2009年04月30日
高山村の雷滝!(°∀°)!!
高山村で陶芸展★&桜のお花見★のあと、
『雷滝』へLet’s gooooo!!
ほんの軽~い気持ちで、行ってみたら…、
ココはすっごいっっゾっ!!(☆。☆)
↑↑ この迫力!!
↑↑ 滝の下が歩道になっていて、通れちゃう!!
↑↑ 左側にワタシがいるので、この迫力伝わるかな??
↑↑ 勢いがすごいっっ!!
↑↑ 滝ツボの水しぶきも、ハンパないっ!!
自然のパワーもスゴイし、
ここは滝の正面、横、裏…いろんな角度から見れるように、
歩道が出来ていてすっごいんダ!!
しかも、他に人がいなくて貸切だったので、
K★と2人、叫びまくり~!(°∀°)!!
あぁ、楽しかった~(●^o^●)
2009年04月29日
高山村の桜★
月曜日に、陶芸展★のあとは、
高山村の桜を見てきたぁぁ(●^o^●)
散り始めだったけど、
まだまだ花がキレイに咲いていますよん♪♪
★水中のしだれ桜★
樹齢250年超、樹高22メートル!!
↑↑ この大きさ!!K★が、ちっちゃ~く映ってマス!
★赤和観音のしだれ桜★
赤和観音堂の登り口に立つ。
樹齢200年余!
↑↑ かなり斜めに、生えてますヨッ!
★黒部のエドヒガン桜★
樹齢推定500年余!!スッゴイ!!
花の赤みがちょっと濃い。
高山村には、こぉんな立派で強い桜が、
静かな風景の中に点々とあり、とっても感動!!
2009年04月28日
高山村へ~~(´∀`)ヽ
昨日はK★と、高山村へLet's go!!
K★友達の陶芸家TKさんも、
出品している展示会へ~♪♪♪
↑↑ TKさん、うしろ姿で★
↑↑ 『釜』 奥に超ロングですよぉ!!
↑↑ 買ってきたもの★湯のみ2セット☆
素敵な作品&とっても眺めのいい場所に、
たっぷり癒されたぁぁ(*^。^*)
9月に長野市で個展があるらしいので、
またとっても楽しみぃぃな♪
2009年04月26日
ピザパーティ♪♪
昨日は、K★(ダンナちゃん)&Fu~☆(姉ちゃん)と、
3人でピザパーティーー♪(・∀・)ノ

あつあつピザは、おいしかった~~♪♪
おかげで先日もらった、1升ビンワイン★からっぽになったナ( ̄∇ ̄+)
3人でピザパーティーー♪(・∀・)ノ
あつあつピザは、おいしかった~~♪♪
おかげで先日もらった、1升ビンワイン★からっぽになったナ( ̄∇ ̄+)
2009年04月24日
ミルキーな入浴剤(*´∀`*)♪
先日ペコちゃんのお店で『生ミルキー』★を、
GET!してからペコちゃんブームが、到来中~(o^∀^o)
『ミルキー入浴剤』を発見!!
↑↑ ミルキーをそのまんま大きくしたような、このパッケージ♪♪
種類は全部で3種類♪ミルクの香り♪いちごの香り♪と、
もう1種類♪(←忘れちゃったナ。。)
まずはミルクの香り♪で、楽しんじゃおぅ(*´∀`*)♪
ミルキー玉をお風呂に、INすると…シュワシュワ~゚゚・.。.:*・゚
ほ~んのり白色になって、香りはちょっと甘めなミルク?
ミルキーなのカナ??
おいしぃ?(食べれませんよっ!)&楽しい♪ミルキーだったよん(●´∀`●)
2009年04月23日
『資生堂パーラー』(^ε^)♪
コレまた、Fu~☆からのおみやげ~(´∀`)ヽ
憧れの『資生堂パーラー』のダヨん♪♪
↑↑ 季節限定☆『さくらのチーズケーキ』☆
5cm角のひとくちサイズで、ぱくりっっ(^u^)♪
さくらペースト入りのキレイなピンク色のチーズを、
さくらで香り付けしたビスキュイで包んであるン☆
中のチーズ部分のほうが多いので、
チーズケーキというより、チーズがおいしぃ(ノ´▽`)ノ
さくらのイイ香りがしてさ♪♪
ティータイムより、ワインタイムにぴったり合いそうなチーズケーキでしたン☆
↑↑ 『ブランデーケーキ』☆
ブランデーのとってもイイ香り~~(´∀`)♪
フランスのナポレオンを使ってるんだって~。
ケッコー強いブランデーなので、
お酒の弱い方は、酔っ払ちゃうナ…。
超しっとり&ふわふわ~で、おいしかった(^w^)☆
さっすがの資生堂パーラーは、
箱や紙袋もシャレてて、憧れ度はさらに増加中♪♪
2009年04月22日
リトルベイビー★
1年前に、いただいた『リトルベイビー』★
小さい葉と、クネクネした茎が、とってもカワイイのだぁ♪♪♪


