2008年08月31日
かもめ食堂♪
最近見たよ~なんて、話しを聞いたので、見たい度が復活して、
やっとこさ見ました~(^_^)v
しかも、気合いをいれてプロジェクターでっ!

ウチは壁が白いので、壁がスクリーン代わりです☆
↓↓大画面!わかるかな~?
↓↓これで、どうだ~!
下が37インチのテレビ!!(24時間テレビのドラマがやってマスね☆)
ウチにいながらの、映画館気分♪

いいね、いいね~~♪♪

前の頭のでっかい人を気にしたり、
お菓子を食べる音を気にしなくてもいいんだも~ん♪
お酒だって飲めちゃうよ☆
でも、飲みすぎると眠くなるので、控えめに~!

で、お話しは『かもめ食堂』☆
小林聡美の演技が、好き~♪

かもめ食堂の小物や、付けていたエプロンがかわいい~

程よく控えめな音楽が、イイ感じ~

コーヒー、シナモンロール、おにぎりがおいしそう~

画面から、いい香りがしてきそうデシタ☆

フィンランドに行きたくなった~

かなりゆるい感じでしたが、素敵デシタ♪

2008年08月30日
かけいぼ~♪
1年くらい使っていた、家計簿がおわった~!

(パソコンでも出来るけど、あえて手書きの物を使ってマス★
出来るけどね…


なので、新しいものをGET!!


本屋さん2件、文房具やさん1件で、探した…

っが、がですよ、、、
売っているものは、キャラクターものばかりで、
イマイチ…


っで、ですよ、、、
なかみ的に、まあまあ、ボチボチのものをGET!!


そとみは、自分で、リフォーム、リフォーム~♪

とは、いっても簡単に作りたかったので、
お気に入りの布地をカラーコピーして、カット!!
はい、出来上がり~~☆

いいじゃん、いいじゃん♪


中から見てもいいじゃん、いいじゃん♪

これで、ルンルン気分♪♪で、家計簿がつけられそうデス(*^_^*)
2008年08月29日
元気green☆

水


日



そんなんで、ショボショボ~なgreen★にしてしまう事もあります…

ですがっ、このコは、出来る子ですっ!!

かなり出来る子ですっ!!


↓↓ 『ハートカズラ★』

今年の春に買ってきたときはコレくらい。
頂き物


本当は、もうちょい大きい器にうつしてあげたいのだけど…、
このコは、かなり出来る子なので、この窮屈さがちょうどイイようです♪(^u^)
↓↓ っで、現在!!


こぉ~~~んなに、伸びましたッ~!!



水

それが、よかったのでしょうか?
日当たり


それも、よかったのでしょうか??
とにかく、このコは出来る子ですっ!

かなり出来る子ですっ!!


今後も、期待大デスっ!

どこまで、伸びるんだろっ?!(*^_^*)
2008年08月28日
雨の一日に★


休みの今日、出かける気もなくなったので、
こんな日は、ウチ

雨の音を聞きながら、愛読書でも♪♪♪
雑誌系は、ゴミが増えるし、もったいないので…
もっぱら立ち読みデス。。

ワタシの愛読書はコチラ↓↓

『Come home!』
読者さんのステキなおうち

zakka,greenなどが載ってます♪
小物の作り方や、パンの作り方、
自分で出来るおうち大変身の方法なんかも載ってます♪

見ているだけで、楽しいので、まったり見るのが好きです

字が少なく、カワイイ写真が多いのも、嬉しいっ♪
この本、中身や表紙は、もちのろっん、
表紙を1枚めくったところや、↓↓

表紙のカバーをめくったところ↓↓まで、かわいい♪

とにかく、写真がカワイイのですッ♪

今は、Vol.12くらいまで出ていますが、
まだVol.6までしかGet!していません。

これから、秋の夜長にニヤニヤしながら(^v^)、
見るのが楽しみですワッ♪

2008年08月27日
あこがれの~♪

憧れ

憧れだったのですが、、
なんだか大変そう~とあきらめていました。。

っしかし、きのうCOOPで、『ぬか漬けのもと』を発見!!

裏面を見ると、、水を入れて、まぜまぜして、
野菜を入れたら、1~2日でOK牧場~!!

