2010年12月02日
京都旅行♪
先週末、家族で京都へ1泊旅行へ

↑↑ 東福寺

↑↑ 三十三間堂、京都御苑、曼殊院門跡

↑↑ 青蓮院門跡・将軍塚ライトアップ、南禅寺、駅クリスマスツリー
どこもかしこも、ヒトヒトヒト…。
でも紅葉見頃満開で、とてもとても美しい


↑↑ 東福寺

↑↑ 三十三間堂、京都御苑、曼殊院門跡

↑↑ 青蓮院門跡・将軍塚ライトアップ、南禅寺、駅クリスマスツリー
どこもかしこも、ヒトヒトヒト…。
でも紅葉見頃満開で、とてもとても美しい

2010年07月29日
ディズニーシー♪
先週末、ディズニーシーへ行きました
K★が友達の結婚式2次会でチケットを
当てたんデス!





とにかく暑い!暑い!
人いっぱい!いっぱい!
でもでも閉園時間までたっぷり満喫〜〜

夢の国は魔法いっぱいで楽しい〜


K★が友達の結婚式2次会でチケットを
当てたんデス!
とにかく暑い!暑い!
人いっぱい!いっぱい!
でもでも閉園時間までたっぷり満喫〜〜


夢の国は魔法いっぱいで楽しい〜


2010年04月08日
下呂温泉へ〜♪♪
先日、下呂温泉に1泊旅行へ行ってきました
突然思いつき、前日の夜に旅館を必死に探して(ダンナK★が)、
Let's gooooo

到着して、まずお昼ごはん

↑↑ 飛騨牛丼!
生の飛騨牛!
とっても柔らかく、旨味たっぷりで美味しかったぁ
こちらより少し早く咲いていた桜

↑↑ 樹齢400年以上の苗代桜
まだ一部咲きくらいかな?
満開になって、ライトアップされ水面に写る姿がとてもキレイらしい

↑↑ 露天風呂付のお部屋
高台にある旅館なので、とってもいい景色

↑↑ 夜はさらにキレイ
っで、夕ごはん〜

↑↑ 飛騨牛や、川魚をジュージュー焼いて食べたり

↑↑ 原木しいたけの取れたてをジュージュー焼いて食べたり
原木しいたけ、とっても美味しかったぁ
そのほか、たぁぁんまりな美味しい料理にお腹いっぱい
温泉に何度も入り、ツルツゥルになったり
思いつき旅行が、とてもとても癒された旅行だったぁ


突然思いつき、前日の夜に旅館を必死に探して(ダンナK★が)、
Let's gooooo


到着して、まずお昼ごはん

↑↑ 飛騨牛丼!
生の飛騨牛!
とっても柔らかく、旨味たっぷりで美味しかったぁ

こちらより少し早く咲いていた桜

↑↑ 樹齢400年以上の苗代桜

まだ一部咲きくらいかな?
満開になって、ライトアップされ水面に写る姿がとてもキレイらしい

↑↑ 露天風呂付のお部屋

高台にある旅館なので、とってもいい景色

↑↑ 夜はさらにキレイ

っで、夕ごはん〜

↑↑ 飛騨牛や、川魚をジュージュー焼いて食べたり

↑↑ 原木しいたけの取れたてをジュージュー焼いて食べたり

原木しいたけ、とっても美味しかったぁ

そのほか、たぁぁんまりな美味しい料理にお腹いっぱい

温泉に何度も入り、ツルツゥルになったり

思いつき旅行が、とてもとても癒された旅行だったぁ


2009年10月16日
犬山城♪♪旅行♪
浜名湖立体花博★→西浦温泉★、
→常滑市やきもの散歩道★の家族旅行
最後は、犬山城にLet's gooooo!!!
犬山城は、国宝四城(松本城・彦根城・姫路城)の中で、
最も古い、1537年に造られている。
470年以上もの時間を刻んでいるダッ
大きさ的には、松本城よりもひと回り小さめだけれど、
圧倒されちゃうヨ〜
↓↓ 外観からは3層、内部は4層建て

↓↓ 川と山の見える眺めがとてもイイ

↓↓ 470年の歴史がありつつ、ピカピカな床

↓↓ がっちり太い梁

↓↓ 高く積まれた石垣

やっぱり国宝はスッゴイんだわぁ〜
感動しちゃうわぁ〜
すっかり城マニア
ちなみに松本城に登った時→★
というワケで、1泊2日の家族旅行、とっても満喫だったぁ
→常滑市やきもの散歩道★の家族旅行