春になって、さらにスクスクいい感じに伸びてるぅ(^−^♪)
小さい葉と、クネクネした茎が、とってもカワイイのだぁ♪♪♪
春になって、さらにスクスクいい感じに伸びてるぅ(^−^♪)
2009年04月21日
でかッッいワイン♪(^~^)
先日、K★の友達からもらったワイン~♪♪
『イヅツワイン~♪♪』
コレ、実は…1升ビンなのさぁぁ(^ε^)♪♪
↑↑ フツウサイズのワインと比べてみたっ☆
でかッッい!!
やや甘口で、フルーティでおいしぃぞぉぉ(^~^)♪
こんなに飲めるカナ~?(〃∇〃)♪♪
ウッシッシ~♪♪
2009年04月20日
『shimizu』パイシューー★
先日、伊那市の『shimizu』★ (←パソコンからクリックね♪)
のパイシューをFu~☆から頂いたぁぁ(⌒¬⌒*)
人気のため、わざわざの予約でね♪♪

コレ、かなり大きいっ!!
こぶし位の大きさっ!!
パイ生地が、パリパッリ!パリパッリ!!
バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームが、た〜〜んまり♪♪
食べ応えありあり〜♪♪
おいしかったぁぁ〜〜♪♪(o^∀^o)
のパイシューをFu~☆から頂いたぁぁ(⌒¬⌒*)
人気のため、わざわざの予約でね♪♪
コレ、かなり大きいっ!!
こぶし位の大きさっ!!
パイ生地が、パリパッリ!パリパッリ!!
バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームが、た〜〜んまり♪♪
食べ応えありあり〜♪♪
おいしかったぁぁ〜〜♪♪(o^∀^o)
2009年04月19日
手作りアクセ~(^ε^)♪♪
先日Stillさん★で、とっても好み~なのget!したっ(^ε^)♪
↑↑ 左のナンバーピン☆
3センチくらいのちびっ子で、ナンバーが入ってるン♪
アンティークな感じが、いいんダナっ(^~^)★
↑↑ 茶色&水色の花モチーフ♪
色んな色や、大きさがあってカワイイかったなっヾ( ´ー`)
イギリス、フランス、ドイツの切手★
実際に使われたモノらしい♪
デザインや色が、いい感じダナ(´∀`)♪
っで、コレらを使って、
手作りアクセサリー!ってほどじゃぁないけど…。
ペンダント2個完成ッ~(^ε^)♪♪
皮ヒモに通しただけ。。
↑↑ この鍵のアンティークで、ぽてっとした形がお気に入り(*´∀`*)
2009年04月18日
ヒヤシンスな春アレンジ♪♪
今日は、フラワーアレンジの教室(●^o^●)
とっても春らしい、そしてエコなアレンジになりましたぁ♪♪