まぜまぜも、冷蔵庫で保管すれば、
3~4日おきに1回でOK牧場~!!
これなら、めどくさがり~のワタシにも、出来そうじゃんっ

てなわけで、ルンルン♪♪でGet!!



で、早速きゅうりとかぶを漬けました~ヨ (^_^)v
最初は短時間で、漬かるということなので、
今朝

ポリポリッ、、おいし~ぃいヽ(^。^)ノ
いつもの浅漬けとは、やっぱり違う!
これだけで、ごはんがススム、ススムっ!!

思い出したら、今も食べたいッ!!

調べたら、定番もの以外にも、ミニトマトや、ブロッコリー、ズッキーニ、
みょうが、お豆腐!、はんぺん!!、なんかもおいしいらしいので、
いろいろチャレンジ~しますっ

他にも、おいしい材料があったら、教えてくださ~い♪
2008年08月26日
きのこのこ~♪
↑↑今朝、玄関先のgreen★にきのこが生えていました~~
直径4cmくらいある、かなりご立派なもの!
かなりキレイな形ですが、食べれそうにはありませんっっ
↑↑こちらは、7月にお目見えしたきのこ
小さいのがたくさんあって、えのき茸みたいだったんですが 、、
食べませんでしたヨッ
でもちょっと、カワイイんです(*^_^*)
ケッコウ出現するきのこ達ですが、、
水をあげすぎなのでしょうか??
うちには、きのこ菌が生息しているからなのでしょうか???
… 謎ですが、ちょっとカワイイので、見ると嬉しくなっちゃいます
でもでも、決して食べませんヨッ
2008年08月25日
おいしいディナー♪
↑↑最後は、sweeeeets!!
きのうは、Fu~のおごりで、ディナーへLet's goooooo!!!
松本市筑摩の『花・ふらんす食堂 やまもと』さん♪♪
こちらは、ボリュームもあって、手のこんだフレンチが、 おいすぃ~いいいデスヨ
↑↑まずは、前菜3点プレート!!
おいすぃ~い♪♪♪
これだけで、ワイン1杯いけるっワ
↑↑メイン料理~~!
『白身魚ソテー 焦がしバターソース』で、ございます。
中はふっくら、皮はパリッパリッッ!!!
ウチでやってもこんなにパリパリしないッス
ソースも大変おいしゅうございますっ
パンか、麦ごはんがおかわり自由ッッス
『桃のコンポート&バニラアイス♪♪』
桃が桃以上に桃でおいす~ぃい
木苺のソースが、これまた大変大変おいしゅうございます
やまもとさん、なかなかやるな~っ
いつもいつも裏切りませんッ
またお邪魔しますワヨっ♪♪
というわけで、今日も満腹
ごちそう様デシタ~
2008年08月24日
おうち de party★


メニューを考えてるとき、買出しにいくとき、準備してるとき、
みんなが集まったとき、『かんぱ~い!』ってしたとき、
『おいし~い!』って言って食べてくれたとき、
ワクワク&ドキドキで、たのしい~っス



昨日は、 『チーズフォンデュ party♪』

ちっちゃなお子ちゃんも4人いたので、
みんなで楽しみながらできました~ヨ

夏はBBQ!、冬は鍋party!ですが、
ちょい微妙な季節に、チーズフォンデュはいい~

材料を切って、焼いたり、ゆでたりして並べておけばOK牧場~


今回は、ウィンナー、じゃがいも、ブロッコリー、かぼちゃ、
にんじん、パン2種でした★
エビや、サーモンなんかも、美味しそう~って、今おもった!!
最後のしめは、sweeeets♪♪

『ohkura』のチーズケーキ~をおみやげで、頂いた~ヨ


濃厚で、ずっしりで、でもくどくなく、おいしゅうございますっ

ごちそうさまデシタ~

学生時代の友達なので、気兼ねなく、ワイワイガヤガヤ楽しめました~

ワタシ以外は、みんなちっちゃいお子チャン連れ。
お店とかだと、なかなか落ち着けないので、
『おうち de party★』は、very goooood!!