最後は、犬山城にLet's gooooo!!!
犬山城は、国宝四城(松本城・彦根城・姫路城)の中で、
最も古い、1537年に造られている。
470年以上もの時間を刻んでいるダッ

大きさ的には、松本城よりもひと回り小さめだけれど、
圧倒されちゃうヨ〜

↓↓ 外観からは3層、内部は4層建て

↓↓ 川と山の見える眺めがとてもイイ

↓↓ 470年の歴史がありつつ、ピカピカな床

↓↓ がっちり太い梁

↓↓ 高く積まれた石垣

やっぱり国宝はスッゴイんだわぁ〜

感動しちゃうわぁ〜

すっかり城マニア

ちなみに松本城に登った時→★
というワケで、1泊2日の家族旅行、とっても満喫だったぁ


2009年10月15日
やきもの散歩道in常滑市♪♪旅行♪
浜名湖立体花博★→西浦温泉★の家族旅行
2日目は、旅館近くの市場でおみやげを買ってから、
常滑市(とこなめし)へ、Let’s gooooo!!
常滑市は、やきものの街
丘の上の街に、
やきものの工房や、お店、古い焼き釜、
カフェや、ごはん屋さんがぎっしりと並んでいる
車は中まで入れないので、ゆっくりお散歩
↓↓ やきもの散歩道
壁や、地面にやきものが並んでる

↓↓ ポスト型っぽい、やきものから植物がひょっこり

↓↓ 工房裏も、ちょっとイイ感じ

↓↓ 重要文化財にされている、とっても古い『登釜』

↓↓ お皿を2枚ゲット

鉢を半分に切ったような、とても変わった形がイイ
今回は時間もなく、街の半分も回れなかったけど、
趣きがあって、手作りの温かさがあふれる街がとても素敵〜
今度、ゆっくりじっくり訪れてみたいなぁぁ

2日目は、旅館近くの市場でおみやげを買ってから、
常滑市(とこなめし)へ、Let’s gooooo!!
常滑市は、やきものの街

丘の上の街に、
やきものの工房や、お店、古い焼き釜、
カフェや、ごはん屋さんがぎっしりと並んでいる

車は中まで入れないので、ゆっくりお散歩

↓↓ やきもの散歩道


↓↓ ポスト型っぽい、やきものから植物がひょっこり

↓↓ 工房裏も、ちょっとイイ感じ

↓↓ 重要文化財にされている、とっても古い『登釜』

↓↓ お皿を2枚ゲット

鉢を半分に切ったような、とても変わった形がイイ

今回は時間もなく、街の半分も回れなかったけど、
趣きがあって、手作りの温かさがあふれる街がとても素敵〜

今度、ゆっくりじっくり訪れてみたいなぁぁ

2009年10月14日
西浦温泉♪♪旅行♪
3連休の家族旅行
『浜名湖立体花博』★のあとは、
三河湾沿いにある西浦温泉
の旅館へgooooo!!!!!
海がすぐ目の前なんだぁぁ
部屋からの眺め
↓↓

っで、露天風呂からの眺め
↓↓

っで、露天風呂の横にある足湯からの眺め
↓↓

夕日がマブシイ
↓↓

その後、真っ赤な空に
↓↓

とってもとってもキレイな夕焼けだった〜

感動〜〜
っさ、お風呂を満喫した後は、夕ごはん
伊勢えびのお刺身があったり
↓↓

お肉や、お鍋もあったり
もちろんワインも一緒に
↓↓

ひつまぶしまで食べた〜〜
↓↓

お腹いっぱい、胸いっぱいで満喫〜

というわけで、早くから熟睡してしまったぁ。
翌日、
東側にある内風呂からは、朝日もキレイに見えたぁ
っで、おいしぃ朝ごはんもしっかり食べて、
2日目出発〜〜


『浜名湖立体花博』★のあとは、
三河湾沿いにある西浦温泉

海がすぐ目の前なんだぁぁ

部屋からの眺め

っで、露天風呂からの眺め

っで、露天風呂の横にある足湯からの眺め

夕日がマブシイ

その後、真っ赤な空に

とってもとってもキレイな夕焼けだった〜


感動〜〜

っさ、お風呂を満喫した後は、夕ごはん

伊勢えびのお刺身があったり

お肉や、お鍋もあったり


ひつまぶしまで食べた〜〜

お腹いっぱい、胸いっぱいで満喫〜


というわけで、早くから熟睡してしまったぁ。
翌日、
東側にある内風呂からは、朝日もキレイに見えたぁ

っで、おいしぃ朝ごはんもしっかり食べて、
2日目出発〜〜



2009年10月13日
浜名湖立体花博♪♪旅行♪
3連休に、
家族5名で浜名湖方面に1泊旅行へ〜〜
今回の目的は、
花好きな母の希望で『浜名湖立体花博
』
植物で、動物や風景を立体的に作った作品が、
たくさ〜ん並んでいるのだぁ
↓↓ 入り口にウナギ犬?がいたり

