果のメロンパン6個 ↓↓
アールグレイ、抹茶、ラズベリー、
マンゴー、苺みるく、メロンメロンパン

お気に入りはマンゴー

中にクリームが入っていて美味しかったぁ

楽しい&美味しいメロンパン大会でした

2010年12月24日
Merry Christmas★
クリスマスです

一足早く、昨日おうちでクリスマスごはんしました
ケーキは、
松本市平田『blossom』ブロッサムの
和栗と黒糖のモンブラン
↓↓

これが、黒糖がきいていて、しっとり&ふわふわで
とっても美味しかったぁぁ
Happy merry christmas




一足早く、昨日おうちでクリスマスごはんしました

ケーキは、
松本市平田『blossom』ブロッサムの
和栗と黒糖のモンブラン

これが、黒糖がきいていて、しっとり&ふわふわで
とっても美味しかったぁぁ

Happy merry christmas



2010年12月03日
京都みやげ♪グランマーブル
京都旅行のおみやげ
自分たち用に買った、
『グランマーブル』のマーブルデニッシュ

ふわっふわ&ずっしり
少しオーブンであたためて、パリッサクッ超おいしぃんだ

自分たち用に買った、
『グランマーブル』のマーブルデニッシュ

ふわっふわ&ずっしり
少しオーブンであたためて、パリッサクッ超おいしぃんだ

2010年08月26日
マダムシンコのバームクーヘン!
Fu〜☆姉が、
『MADAME SHINKO』マダムシンコの
バームクーヘン マダムブリュレを、
買ってきてくれた

京都の伊勢丹で買ったそうで、
『MADAME SHINKO』は今、チマタで大人気らしいのデス

これが、これが!
よくあるバームクーヘンとは、まるで違う。
しっとり〜、ふわふっわ〜

メープルシロップもよぉぉく染み込んでいて、
表面はキャラメリゼしてあるので、サックサック

超ぅまっ

ごちそうさまデシタ

2010年04月28日
『パティスリー ブロッサム』♪
松本市平田にNEW OPENした
『PATISSERIE blossom』パティスリー ブロッサムの
はちみつロールケーキ食べましたぁ
ふわっふわでカットするのも難しいくらい。

はちみつのほんわか優しい甘さが
ちょうど良くって、美味しかったぁぁ
Fu〜☆がオーナーさんと知り合いなので、
チョコを頂いたぁ

食べるのがもったいない位にキレイなチョコ、
でも『パクッ』と食べた。
とっってもおいしぃんダ
ケーキもキレイで美味しかったぁ
焼き菓子もたくさん並んでいましたヨ。
ちょっと都会的なオシャレなケーキ屋さんなのです
『PATISSERIE blossom』パティスリー ブロッサム
松本市平田東2−20−14
ツルヤ平田店の北側
水曜定休日
『PATISSERIE blossom』パティスリー ブロッサムの
はちみつロールケーキ食べましたぁ

ふわっふわでカットするのも難しいくらい。
はちみつのほんわか優しい甘さが
ちょうど良くって、美味しかったぁぁ

Fu〜☆がオーナーさんと知り合いなので、
チョコを頂いたぁ

食べるのがもったいない位にキレイなチョコ、
でも『パクッ』と食べた。
とっってもおいしぃんダ

ケーキもキレイで美味しかったぁ

焼き菓子もたくさん並んでいましたヨ。
ちょっと都会的なオシャレなケーキ屋さんなのです

『PATISSERIE blossom』パティスリー ブロッサム
松本市平田東2−20−14
ツルヤ平田店の北側
水曜定休日
2010年02月02日
「KIHACHI」ロールケーキ♪
新宿での買い物おでかけの、
楽しみのひとつは、デパ地下〜