また次回も、Let's party~♪♪
2008年08月23日
すぐれモノ~♪
1コ目は、 『エコたわし~♪』

↑↑手前2コ、フルーツのは、買ったものですが、、
奥の4コは、親戚のおばちゃんの手作り品です

ワタシも作ったことありますが、、こんなにかわいくないヤツ…

このおばちゃん作のは、なんともレトロな色と形がカワユイ~

しかも、お花の飛び出た部分が、汚れを落とすのに、ちょうどヨイっス♪
エコたわしなので洗剤ナシでも、(しつこい汚れには、洗剤つかいますが、、)
ゴイゴイ使えちゃいます~

地球にも、家計にもやさしい、すぐれモノ★★
++++++++++
2コ目は、 『まな板~♪』

↑↑3コ を使い分けっ!
大きいものを切るときは、木のモノ★
プラのものより、やさしい感じがして、スキですっ

フルーツとか、ちょいっと使いたい時は、赤のいちごさん★
小さめなので、洗うのも楽チン~♪
イチバン活躍は、黄色のはりねずみさん★
かわいい形が、ニクイヤツです

そんなすぐれモノで、今日もクッキング~~


2008年08月22日
おうちBAR、開店♪

「いらっしゃいませ★」
「マスターいつものちょうだいっ☆」

「おまたせ致しました、アフターナイツシンデレラでございます★」
「いただきますわっ☆」

↑↑コアントロー(オレンジ)、パインジュース、オレンジジュース、レモン入り。
きれいな黄色、オレンジがきいてる

すっきり、さっぱりで、ゴクゴックと飲めますっ!
…「相変わらずで、おいしいわ☆」
↓↓立ち飲みのまま、3分後。。

「ごちそうさま、次のくださるぅ??☆」
「はっ、はいっ、かしこまりましたっ★」

↑↑準備ができたようで、ビュンビュンふりますわよ~!

↑↑ビュンビュン、ビュンビュン~!!
早すぎて、ぶれちゃいます…

「お待たせいたしました、アフターディナーでございます★」
「いただきますわっ☆」
オレンジキュラソー、アプリコットブランデー、ライム入り。
キレイな金色、いい香り~、おいしい~♪♪
でも、ケッコウお強っくてよっ

こちらは、BAR★らしく、味わってゆっくりと、いただきましたわよっ(*^。^*)
2008年08月21日
お魚DAY♪
夕ごはん

ウチはK★の帰りが遅いので、10時とか11時位からの夕ごはん


なので、あまりコッテリ~せず、品数も控えめです。
(けっ、決して、手抜きではありません…


ワタシは、歳のせいか肉より、めっきり魚派です。
昔は、肉派デシタが…
K★は、まだまだ肉、肉派です!
なので、割合にしたら、、3対2で肉の勝利です


昨日は、お魚DAY!デシタ~~(●^o^●)

↑↑☆子持ちかれいの煮付け

子持ち部分が特にたまらなくおいすぃ~いデス

でも、ものすごっく骨だらけデシタ…

上にのっけたオクラ!
夏においすぃ~いですが、、
今日のは、いつもの1.3倍くらい大きくって、いつものゆで時間では固かった…

☆れんこん&シメジ&にんじんのきんぴらサン♪
れんこんが、シャキシャキでおいすぃ~いデス

☆なすの漬物
これは、市販のものですが、ウチで作る浅漬けとはまた違っておいすぃ~い

これに、カラシをちょいつけたら、ごはん3杯はイケルッ!(うそ、うそッ

☆あとは、納豆、ごはん、大根と小松菜のお味噌汁!
11時に食べる夕ごはんなら、コレで充分っしょ??

でっ、
昨日は夕ごはん後に、K★が、シェーカービュンビュンで、カクテルを作ってくれた~(*^_^*)♪♪

↑↑ 『アプリコットクーラー』★★★
アプリコットブランデー、グレナデン(ざくろ)シロップ、レモン、ソーダが入ってマスヨ

アプリコットのキレイ~な色と、イイ~香りがたまらないっっス

おいすぃ~い♪♪♪

「マスター、同じものちょうだいっ

即効で断られマシタ

平日は1日1杯が、ウチのルールなのデスヨ…

今日は、なになにクーラーっかな~~???

2008年08月20日
ひとりドライブ~♪

高速を80キロで、ビュンビュンとばして…

(ビビリィなので、100キロ以上は、だせません…)
伊那へ~


こちらは、フツーのお花やさんとは一味ちがうステキ

シックな器がたんまりと並び、さらに…
なんともレトロでイケテル骨董品まで並んでいます!!