↓↓ 大きな噴水 キレイな花も並んでたり

↓↓ 赤富士があったり

↓↓ 楽器が並んでいたり
コレ音楽も鳴ってた

↓↓ おっきな急須からお茶が出てたり

↓↓ お城に鹿がいたり

↓↓ 自転車に乗ってる人がいたり

↓↓ 多肉植物でかわいかったり

↓↓ キレイなバラも咲いていたり

広い公園内にはたくさんの花や植物が、
とても気持ちよさそうにいたわぁ
お天気もよく、楽しかった〜〜


↑↑ 浜名湖名物うなぎも食べて、
旅館へgooooo!!!
家族5名で浜名湖方面に1泊旅行へ〜〜

今回の目的は、
花好きな母の希望で『浜名湖立体花博

植物で、動物や風景を立体的に作った作品が、
たくさ〜ん並んでいるのだぁ

↓↓ 入り口にウナギ犬?がいたり

↓↓ 大きな噴水 キレイな花も並んでたり

↓↓ 赤富士があったり

↓↓ 楽器が並んでいたり


↓↓ おっきな急須からお茶が出てたり

↓↓ お城に鹿がいたり

↓↓ 自転車に乗ってる人がいたり

↓↓ 多肉植物でかわいかったり

↓↓ キレイなバラも咲いていたり

広い公園内にはたくさんの花や植物が、
とても気持ちよさそうにいたわぁ

お天気もよく、楽しかった〜〜


↑↑ 浜名湖名物うなぎも食べて、
旅館へgooooo!!!
2009年07月17日
土岐プレミアムアウトレット★
14名での名古屋旅行!
ようやくの最終回になるカナ?♪
1日目名古屋港水族館→★、
2日目セントレア→★、ひつまぶし→★、名古屋城→★
そして、帰りに『土岐プレミアムアウトレット』に寄り道~♪
インターからすぐ近くにあるので、ラクチンッ(●^-^●)
初めて行ったけど、
広すぎず、せますぎずに程良い広さ!
2時間くらいで、お目当てのショップは見て回れた♪
っで、今回のお目当て~~♪
『コールドストーン クリーマリー★』
↑↑ -9℃のコールドストーンの上で、
アイスと、フルーツ、ソースなどをミックスしてくれるのだぁ♪♪
店舗によっては、歌(ミックス音頭?!)を歌いながら、
ミックスしてくれるんだって♪
ちょっと楽しみにしていたんだけど、、
ココでは、歌ってくれなかった。。
↑↑ ワタシのマンゴー、K★のオレオが入ったヤツ♪♪
ワッフルも、サクサックでおいしかったぁ(^~^)♪
っと、食べてばっかりじゃなくって、、
ショッピングもたっっぷり満喫して、帰ってきましたヨ★
大人10名+お子ちゃん4名の合計14名での名古屋旅行♪
…実は、1日目の夜に1歳半のR君が熱をだしてしまい、
R君ファミリーは、2日目の朝ひとあし先に帰ったのです。。
残念だったけれど、、
みんなでワイワイ&ガヤガヤ♪♪
まるで修学旅行気分で、とっっっっても楽しい旅行だったぁぁ(●^o^●)
またみんなで行きたいねぇぇ★
にしても、名古屋は暑かった~!!
2009年07月16日
名古屋城★
14名での名古屋旅行!
まだまだ続きますぅ♪
1日目名古屋港水族館→★、
2日目セントレア→★、ひつまぶし→★
名古屋城にLet's gooooo!!
↑↑ 名古屋城、見えてきた〜〜(・∀・)ノ
↑↑ 石垣が、とっても高いねぇ!!
↑↑ 金のシャチホコ、光ってた!
去年、ひっさしぶりの松本城へ行った時、
400年の歴史に、かなり圧倒され感動したんだ♪
その時の記事→★
そんな気分で、名古屋城も楽しみにしていたんだけど…、
ちょっとショックだった。。(´_`。)
城内はエレベターや、エアコンが付いていたり、
天守閣には、おみやげもの店さんがあったり、
窓はサッシに変えられていたり。と、
改装工事だらけ〜〜。(´д`lll)
あらためて、松本城のすごさを感じ、
松本城をみんなで守っていこう!!っと、
勝手に決意したのであります〜(●´∀`●)
名古屋旅行、もう少し続きマ〜ス★
2009年07月15日
ひつまぶし『しら河』★
14名での名古屋旅行!
(名古屋港水族館→★、セントレア→★)
お昼ごはんは、『名古屋名物を食べよう!』ってことで、
ひつまぶし~~(^w^)♪♪
↑↑ 『しら河』という、ひつまぶしのお店★
名古屋でかなり人気&行列のできるお店で有名!!
土日は、2時間待ちの場合もあり!
予約は出来なかったけど、
TELで順番待ちに名前を入れておいてもらったので、
数分並んだだけで、入れたのだぁぁ♪♪
↑↑ ひつまぶし~~!!
実は、人生初のひつまぶし!
ふっくら&ジューシーのうなぎが、とってもおいしぃ!
1杯目は、そのまま食べて、
2杯目は、お好みでネギ&ワサビをかけて食べて、
3杯目は、だし汁をかけてお茶漬けにして食べる!!
これが、ひつまぶしの食べ方~!
とくに、お茶漬けにするのがおいしぃんダ(^~^)♪
↑↑ 『う巻き』☆
コレも、ふわふッわでおいしかった~~(●^-^●)
おいしぃひつまぶしで、お腹いっぱいになったので、
まだまだ名古屋旅行、続きマスよぉぉ♪♪
2009年07月14日
セントレア〜〜★
14名での名古屋旅行!
(1日目の名古屋港水族館の記事は、コチラ★)

