2010年06月24日

カトマンズのカレー&ナン!

またカレーだけど、、
先日松本市県『カトマンズ』でカレー食べたぁ

アジア&ネパールレストランらしく、
とにかくナンが大きいーー

   

長さ30センチ以上あるんだ。
外はパリッ、中はもっちりで美味しかったぁ

カレーは豆がたっぷり入っていて、
1番辛くないものでも(辛さが選べる)ちょい辛い!

ボリューム満点でしたぁ

  


Posted by +momo+ at 20:11Comments(3)おそとdeごはん♪

2010年06月23日

CAFE VALOランチ♪

先日松本市梓川『CAFE VALO』カフェバロさんの
ランチへ行きました〜


   
 
↑↑ K★が食べたカレー

じっくり&コトコト丁寧に煮込んだ感が、
伝わってきて、とてもとてもおいしかったぁ


   

↑↑ ワタシが食べたお弁当

バランスのとれた、優しい味でおいしかったぁ
お弁当には、ドリンク&ミニスイーツ付き。


この日はお天気もよく、
テラス席で風景を眺めながら、
ゆったり食べる事が出来て、シアワセな時間でしたぁ  


Posted by +momo+ at 22:01Comments(2)おそとdeごはん♪

2010年06月21日

ごはんマット完成♪


ワンちゃんのリード&カラー(首輪)や布小物を、
『hand made +mo+』ハンドメイド エムオーとして、
委託販売させて頂いています


イケメンなゴールデン君からご注文頂いた、
『ごはんマット』が完成しました。

両面とも水や汚れに強いラミネート布地です。

   

↑↑ A面は水色イカリ柄×紺色ドット


   

↑↑ ポイントにイカリ柄リボン


   

↑↑ B面は青イカリ柄×ボーダー
お名前ハンコのタグ付き。


とっても夏らしいマットになりました

楽しい&嬉しいごはんタイムになりますよーに

  


Posted by +momo+ at 21:55Comments(0)+ mo + 商品情報

2010年06月18日

松本市旧司祭館★

先日、松本市中央図書館に行ったついでに
近くをぐるっと散歩

すぐ近くにある『松本市旧司祭館』
無料で入れちゃうし、ガラガラだったので入ってみた。




   

↑↑ 水色の壁×緑の窓枠が、かわいかったり


   

↑↑ 窓越しから見える『旧開智学校』だったり 


   

↑↑ ドアノブ&鍵穴が、かわいい形だったり


   

↑↑ ベンチもかわいい形だったり


レトロ感がなんともかわいくって、
まったりしたくなる雰囲気デシタ


また松本の好きなところを発見しちゃった



『松本市旧司祭館』
1889年に松本カトリック教会の宣教師用住居として造られた。
その後松本市へ寄贈、1991年に現在の旧開智学校の隣地に移設。

  


Posted by +momo+ at 21:26Comments(0)+日記+

2010年06月15日

夏!リード&カラー完成♪No.2

ワンちゃんのリード&カラー(首輪)や布小物を、
『hand made +mo+』ハンドメイド エムオーとして、
委託販売させて頂いています


昨日、紹介した夏!リード&カラーの
色違いを『DOG TAIL』さんに納品しました


   

↑↑ リード(手前から1,5cm巾、2,0cm巾、2,5cm巾)


   

↑↑ 手前の3個がカラー(手前から1,5cm巾、2,0cm巾、2,5cm巾) 


イカリ柄×ドット・ボーダーの布地でさわやかに。
ポイントでイカリ柄のリボンを付けてあります。
   

さっそく我が家のモデルさんに付けてもらいました

   

ちなみにこのモデルさん、とてもお気に入りなzakka屋『MILL』さんで、胸キュン
無理を言って譲って頂きました。ありがとうございました。


スタンプタグは布用インクですので、お洗濯できます。

布地のサンプル・注文書を『DOG TAIL』さんに置いてありますので、
サイズ、布の組み合わせなどご希望に応じてお作りできます。
『DOG TAIL』さんHP→、ブログ→

MAILでも、注文受け付けています。
ご要望・ご質問などございましたら、
右側の『メッセージを送る』から、ご連絡ください。
(ケイタイからご覧の方は、++ I'm home ♪ ++ トップページの
『オーナーへメール』から、ご連絡ください。)

  