自分たち用におみやげこれ、これ〜

「パティスリー KIHACHI」のロールケーキ

プレーン、クリーム、いちご&みかん、キゥイ&いちごの
4種類を3人で分けながら食べたぁ

フルーツが入っているのも、おいしぃんだけど

シンプルなプレーン、クリームがとってもおいしぃ

プレーンはカスタードが濃厚だけど、
しつこくない感じで、おぃしぃ

クリームは、上品な生クリームと柚子がほんのり入っている

最初は『えっ、柚子?!』って思ったけど、
いやいや、これがさっぱりイイ感じにおぃしぃんだぁ

意外な組み合わせに感動〜

ワタシ的には、この柚子風味クリームが4種類で1番好き〜

どれも生地は、しっとり&ずっしりで、
食べ応えもあるある

今日から2月14日まで限定発売の
「生チョコロール」も、おいしそうダナ〜

デパ地下は、楽しいね〜

2010年01月31日
よーじや★ゆずチョコレート★
昨日は、新宿へ買い物おでかけ〜
お目当ての「よーじや ゆずチョコレート
」↓↓


2月1日まで新宿伊勢丹だけの限定発売
去年も限定発売されていた物を、
おみやげで頂いて、おいしかったのダァ
生チョコが、やわらかくってなめらか〜
ゆずの香りが、強すぎずにほんわか〜
おいしぃなぁぁ
上品なんだよね〜
ゆずチョコレート以外にも、
京都のよーじや同様に、あぶらとり紙などの化粧品や、
よーじやカフェも併設されていて、
京都気分を味わえちゃう
買い物おでかけのお目当ては、
まだまだテンコ盛りっっ

お目当ての「よーじや ゆずチョコレート

2月1日まで新宿伊勢丹だけの限定発売

去年も限定発売されていた物を、
おみやげで頂いて、おいしかったのダァ

生チョコが、やわらかくってなめらか〜

ゆずの香りが、強すぎずにほんわか〜

おいしぃなぁぁ

上品なんだよね〜

ゆずチョコレート以外にも、
京都のよーじや同様に、あぶらとり紙などの化粧品や、
よーじやカフェも併設されていて、
京都気分を味わえちゃう

買い物おでかけのお目当ては、
まだまだテンコ盛りっっ

2010年01月29日
『いも畑』ナワテ通りの焼きいも復活!!
ナワテ通りにあった『三松屋』のやきいもが、
手法を受け継いで、場所&店名を変えて復活
ということで、大ファンだったので、
早速かけつけてみたぁぁ

しっとり柔らかくって、甘くって、
少し塩がきいていて、相変わらずおいしぃ
いもけんぴ、いも飴なんかも売っていましたヨン
『いも畑』
松本市宮田10−1(TSUTAYA南松本店の西側)
0262-50-9413
10〜19:00
手法を受け継いで、場所&店名を変えて復活

ということで、大ファンだったので、
早速かけつけてみたぁぁ

しっとり柔らかくって、甘くって、
少し塩がきいていて、相変わらずおいしぃ

いもけんぴ、いも飴なんかも売っていましたヨン

『いも畑』

松本市宮田10−1(TSUTAYA南松本店の西側)
0262-50-9413
10〜19:00
2010年01月28日
『いろは』おだんご♪
Fu〜★が買ってきてくれた、
『いろは』おだんご
(松本市村井、松本病院ちかく)

柔らかくって、ぅまぁぁ〜
みたらしや、あんこも美味しいけど…、
ずんだも美味しかった〜
ちょっと塩がきいていて、ぅまぁぁ〜
『いろは』おだんご

(松本市村井、松本病院ちかく)
柔らかくって、ぅまぁぁ〜

みたらしや、あんこも美味しいけど…、
ずんだも美味しかった〜

ちょっと塩がきいていて、ぅまぁぁ〜

2010年01月26日
ICHiE(イチエ)のケーキ☆
友達の友達ご夫婦がやっている、
パティスリー&カフェ『ICHiE』
イチエさん★
ここのシュークリーム(1個180yen)は、おいしぃんダ
とってもサックサクで、
甘すぎないカスタードクリームがたんまり
シュークリームだけのつもりで行ったけど、、
とってもキレイで、おいしそうなケーキも
並んでいたので、ついつい一緒にGET!!