↑↑ 中部国際空港(セントレア)のすぐ近くにある、
『コンフォートホテル』に宿泊〜(●^−^●)
というわけで!2日目の午前中は、セントレアに寄り道♪

↑↑ 無料で入れる、スカイデッキ!!
さっすがの国際空港!
大きな飛行機が次々と、離陸〜(・∀・)ノ
見ているだけで、楽しぃい♪♪
お子ちゃんたちは、大はしゃぎ〜!
やっぱり、まつもと空港とは、規模が違うヨネ〜。
セントレアの中は、飲食店、おみやげ屋さんがたくさぁん!
その中で、おみやげ人気ランキング2位の
『シャンティ ヒラノ』の釜出しチーズケーキをGET♪

『シャンティ ヒラノ』は、名古屋で人気の洋菓子&カフェなんだって!
フランス産のクリームチーズをたっぷり使って、
香りのよい、しっとり&なめらかなチーズケーキでしたぁ♪♪
さっ、旅行記はまだまだ続く〜★
(1日目の名古屋港水族館の記事は、コチラ★)
↑↑ 中部国際空港(セントレア)のすぐ近くにある、
『コンフォートホテル』に宿泊〜(●^−^●)
というわけで!2日目の午前中は、セントレアに寄り道♪
↑↑ 無料で入れる、スカイデッキ!!
さっすがの国際空港!
大きな飛行機が次々と、離陸〜(・∀・)ノ
見ているだけで、楽しぃい♪♪
お子ちゃんたちは、大はしゃぎ〜!
やっぱり、まつもと空港とは、規模が違うヨネ〜。
セントレアの中は、飲食店、おみやげ屋さんがたくさぁん!
その中で、おみやげ人気ランキング2位の
『シャンティ ヒラノ』の釜出しチーズケーキをGET♪
『シャンティ ヒラノ』は、名古屋で人気の洋菓子&カフェなんだって!
フランス産のクリームチーズをたっぷり使って、
香りのよい、しっとり&なめらかなチーズケーキでしたぁ♪♪
さっ、旅行記はまだまだ続く〜★
2009年07月13日
名古屋港水族館★
この土日に、友達ファミリーと大人10名+お子ちゃん4名の
合計14名!で、1泊2日の名古屋旅行におでかけ~(●^o^●)
少しずつ記事アップしまーーす♪
心配したお天気

でも、名古屋は暑いッ!蒸し暑いッ!!
まずは、名古屋港水族館へ~~(^~^)♪
↑↑ イワシの大群たち☆
↑↑ クラゲ☆超ちっちゃいんダ。
↑↑ なんだか無愛想なデッカイ魚☆
↑↑ ニモ☆
↑↑ トレーニング中のベルーガ☆
↑↑ ペンギン☆
↑↑ イルカ☆
↑↑ イルカを追いかける女の子☆
イルカショーも見たのに、写真撮らないじゃったナ。。
た~くさんの魚&イルカ達が、
涼しげで、楽しい♪楽しい♪♪名古屋港水族館デシタ~(●^-^●)♪
2008年10月08日
オーストラリア旅行★⑤
+ + + + + + + + + + + + + + +
オーストラリア5日目、いよいよ最終日、ケアンズ~!!
3時半起きして、なぁんと気球に乗りま~す♪

↑↑ こんなデッカイんデスヨ♪ 20人くらい乗るデス♪

↑↑ 中に乗ると、こんな感じ!
火の出る「ゴォォ~~~ッッ」って音が、けっこう激しいッス!
地面から出発する時も、全然こわくなくって、
ふわ~ッとする感じ!