以前より、売り場が縮小されていたのですが、、
でもでも、時間がとまったかのように、心地よくゆっくりしてしまいました(*^_^*)
『草の音での、Get 品


↑↑ワイヤーのかごと、茶色のビンです☆
かごは、ケッコウ大きめで、レトロな感じと、ポテッとした形がカワイイ

ビンは、多分かなり古いものなのですが、ステキ

『草の音』には、昔のビンが、色とりどりで並んでいます

見ているだけでも、たのしい~(^v^)

↑↑ステキなお花があったので、玄関用にGet!!

一番背の低いえのき茸のような(名前わすれちゃった…)お花は、
サービスで頂いちゃいました~


で、次は、伊那市の『ウェスト ファーム』へ~

こちらは、zakka屋さん、ごはんやさん、お花やさん、パン屋さん… が、
同じ敷地内にあり、たぶん伊那では、デートスポット

zakka屋さんは、シンプルで大人な感じの『私の部屋』と、
ポップでかわいい感じの『HEART』の2件があります
今日は、『HEART』で、こちらをGet!!


↑↑木でできた、チーズの箱、5個セット

かなりのひとめぼれっっ

一番大きいものが、直径20センチ位。
なにを入れようカナ~??
収納として使ってもヨシ


green★をいれてもヨシ


で、その後、伊那では有名なケーキ屋さん『シミズ』に~



と、ケーキ気分上々で、向かったのですが……
「定休日」…残念、、



しょんぼりしつつ…帰り道へ

80キロでビュンビュンとばしますッッ

青空が、気持ちいい~~っ(●^o^●)
が、しかし、冷房をガンガン効かしても

スゥスゥのガムを大量にかんでも

ひとりカラオケ大会を大声でやっても

眠い、、(>_<)
運転は嫌でもないし、別に寝不足でもないのに……
ひとりで80キロビュンビュン、1時間弱だけなのに、、
眠い、眠い、、、(>_<)
トラックの運ちゃんって、スゴイなぁぁって感心した一日デシタ…

2008年08月19日
♪開花宣言♪

ウチの中にいると、どうも元気に育ってくれません

なので、試しに玄関先に置いてみました~♪
ちょい日


でもでも、なんともきゃわいい花が咲きました~



↑↑左は、『しだれ花火』という名前で、真っ赤なちっちゃい花が、咲くらしいデスヨ

右が、ワイヤープランツ



↑↑黄色い花から、白の花(実なのかな??)になります!
白いけど半透明で、柔らかそうに見えて硬い!!
なんとも不思議なお花です★
この不思議ちゃんさが、ますますタマラナイッツ


で、もうひとつの開花宣言!!


↑↑ 『コットン★★★』
一番右上にある黄色い花が咲いたあと、中央右のみどり色の実がついて、
左下のコットンがつきます~


なんとも、なんとも不思議でカワイイ

でっかくなるのかな??
お花屋さんで売ってる、コットンフラワーみたいになるのかな??
今後も、楽しみ~~


↑↑今日の夕焼け、小焼け~♪♪♪
写真より、実物はもっともっと、真っ赤で、本当にキレイでした


ほんの一瞬の絵で、それがまた、イイのですわッッ

2008年08月18日
夏enjoy~♪(●^o^●)
今日も、アッツイ、アッツイ~~


朝は、寒いくらいだったんだけど…、まだまだ夏デスワ

こんな日にウチにいるなら…クーラーをガンガンッッ

いやいや、地球のため、家計のため、エコですよッ、エコッ(●^o^●)


(たっぷりめの水をまくと、ケッコウ効き目ありデス★)


↑↑風鈴♪
今年のクラフトフェアーで、買ったもので、透明のガラスに、布の短冊が、イイ感じ★
手作りのやさし~い音色です。

↑↑zakka屋さんで買った、シェル&ヒトデ★
シェルは風があたると、なんとも涼し~い音がして、ゆらめきます♪
光があたると、なんとも涼し~い影も、ゆらめきます♪夜もステキ★
こんな3点セットで、残り少ない夏を楽しんじゃいマス!!
夏の暑さを味わって、汗をかいた方が体にも、いいらしいですね!
夏、夏、なつなつ、ココナッツ~♪♪


2008年08月17日
食いだおれツアー!!