↑↑ ヒヤシンス&バラたち☆


↑↑ すっっっごくイイ〜香りがして、春らしくって、色もかわいぃヒヤシンス☆
どこがエコかというと…

↑↑ 花器に、ペットボトルを使ってます♪
それに、ハンコを好きなように押したクラフト紙で、おめかしぃ〜♪(^−^♪)
地球にも、目にも鼻にもやさしい、
素敵なアレンジになりましたぁぁ(●´∀`●)
とっても春らしい、そしてエコなアレンジになりましたぁ♪♪
↑↑ ヒヤシンス&バラたち☆
↑↑ すっっっごくイイ〜香りがして、春らしくって、色もかわいぃヒヤシンス☆
どこがエコかというと…
↑↑ 花器に、ペットボトルを使ってます♪
それに、ハンコを好きなように押したクラフト紙で、おめかしぃ〜♪(^−^♪)
地球にも、目にも鼻にもやさしい、
素敵なアレンジになりましたぁぁ(●´∀`●)
2009年04月17日
zakka+cafe CABINさん♪♪
昨日は、お気に入りの『CABIN』さんへ~~(o^∀^o)
(CABINさん★…パソコンからしか見れましぇん)
小淵沢インターから10分
天気のいい日は、富士山も見えるとっても眺めの場所にひっそりある、
zakka&cafeの素敵なお店~(^-^♪)

↑↑ 奥さん手作りのオレンジケーキ☆
しっとり♪オレンジの味がほどよぉく、おいしかったぁ♪♪
ハーブティは、ごちそうになりましたぁ(^w^)♪
ありがとうございまーす★
素敵なファブリックも、たくさんあって楽しいんだぁヽ(´▽`)/

↑↑ get!したファブリックたち☆

↑↑ 特にお気に入り♪ファブリック&ボタン♪♪
カワイイんだぁぁ♪♪なに作ろっかな~~(●´∀`●)
(CABINさん★…パソコンからしか見れましぇん)
小淵沢インターから10分

天気のいい日は、富士山も見えるとっても眺めの場所にひっそりある、
zakka&cafeの素敵なお店~(^-^♪)
↑↑ 奥さん手作りのオレンジケーキ☆
しっとり♪オレンジの味がほどよぉく、おいしかったぁ♪♪
ハーブティは、ごちそうになりましたぁ(^w^)♪
ありがとうございまーす★
素敵なファブリックも、たくさんあって楽しいんだぁヽ(´▽`)/
↑↑ get!したファブリックたち☆
↑↑ 特にお気に入り♪ファブリック&ボタン♪♪
カワイイんだぁぁ♪♪なに作ろっかな~~(●´∀`●)
2009年04月16日
京都みやっげ~♪♪
おいしぃ&嬉しい♪京都みやげ

↑↑ Fu~☆から頂いたのん♪♪
右:祇園辻利の『ぎおんの里』☆
濃厚な抹茶味クッキーと中のクリームがおいしぃんだよねぇ♪♪
中:聖護院の『カネール 珈琲』☆
新しい形の八つ橋とのこと。
乾燥した八つ橋(珈琲味)が、グルグルにされてる♪
パリパッリ!で、おいしぃんだよねぇ♪♪
左:やよいの『おじゃこ』☆
ちりめんじゃこ。山椒がきいてて大人な味がおいしぃんだよねぇ♪♪
↑↑ Fu~☆から頂いたのん♪♪
大安のつけもの☆
右:季節限定の『菜の花』☆
コレ、うまぁぁいい(^-^)♪
左:『ゆず酢ながいも』☆
ゆずがきいてて、シャキッとおいしぃんだよねぇ♪
↑↑ 先日、とももさん★から頂いたのん♪♪
大安の『さくら塩漬け』☆
さくらごはんにして、食べましたン(^u^)♪
春の香りが、とってもイイ気分~(^w^)♪
嬉しい京都みやげの夕ごはんに、なりました~☆
ごちそう様でっした~ (´∀`)♪
2009年04月15日
かつ玄!!
土曜日、松本城にお花見★★のあと、
『かつ玄』で、夕ごはん〜〜(^u^)♪♪

先日発売された『ZAGAT Nagano』にも、掲載されていたトンカツ屋さん♪

↑↑ K★が食べた『串三昧定食』!!