↑↑ 上からはこんな絶景っ!!


下に見えるのは、マンゴー畑。
カンガルーが、ピョンピョンしてるのも、見えましたヨ♪

↑↑ 朝日が、マブイっぜ!!

本当キレイです~~~♪
感動~~!!
360度、こぉんな景色が見渡せます!
いやぁ、早起きしてよかった、よかった(^-^)♪

↑↑ 畑の中に、無事に着地!
こんなのが浮くって、スゴイですな~(>_<)
一度ホテルに戻りましょ★

↑↑ ホテルからの眺め★
ケアンズは海も近く、ホテルや大きな建物もあって都会デス♪
この景色とも、今日でお別れデス…
近くのスーパーをブラ~っとしますヨ♪

↓↓ 日本にはないものや、パッケージがカワイイものが、
たくさんあって見ているだけで、楽しいッスヨ♪

↓↓ 不思議な野菜があったり…

↓↓ 野菜もこんな風に並んでいてエコな感じ♪

もっとゆっくり見て、イロイロか買いたいのですが…
そろそろオーストラリアとも、お別れデス!



↓↓ ケアンズ空港、Thank you~!


↓↓ オーストラリア、バイバーイ…
゛
゛

↓↓ たぶん、グレートバリアリーフ、サンゴ礁で出来た島♪

↓↓ 夕焼けがこぉんなに美しいのデス♪



飛行機
の中は、シャンパンを飲んだり、軽くね…
さすがに疲れだったりで、熟睡デシタ~


大忙しの旅行だったけど、大大満喫!!

オーストラリアは、日本人も多く、フレンドリーな人ばかりで、
とても過ごしやすかった♪
ウルルに登っての巨大な絶景
ダイビングでの海の中の静かな絶景
気球の乗っての美しい空
の絶景を見れて本当に良かったデス
またいつか、オーストラリアに行く事ができたら…
今度はのんびり、ゆったり過ごしたいナ♪
またウルルにぜひぜひ登りたいッス☆
+ + + + + + + + + + + + + + +
オーストラリア5日目、いよいよ最終日、ケアンズ~!!
3時半起きして、なぁんと気球に乗りま~す♪

↑↑ こんなデッカイんデスヨ♪ 20人くらい乗るデス♪

↑↑ 中に乗ると、こんな感じ!
火の出る「ゴォォ~~~ッッ」って音が、けっこう激しいッス!

地面から出発する時も、全然こわくなくって、
ふわ~ッとする感じ!

↑↑ 上からはこんな絶景っ!!



下に見えるのは、マンゴー畑。
カンガルーが、ピョンピョンしてるのも、見えましたヨ♪

↑↑ 朝日が、マブイっぜ!!


本当キレイです~~~♪


360度、こぉんな景色が見渡せます!

いやぁ、早起きしてよかった、よかった(^-^)♪
↑↑ 畑の中に、無事に着地!

こんなのが浮くって、スゴイですな~(>_<)
一度ホテルに戻りましょ★

↑↑ ホテルからの眺め★

ケアンズは海も近く、ホテルや大きな建物もあって都会デス♪
この景色とも、今日でお別れデス…

近くのスーパーをブラ~っとしますヨ♪


↓↓ 日本にはないものや、パッケージがカワイイものが、
たくさんあって見ているだけで、楽しいッスヨ♪

↓↓ 不思議な野菜があったり…

↓↓ 野菜もこんな風に並んでいてエコな感じ♪

もっとゆっくり見て、イロイロか買いたいのですが…
そろそろオーストラリアとも、お別れデス!




↓↓ ケアンズ空港、Thank you~!


↓↓ オーストラリア、バイバーイ…


↓↓ たぶん、グレートバリアリーフ、サンゴ礁で出来た島♪

↓↓ 夕焼けがこぉんなに美しいのデス♪



飛行機


さすがに疲れだったりで、熟睡デシタ~



大忙しの旅行だったけど、大大満喫!!