↑↑ モンブラン(左)&いちごタルト
どちらも丁寧に作られていて、とてもやさしくって、
おいしぃケーキでしたぁ
塩尻市役所のちかく。
赤い扉のカワイイお店〜〜
↓↓

パティスリー&カフェ『ICHiE』

ここのシュークリーム(1個180yen)は、おいしぃんダ

とってもサックサクで、
甘すぎないカスタードクリームがたんまり

シュークリームだけのつもりで行ったけど、、
とってもキレイで、おいしそうなケーキも

並んでいたので、ついつい一緒にGET!!
↑↑ モンブラン(左)&いちごタルト

どちらも丁寧に作られていて、とてもやさしくって、
おいしぃケーキでしたぁ

塩尻市役所のちかく。
赤い扉のカワイイお店〜〜

2010年01月08日
花畑牧場の生キャラメルアイス♪
Fu〜☆が買って来てくれた、
花畑牧場の生キャラメルアイス
コンビニで売っているらしい。

チョコアイス×生キャラメル、
バニラアイス×生キャラメルの2種類
細かい生キャラメルが、入っているんダ
バニラアイスの方が、
生キャラメルの味が引き立って美味しい〜
花畑牧場カフェで食べられる、
生キャラメルアイスには
あつあつ感&とろ〜り感が適わないけど、、
花畑牧場気分を味わえたアイスだったワ〜
花畑牧場の生キャラメルアイス

コンビニで売っているらしい。
チョコアイス×生キャラメル、
バニラアイス×生キャラメルの2種類

細かい生キャラメルが、入っているんダ

バニラアイスの方が、
生キャラメルの味が引き立って美味しい〜

花畑牧場カフェで食べられる、
生キャラメルアイスには
あつあつ感&とろ〜り感が適わないけど、、
花畑牧場気分を味わえたアイスだったワ〜

2009年12月30日
誕生日ケーキ☆
友達ファミリーとみんなのお誕生日会を、
先日やったぁのダ
松本市浅間『COLORS』のケーキ
↓↓

イチゴ&シュークリームの顔がとってもカワイイ
お子ちゃん達も、喜んでたぁ
9歳Aちゃんは朝降った雪で、雪だるまづくりしてた

とっても小さい雪だるま、カワイイ
真ん中は、ミッキー雪だるまなんだって
先日やったぁのダ

松本市浅間『COLORS』のケーキ

イチゴ&シュークリームの顔がとってもカワイイ

お子ちゃん達も、喜んでたぁ

9歳Aちゃんは朝降った雪で、雪だるまづくりしてた

とっても小さい雪だるま、カワイイ

真ん中は、ミッキー雪だるまなんだって

2009年11月05日
ベーカリーファンタジスタ♪
ながの東急『ベーカリーファンタジスタ』で、買ってきてくれた
を頂いたぁ♪

右側は、京都『グランマーブル』のマーブルデニッシュ
しっとり、ずっしり、ふわっふわでおいしかったぁ
左側2個は、東京『メゾンカイザー』のアーモンドクロワッサンとか
このクロワッサン、皮がパリパリ過ぎずに、ぎっしり詰まっている。
中にクリームみたいのが入っていて、超おいしい
感動しちゃう
ごちそうさまデシタ〜

右側は、京都『グランマーブル』のマーブルデニッシュ

しっとり、ずっしり、ふわっふわでおいしかったぁ

左側2個は、東京『メゾンカイザー』のアーモンドクロワッサンとか

このクロワッサン、皮がパリパリ過ぎずに、ぎっしり詰まっている。
中にクリームみたいのが入っていて、超おいしい

感動しちゃう

ごちそうさまデシタ〜

2009年11月02日
『Shimizu』ロールケーキ★
Fu〜☆が、伊那市『Shimizu』の
ロールケーキを買ってきてくれた〜

ふわふっわ〜〜
軽〜いふわふっわじゃなくって、
ちょっと重ためのふわふっわ〜
生クリームも、しっかりコクがあるので、
たんまりぃ。
おいしかった〜











ちょっと気が早いけど、
テンプレートをクリスマスっぽいのに変えてみた
雪が降りそうな寒さだしね
(パソコンからしか、見れないね
)
ロールケーキを買ってきてくれた〜