↑↑ ワタシが食べた『地鶏かつ定食』!!
どちらも、サックサク〜〜!中は、ジューシーー!
ボリュームも満点で、おいしかった〜〜♪♪
ごはん、お味噌汁、キャベツはお替り自由♪
注文してすぐ出てくる、カブの漬け物&切り干し大根の煮物も、
おいしくって、こんな待ち時間も嬉しい♪♪
店内はとても心地良い和風、
オヤジさんのちょっとギャグの聞いたトーク…、
そんなことからも、人気の理由に納得ぅ♪♪
『かつ玄』で、夕ごはん〜〜(^u^)♪♪
先日発売された『ZAGAT Nagano』にも、掲載されていたトンカツ屋さん♪
↑↑ K★が食べた『串三昧定食』!!
↑↑ ワタシが食べた『地鶏かつ定食』!!
どちらも、サックサク〜〜!中は、ジューシーー!
ボリュームも満点で、おいしかった〜〜♪♪
ごはん、お味噌汁、キャベツはお替り自由♪
注文してすぐ出てくる、カブの漬け物&切り干し大根の煮物も、
おいしくって、こんな待ち時間も嬉しい♪♪
店内はとても心地良い和風、
オヤジさんのちょっとギャグの聞いたトーク…、
そんなことからも、人気の理由に納得ぅ♪♪
2009年04月14日
夜桜in松本城☆☆
土曜日に行ったお花見~♪♪
『夕暮れの桜in松本城★』に続いて、
夜桜の写真を紹介しまーーす(・∀・)ノ



↑↑ お堀のライトアップ、すっっっっごくキレイ(*´∀`*)

↑↑ 松本城&枝垂れさくら☆
お城の右上に、星がひとつありまっす~★
(わかるかなっ??ケイタイだと、たぶん見えないナ…。)
なんだか、合成写真?プラモデル?のようになっちゃたんだけど…。

↑↑ 実は、こぉんなに人いっぱいでしたぁぁ!
本当にキレイな松本城のさくら♪(●^o^●)
今日の雨

K★が、デジカメの機能&三脚を駆使してくれたおかげで、
とってもキレイな写真も撮れて、大満足デシタん(^-^♪)
2009年04月13日
夕暮れの桜in松本城☆
土曜日に、すすき川★へ行った後、
松本城にお花見にgooooo!!!!!
夜桜会開催中は、庭園まで無料で入れて、
琴や三味線の生演奏もやっていて、なんともイイ雰囲気ィ(●´∀`●)
すごっい人だったケド…さくら満開っ(●^o^●)
K★が、デジカメの機能&三脚を駆使して、
キレイッッな写真を撮ってくれたので、
たくさん載せちゃうぞぉぉぉ(*´∀`*)




↑↑ お堀も、ライトアップされキレイッ☆

↑↑ だいぶ日が暮れてきたっ♪♪

↑↑ 夕焼け&お堀の白鳥&空の鳥たちもキレイ☆
夕暮れ後、夜の松本城もキレイ~☆なので、
またアップするぞぉぉぉヽ(´▽`)/
松本城にお花見にgooooo!!!!!
夜桜会開催中は、庭園まで無料で入れて、
琴や三味線の生演奏もやっていて、なんともイイ雰囲気ィ(●´∀`●)
すごっい人だったケド…さくら満開っ(●^o^●)
K★が、デジカメの機能&三脚を駆使して、
キレイッッな写真を撮ってくれたので、
たくさん載せちゃうぞぉぉぉ(*´∀`*)


↑↑ お堀も、ライトアップされキレイッ☆

↑↑ だいぶ日が暮れてきたっ♪♪

↑↑ 夕焼け&お堀の白鳥&空の鳥たちもキレイ☆
夕暮れ後、夜の松本城もキレイ~☆なので、
またアップするぞぉぉぉヽ(´▽`)/
2009年04月12日
桜inすすき川☆
松本でも、さくら満開でっすぅぅ(●^o^●)
昨日の夕方から、お花見ツアーに出かけたよぉぉん♪♪
まずは、すすき川沿い〜〜(o^o^o)
川の両側に、さくらが並んでるぅぅ♪♪