オーストラリアは、日本人も多く、フレンドリーな人ばかりで、
とても過ごしやすかった♪

ウルルに登っての巨大な絶景

ダイビングでの海の中の静かな絶景

気球の乗っての美しい空


またいつか、オーストラリアに行く事ができたら…
今度はのんびり、ゆったり過ごしたいナ♪

またウルルにぜひぜひ登りたいッス☆
+ + + + + + + + + + + + + + +
2008年10月07日
オーストラリア旅行★④
+ + + + + + + + + + + + + + + +
オーストラリア4日目~~(^-^)♪グリーン島デスヨ

今日もイイ天気


↑↑ こぉんな、プールサイドで、ビュッフェの朝ごはん♪

この鳥に、ウィンナー取られたー!

↑↑ こぉんなハチミツが、ありましたヨ♪

とっても濃厚で、おいし~いかったデスヨ♪

↑↑ 今日も海は、ブルーーーー!!

本当に透きとおってマスヨ♪
↑↑ 体験ダイビング、やりまース(^-^)!
もちろんダイビングなんて、初体験だけど…
日本人のインストラクターの方がついていたので、
安心して潜りマシターー!



ニモみたいな魚が、たくさんいた~~ヨ!!

シュノーケリングで見る海の青さとは、また違う青さ!

海の中は、とっても静かデシタ♪
ダイビングの時は、使い捨ての水中カメラだったので、
写真がお見せできなくって、残念…

↓↓ ダイビング後、少し時間があったので、
もう一度シュノーケリング~♪

もっともっとのんび~りと、グリーン島にいたい気分ですが…
グリーン島にお別れデスヨ!

↑↑ 船で、ケアンズに戻りま~ス!

いやぁ、本当にブルーーーー!!Thank you☆
K★が、ご希望の射撃場にgoooo!!


↑↑ ライフル、うんと長いヤツですよ、撃ってマス!!
もちろん初体験!音と衝撃が、すっごいッス!
↑↑ K★は、マグナムだぜぃぃ!!
撃った音もすごいけど…その時のワタシの悲鳴がすごかったらしいデス!
自分は、イヤホンしてるからわかんないッス(>_<)
で、大きなショッピングセンターへ~


↓↓ お花屋さんも色が鮮やかだったり…
↓↓ ナウいカウンターがあったり…

(カウンターが車デスよ!!)
↓↓ こぉんなオモシロイ形のかぼちゃがあったり…

↓↓ こぉんなデッカイ MILO が、あったり…

日本では、見たことのない食品がたくさんあって、
輸入食品好きのワタシには、たまらない場所デシタよ♪

でも食べ物は、あまり持ち帰ることができずに…残念。。

ショッピングセンター内で、夕ごはん♪

↓↓ シーフードのクリームパスタ

少し太めのパスタと、チーズのきいたソースがおいしい♪

ボリュームも、満点デシタヨ♪

↓↓ デザート♪

カフェオレには、プチサイズのクッキーがついていて、嬉しい~♪

今日もよく動き回って疲れたぁぁ!



↓↓ さっ、ホテルに帰って、シャンパンで乾杯~



ホテルからの、プレゼント

飲まなくちゃっね~、おいしいなぁぁ♪

大忙しの旅行ですが…明日はいよいよ最終日ですっ!
+ + + + + + + + + + + + + + + +
2008年10月06日
オーストラリア旅行★③
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
オーストラリア3日目~♪(^_^)v
7時起きして『コアラと一緒に朝ごはんツアー』に、行きま~ス♪
動物園、到着~♪

↓↓ 植物も、日本とは、ちっと違う感じ~カナ??
今日も、いい天気っ


↓↓ コアラとにらめっこらしいデス♪

コアラは、とっても大人しい~♪
このコアラの回りで、ビュッフェの朝ごはん

ごはんを食べてる人がまわりにいても、
まったく気にせず、の~んびり、ゆったりしてますよ★

↓↓ カンガルーに、おやつをあげま~ス♪
みんなにもらって、飽きてるようで、あんまり食べません

↓↓ カンガルーと、ファイティング!!

…でも、カンガルーは夜行性なので、とってもウザがられてますヨ!

↓↓ こんなデッカイ、キモい、とかげ~っ!!

でっかいヘビとかも、たくさんいて、ワタシは悲鳴だらけでしたヨ!

K★は、とっても楽しいらしい♪ウチで飼いたいってさ…

マジっ無理ッ!

ワニも、たっくさんいたですヨ!でっかいヤツねっ!

動物園をあとにして、パスタ屋さんを発見っ!

↓↓ んで、お昼ごはん♪

シーフードたっぷりの、パスタ★
エビ・いか・・プリプッリで、おいし~ぃデスヨ♪

量も2人分くらい、たっぷり~っ

ケアンズから、船でグリーン島へ移動ーー!!