ふわふっわ〜〜

軽〜いふわふっわじゃなくって、
ちょっと重ためのふわふっわ〜

生クリームも、しっかりコクがあるので、
たんまりぃ。
おいしかった〜












ちょっと気が早いけど、
テンプレートをクリスマスっぽいのに変えてみた

雪が降りそうな寒さだしね

(パソコンからしか、見れないね

2009年10月26日
Standard Styleでチャイ☆
きのう『Standard Style』で、ちょいお茶タイム

季節限定の『チャイ』おいしかった
コペのパン
ロゴマークのひげおじさんに、ほっこりしちゃう

季節限定の『チャイ』おいしかった

コペのパン


2009年09月21日
スイーツファンタジスタ★☆★
昨日、ながの東急『スィーツファンタジスタ
』へgoooo!!
超一流のパティシエが作る極上スイーツが食べれるのだぁ
イートインと、テイクアウトの両方があり‥、
まずはイートイン★☆★
3種類があり、3人で行ったので、
3種類を興奮しながら、競い合うように食べたり



どれも、とーーってもキレイで、
とーーっても丁寧で手が込んでいて、
とーーってもおいしかった〜〜〜
洋酒がきいているものが多く、
とっても上品な高級なお味〜
3人の中での人気は、
写真1番上のキャトーズジュイエTokyo(東京)×ピーターズ(佐久市)!
そして、さらにテイクアウトでもget!!

東京世田谷『ラ ヴィエイユ フランス』の、
ラズベリーショコラみたいのと、いちじくムースみたいなの♪
こちらも、洋酒がきいていて大人の味☆
ラズベリーのは、特においしくってとってもお気に入り
神奈川『ラ・メール・プーラール』の、
塩キャラメルのオムレツケーキ♪(右上)
さすがにテイクアウト分は、翌日に食べたけれど、
とっても大興奮なスイーツファンタジスタ☆★☆
また行きたいナァ
23日まで、ながの東急で開催中!




そしてっ、K★の友達で陶芸家さんの個展も見学。
初個展おめでとうございます


超一流のパティシエが作る極上スイーツが食べれるのだぁ

イートインと、テイクアウトの両方があり‥、
まずはイートイン★☆★
3種類があり、3人で行ったので、
3種類を興奮しながら、競い合うように食べたり

どれも、とーーってもキレイで、
とーーっても丁寧で手が込んでいて、
とーーってもおいしかった〜〜〜

洋酒がきいているものが多く、
とっても上品な高級なお味〜

3人の中での人気は、
写真1番上のキャトーズジュイエTokyo(東京)×ピーターズ(佐久市)!
そして、さらにテイクアウトでもget!!
東京世田谷『ラ ヴィエイユ フランス』の、
ラズベリーショコラみたいのと、いちじくムースみたいなの♪
こちらも、洋酒がきいていて大人の味☆
ラズベリーのは、特においしくってとってもお気に入り

神奈川『ラ・メール・プーラール』の、
塩キャラメルのオムレツケーキ♪(右上)
さすがにテイクアウト分は、翌日に食べたけれど、
とっても大興奮なスイーツファンタジスタ☆★☆
また行きたいナァ

23日まで、ながの東急で開催中!








そしてっ、K★の友達で陶芸家さんの個展も見学。
初個展おめでとうございます


タグ :ながの東急スイーツファンタジスタ
2009年09月18日
花畑牧場カフェin軽井沢♪
昨日は軽井沢おでかけ
おいしぃランチ★をのんびりと食べた後、
ちょっとドライブしつつ、アウトレットでお買いもの〜
新しいエリアもできて、
たくさん歩いてクタクタ〜〜(´□`。)。
というワケで、花畑牧場カフェでひと休み〜♪♪

↑↑ ホットキャラメルアイス☆
冷たい×温かいで、おいしぃ(^u^)♪

↑↑ とってもキレイな夕焼け☆
この後、真っ赤な空になってたぁぁ★

おみやげに買ってきた生キャラメルのコーヒー★
ほろ苦さが程よく、おいしかったぁ♪

おいしぃランチ★をのんびりと食べた後、
ちょっとドライブしつつ、アウトレットでお買いもの〜

新しいエリアもできて、
たくさん歩いてクタクタ〜〜(´□`。)。
というワケで、花畑牧場カフェでひと休み〜♪♪
↑↑ ホットキャラメルアイス☆
冷たい×温かいで、おいしぃ(^u^)♪
↑↑ とってもキレイな夕焼け☆
この後、真っ赤な空になってたぁぁ★
おみやげに買ってきた生キャラメルのコーヒー★
ほろ苦さが程よく、おいしかったぁ♪