↑↑ ☆美ヶ原&さくら☆

↑↑ ☆飛行機雲&さくら☆

↑↑ ☆飛行機雲&夕焼け&さくら☆

↑↑ ☆夕焼け&さくら☆
いいねぇぇ、キレイねぇぇ(●´∀`●)
この後、夜の松本城にgooooo!!!!!!
昨日の夕方から、お花見ツアーに出かけたよぉぉん♪♪
まずは、すすき川沿い〜〜(o^o^o)
川の両側に、さくらが並んでるぅぅ♪♪
↑↑ ☆美ヶ原&さくら☆
↑↑ ☆飛行機雲&さくら☆
↑↑ ☆飛行機雲&夕焼け&さくら☆
↑↑ ☆夕焼け&さくら☆
いいねぇぇ、キレイねぇぇ(●´∀`●)
この後、夜の松本城にgooooo!!!!!!
2009年04月11日
ペコちゃん♪生ミルキー♪♪
ペコちゃんのお店(不二家)で売られている『生ミルキー』が、
大人気になっている!という、話しを聞きつけ、
すぐにペコちゃんに電話して聞いたら、

ではでは、入荷したら連絡をもらえるようにお願いして…、
待つこと、2週間♪♪
ようやくペコちゃんからの電話が鳴った~(●^o^●)♪
『入荷しました~ヨ♪♪』
っで昨日、ペコちゃんの元にかけつけ…、
『生ミルキー』ゲット!!(^-^♪)
☆1箱10粒入り 660yen☆
白いのが、『生ミルキー』♪♪(1センチ角くらいのちびっこ)
かなりスグにとろけちゃう感じ♪
ホンモノのミルキーほどの濃厚さはないものの、
香り&あと味は、ミルキーだっ!!
花畑牧場の『生キャラメル』の感動さには、
ちょっと敵わないカナ?って感じ。
一緒に買った『ペコちゃんのほっぺ』♪期間限定のいちごみるく♪♪
ふわふっわが、おいしぃぃん(o^∀^o)
まわりの生地にも、クリームにもいちごが入ってるん♪♪
オレンジの箱は、前にもらった『ペコちゃんサブレ』が入っていたの☆
ペコちゃんかわいいナァ(・∀・)♪♪
2009年04月10日
TWO DOGS&緑茶梅酒♪(´∀`)
先日、友達のちびヒロちゃんから、もらったお酒~♪♪
↑↑ 『TWO DOGS』♪ 5本セット~(●^o^●)
これだけ並ぶと、かなり嬉しいねぇぇ♪♪
どれから飲もうか?かなり迷ったぁ!!
ワタシの1番お気に入りは、ピンクの『グレープフルーツスプモー二』♪
ライチが効いてて、おいちかった~~(´∀`)
そっして、コレもちびヒロちゃんからもらったぁぁ(o^∀^o)
↑↑ 『緑茶梅酒』♪♪
コレ、前にお店で飲んだ事があって、かなりおいしかったんだぁぁ♪
なので、今回もひとりでゴックゴク頂いてまーーす(●^o^●)
緑茶の渋さと、梅の甘みが、ほどよぉぉくおいしぃんだぁ♪♪
どうもありがとうねぇぇ♪♪
とっても嬉しい頂きモノでしたぁぁ(●´∀`●)
…でも昨日、オヤシラズを抜歯されて、
しばらくはお酒を、飲めそうにありましぇん(´Д`)。。
アンパンマンのような顔になっておりますぅぅ。。
またしばらくしたら、ゴックゴク頂きま~~す♪♪
*****************************************
今日、松本城の横を通ったら、桜がキレイに咲いてたぁぁ(●^o^●)
16日まで夜桜会もされているようで、見にいきたいナ☆
松本城が隠れてますぅ(>_<)
車の中から撮ったので…。。
2009年04月09日
オモシロ入浴剤★
先日、友達から入浴剤セットをもらいましたぁぁ(●^o^●)
一番手前にあるヤツ、ん?チュッパッチャプス??(・・?
チュッパッチャプスの入浴剤なんだって~~☆★
黄色いケースの中に、いちごの入浴剤入り♪♪
ちょっとシュワシュワして、いちご&ミルクの香りがして、
まさしくチュッパッチャプスかな??
っで、入浴剤の中からコレ↓がひょっこり登場~ヽ(´▽`)/
ピンクのちびっ子チュッパッチャプスがっ!!
このちびっ子さが、伝わるかしら???
黄色いケースは、でっかいし~(゜o゜)☆
かわいいので、2個ならべて飾っておきまっふ~(・∀・)ノ
他のも、楽しみに使わせもらうよん♪♪
ありがと~ん(●´∀`●)/
タグ :入浴剤