まずは、「Mamma mia!」で、ランチ~

最近リニューアルして、客席が増え、素敵なガーデンまで、出来ていましたよ☆
ランチは、サラダ&ドリンクバーが付いていて、とってもお得~


↑↑トマトとサーモンの冷製パスタ
夏らしくあっさりしていて、美味しかった~

満腹度 80%にしておきましたヨ

素敵~なzakkaが、たんま~りと並んでいます!
欲しいものが、たくさんあったけど…今日のGet品はこちら↓↓

黒いワーゲンと、黄色のバスもGet

きゃわいい~

バックは、旧式ミニクーパーのパンフレットですよ!!
そして、その後は、小淵沢にLet's Gooooo!!



こちらは、小淵沢インターから車で10分位。
cafe&zakka の素敵なお店~

布地も、カワイイものがたくさんありますヨ!
今日は、看板犬のトワ君も、出勤してました♪
とっても人好きで(特に女性好きらしいです)、いい子で、かわいい~

テラス席は、ワンちゃん連れもOKです。
とっても眺めのいい場所で、天気のいい日は富士山も見えるそうです★
おいし~い手作りケーキとお茶をいただきました~


満腹度 120%、、お腹いっぱい~



っで、締めは、茅野市にある『麺屋 蔵人』で、ラーメンっ


ぶっとい麺が、ボリューム満点!!
満腹度 150%!!

今日は(も?)、よく食べました~

明日からは、大人しくしています、ハイ…

2008年08月16日
たま~や~~♪(●^o^●)
昨日は、諏訪湖の花火大会に行ってきました~~


なぁんと、マス席でみて来ました~!!

チョー間近でのでっっかい花火♪、チョー心に響く大爆音♪…とにかく迫力がエライ事です☆
お金を払ってみる価値…あると思います!!(^v^)☆

この大迫力伝わるかしら??
でっっっかいので、画面からはみ出ます!

↑↑水上スターマイン!

↑↑まぶしいっす!


↑↑最後の締め、ナイヤガラ!!
チョーまぶしいっっス!!


駐車場からケッコー歩くし、帰り道の渋滞は、避けられないけど…

お金を払ってみる価値…あると思います!!(^v^)☆
盛り上がりともに、夏の終わりを感じつつ、大充実の1日デシタ♪♪♪
ありがとう&お疲れ様デシタ

2008年08月15日
☆夏休み☆
昨日は、10年ぶりの同窓会へ~!
10年ぶりでも、会えば昔話しで大盛り上がり~~

楽しかった~~♪♪♪
いいものですね…

今日は、諏訪湖の花火にLet's gooooo!!!

久しぶりに、夏休みを満喫~




2008年08月13日
いっただきま~す♪♪
昨日は、ひと足早くお盆休みに突入~したK★が、夕ごはんを作ってくれた~



さらに、お得意のシェカ-ビュンビュン★で、カクテルまで作ってくれた~



↑↑というわけで、パスタと、サラダ、カクテルで 『いただきます~♪♪♪』
カクテルは、もちろんっおいすぃ~い


パスタは、冷蔵庫にあまっていた、いただき物の材料ばかりで作ったのに、とってもおいすぃ~い



夏らしい、さわやかなパスタでした♪お店で出てくるパスタみたい~

おうちに居ながら、ゼイタク、ゼイタク~



お盆休みって、いいな、いいな~♪♪♪
お盆休みが、ずっと続いてくれると、ワタシは嬉しいぃなあぁぁ


ごちそう様でした~

2008年08月12日
ケーキ 食べましたヨ♪


ほかにも、いちぢくのタルト、ブルーベリーのタルトも、美味しく頂きました~

で、今日も、いただき物のケーキを食べた~~


20センチ位の、ロング~なロールケーキでしたヨ☆
今日は、5センチほどで、とめておきました…



1時間ちょい歩いたけど、、ゼンゼン消費されてないんだろうな~


2008年08月11日
素敵なフラワーアレンジ教室♪
今日は、月に1度のフラワーアレンジメントの教室~~♪♪♪
毎回めちゃめちゃ素敵~


ワタシのセンスではなく、先生の発想が素敵なんです



ブラックベリーも、ちっちゃいりんごもナマですよ~

食べたくなっちゃう~

カードをお気に入りの写真や、カレンダーにしても素敵~




夏らしく、涼しげでイイじゃ~ん

また来月も、楽しみ~~♪♪♪