高速船は、チョー速いっぞ~~(^-^)!!
↓↓ 風が気持ちいいぃ~!髪がオールバックになりますが…。
↓↓ グリーン島が、見えてきた~~!!

海が本当にキレイ!!




↓↓ 島にひとつしかないホテルは、たんまり自然の中に佇んでいた~!
↓↓ 海が、こ~ぉんなにブルーーー!!魚が透けてマスヨ☆

↓↓ シュノーケリングするゾぃぃ~~!!

水中カメラで、パチリですよ♪

カラフルな魚が、そこら中にいますヨ♪

食べてもおいしそうじゃないヤツデスヨ♪
水が本当にキレイ!!!!

そして、この夕焼け☆↓↓
驚くほどに、キレイ~!!うっとりデス♪

こんな夕焼けを見ながら、シャンパンを頂きマシタよ♪
昼間は日帰り客で、ちょい混みあってますが…、
夕方船が出たあとは、島には泊り客だけで人も少なく、静かな夕焼けデスヨ♪

↓↓ 夕ごはん


↓↓ 『シーフード オートブル』 いただきま~すカニ♪

てんこ盛りのおいし~いシーフードを、いただきました~♪
ワインも、おいしくいただきました~♪
今日も、よく飲んだナ~★

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2008年10月05日
オーストラリア旅行★②
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
オーストラリア2日目~(^_^)v
写真てんこもりで、いきますよ~~♪
3時起床っ!!
ウルルサンライズ&登頂ツアーに行くぞっっ!!
↓↓ とってもキレイな朝焼け~★
建物はなく、地平線と自然のみ。
そんな景色はたまらなく感動っ!!

↓↓ ウルルの朝焼け!時間毎に、色の変化がキレイ!!
見る角度によっても、表情が違いますヨ♪


↓↓ ウルル登山しますよっ~~♪

↓↓ こ~んな斜度!!

↓↓ 途中、息苦しさに休憩~!
あきらめようか、マジ悩む…しかしっ、頑張るぞっい!!

↓↓ こんなデスヨ!!(>_<)!!

↓↓ あとちょいだぁっぁ~!朝日がマブイぜっ!

↓↓ やったーーー!トウチャックーー!!

↓↓ 眺め最高~~(●^o^●)
頑張ってヨカッタ~~!!
世界の中心!!360度の眺め、地平線しかな~ぁい!!
いやぁ、マジ感動っ!世界は広いぞっ!

↓↓ 裸の外人さん、発見!

↓↓ ソレに影響された人発見~!!

↓↓ こぉ~んな坂を登ったのですよっ!!

さっ、かなり名残り惜しいですがっ、ウルルとお別れして、
飛行機で3時間位、エアーズロックからケアンズ空港に移動~

↓↓ ケアンズ空港、到着~!!
青空がまぶしいッス!

今日のホテルは、『ヒルトン ケアンズ』
いやぁ、いいホテルだなぁ♪
ゆっくり、休む間もなく、デイナークルーズに、goooo!!


キレイな夜景をバックに、
バイキングディナー
をたんまり、食べたよっ!
シャンパンに、ワイン、カクテルも、おいしく頂きましたぁ~♪
いやぁ、よく飲んだ~!!
3日目に続く~予定♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
オーストラリア2日目~(^_^)v
写真てんこもりで、いきますよ~~♪
3時起床っ!!

ウルルサンライズ&登頂ツアーに行くぞっっ!!

↓↓ とってもキレイな朝焼け~★
建物はなく、地平線と自然のみ。
そんな景色はたまらなく感動っ!!

↓↓ ウルルの朝焼け!時間毎に、色の変化がキレイ!!
見る角度によっても、表情が違いますヨ♪
↓↓ ウルル登山しますよっ~~♪

↓↓ こ~んな斜度!!
↓↓ 途中、息苦しさに休憩~!
あきらめようか、マジ悩む…しかしっ、頑張るぞっい!!
↓↓ こんなデスヨ!!(>_<)!!
↓↓ あとちょいだぁっぁ~!朝日がマブイぜっ!
↓↓ やったーーー!トウチャックーー!!
↓↓ 眺め最高~~(●^o^●)
頑張ってヨカッタ~~!!
世界の中心!!360度の眺め、地平線しかな~ぁい!!
いやぁ、マジ感動っ!世界は広いぞっ!
↓↓ 裸の外人さん、発見!
↓↓ ソレに影響された人発見~!!
↓↓ こぉ~んな坂を登ったのですよっ!!
さっ、かなり名残り惜しいですがっ、ウルルとお別れして、
飛行機で3時間位、エアーズロックからケアンズ空港に移動~

↓↓ ケアンズ空港、到着~!!
青空がまぶしいッス!
今日のホテルは、『ヒルトン ケアンズ』

いやぁ、いいホテルだなぁ♪

ゆっくり、休む間もなく、デイナークルーズに、goooo!!