Posted by +momo+ at 19:59Comments(0)+ mo + 商品情報

2010年06月14日

夏!リード&カラー完成♪

ワンちゃんのリード&カラー(首輪)や布小物を、
『hand made +mo+』ハンドメイド エムオーとして、
委託販売させて頂いています


先日から新たに
松本市島立の美容院『Hair & Nail Amble』さんで、
販売開始しました

新作の夏らしさ満点のリード&カラーを
納品してあります
 

   

↑↑ リード(手前から1,5cm巾、2,0cm巾、2,5cm巾)


   

↑↑ 手前の3個がカラー(手前から1,5cm巾、2,0cm巾、2,5cm巾)


イカリ柄×ドット・チェックの布地でさわやかに。
ポイントでイカリ柄のリボンを付けてあります。



スタンプタグは布用インクですので、お洗濯できます。

今回はこの6点のみ納品しましたが、
布地のサンプル・注文書を『Amble』さんに置いてありますので、
サイズ、布の組み合わせなどご希望に応じてお作りできます。


『Hair & Nail Amble』さん
長野県松本市島立473-1
TEL0263-47-5621
営業時間 平日AM10:00〜PM7:00  日,祝AM10:00〜PM6:30
定休日 毎週月曜 第1・3火曜



MAILでも、注文受け付けています。
ご要望・ご質問などございましたら、
右側の『メッセージを送る』から、ご連絡ください。
(ケイタイからご覧の方は、++ I'm home ♪ ++ トップページの
『オーナーへメール』から、ご連絡ください。)


  


Posted by +momo+ at 20:51Comments(0)+ mo + 商品情報

2010年06月11日

ゆうやけこやけ。


何日か前の夕焼け ↓↓

   

雨上がりの空が、
とてもとても真っ赤になってマシタ



また別の日の夕焼け ↓↓  

   

ちょっと曇りの日は、
まん丸オレンジが山に沈んでいきマシタ


どちらもキレイでうっとりする瞬間

…でも電線がジャマだな。。




  


Posted by +momo+ at 22:31Comments(0)+日記+

2010年06月09日

バラ満開in豊科!

今日ちょこっと空き時間に、
豊科近代近代美術館のバラを見に行きました


まぁぁ、満開ッ
青空も少し出てきて、とっても綺麗ッ



   



   



   


たくさぁんの種類が咲いている中、
ワタシが1番好きな種類は ↓↓

   

赤茶色っぽい『テラコッタ』という種類



あっ、これも好き ↓↓

   

キレイなピンクな『ジェフ・ハミルトン』という種類

名前も色々あってオモシロイ。


あざやかで綺麗で、
とってもいい香りだったわぁ

  


Posted by +momo+ at 21:53Comments(0)+日記+

2010年06月07日

松本さんぽ&信州ハンドクラフト手帖!

クラフトフェアまつもとの余韻にひたって、
読んだ2冊 ↓↓


   


松本さんぽ

約30年松本に住んでいながら、
知らなかったり、
車で通り過ごしていたり‥
そんな場所やお店が、たくさん!

この本を片手にゆっくりと、
おさんぽしたくなりました。

そして、この本を持った観光客も増えるといいなぁ、
と思うのデス。



信州ハンドクラフト手帖

伊藤まさこさんが、信州で出会った手作りモノが、
紹介されています。
リネン、竹かご、器…などなど。

こだわり手作り品のぬくもりが伝わってくるのデス。
  


Posted by +momo+ at 22:57Comments(0)+日記+

2010年06月04日

バラ咲いた♪つづき。

母が育てたバラ


ちょっと失礼して、家の中にも飾っておくっ

   

↑↑ これもバラかな?


水に浮かべて、ゆらゆらと。

  


Posted by +momo+ at 22:36Comments(0)★green&flower★

2010年06月02日

バラ咲いた♪

母が大事に育てているバラが、
誇らしげに庭に咲きました


   


   


   

色とりどり、あざやかにキレイ
  


Posted by +momo+ at 21:10Comments(2)★green&flower★

2010年06月01日

オレガノの花☆

お花屋さんで爽やか〜なお花を発見


   


オレガノ

ハーブのものとは違って観賞用のオレガノは、
薄い紫〜淡いグリーンの葉で、
とっても小さな紫のお花が咲いてる

ちょっとアジサイにも似た感じで、
とてもとても爽やかさんでカワイイ

  


Posted by +momo+ at 20:55Comments(0)★green&flower★