キレイな夜景をバックに、
バイキングディナー


シャンパンに、ワイン、カクテルも、おいしく頂きましたぁ~♪

いやぁ、よく飲んだ~!!

3日目に続く~予定♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2008年10月04日
オーストラリア旅行★①
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
去年の10月は、オーストラリアに旅行
に行ってマシタの♪
記念して、『オーストラリア ブログ スタート!』
けっ、けっして、ネタに困ってるワケじゃあ、ナイのよ(>_<)♪
ワタシは、初海外旅行!!
かなりドキドキでしたの♪
成田から飛行機で、7時間~!
ケアンズ空港、到着~!!

↑↑ とってもキレイな、朝焼け&飛行機雲を発見!!
2時間位また飛行機で、『エアーズロック コネラン空港』へ~

↑↑ わぉぉ、着いたどぉぉ~~(^-^)!あっっつい!!
エアーズロックから、少し離れたところに、
ホテルや、スーパーなどが集まった、リゾート地がありまーす★
スーパーをぐるり~っっと♪

↑↑ こんな風に日本とは違ってエコで、
野菜やフルーツが並んでいたり、
5リットルアイスや、デッカイお肉や、
日本では見ないようなモノが、たくさん並んでてオモシロ~イ
マウントオルガの散策へ~★

↑↑ 『カタ ジュタ★★』
風の谷のナウシカ~♪の舞台になったところ。
実際に近くで見ると、かなり圧倒されますのよ。
天気
もよく、青空との、色が本当に美しいのデス

ウルルへ~~★★
エアーズロック、あちらではウルルと呼ばれてマスのよ。

世界の中心デスよッ♪
本当に大きいんですっ♪すっっごいんですっ

夕焼け
の時間、色がどんどん変わっていきます

サンセットツアーというのに、参加したので、
ウルルをバックに乾杯~★しましたのよ。

この撮影スポットで、このポーズがお決まりらしいのですよ♪
グラスの中にも、ウルルが写っているんですのよ♪
2日目は、ウルル登山しますよ~
ということで、明日に続く~予定♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
去年の10月は、オーストラリアに旅行

記念して、『オーストラリア ブログ スタート!』

けっ、けっして、ネタに困ってるワケじゃあ、ナイのよ(>_<)♪
ワタシは、初海外旅行!!

かなりドキドキでしたの♪

成田から飛行機で、7時間~!

ケアンズ空港、到着~!!

↑↑ とってもキレイな、朝焼け&飛行機雲を発見!!
2時間位また飛行機で、『エアーズロック コネラン空港』へ~

↑↑ わぉぉ、着いたどぉぉ~~(^-^)!あっっつい!!
エアーズロックから、少し離れたところに、
ホテルや、スーパーなどが集まった、リゾート地がありまーす★
スーパーをぐるり~っっと♪
↑↑ こんな風に日本とは違ってエコで、
野菜やフルーツが並んでいたり、
5リットルアイスや、デッカイお肉や、
日本では見ないようなモノが、たくさん並んでてオモシロ~イ

マウントオルガの散策へ~★

↑↑ 『カタ ジュタ★★』
風の谷のナウシカ~♪の舞台になったところ。
実際に近くで見ると、かなり圧倒されますのよ。

天気



ウルルへ~~★★
エアーズロック、あちらではウルルと呼ばれてマスのよ。
世界の中心デスよッ♪
本当に大きいんですっ♪すっっごいんですっ


夕焼け



サンセットツアーというのに、参加したので、
ウルルをバックに乾杯~★しましたのよ。
この撮影スポットで、このポーズがお決まりらしいのですよ♪
グラスの中にも、ウルルが写っているんですのよ♪
2日目は、ウルル登山しますよ~

ということで、明日に続く~予定♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2008年09月20日
京都みやげ~♪(^_^)v
京都で買ってきた、おみやげ

1番お気に入り


ってか、京都とは関係ないんだけどね、、

じゃぁ~~~~ん♪♪(^-^)
↑↑たまたま通りかかった『MEIDI-YA』(明治屋)で、GET~!!

ここは、輸入食品がめっちゃたくさん並んでいて、ヤバイよ、ヤバイよ~!

輸入食品は、缶やビンがカワイイものが多くって、見ているだけで楽しい!

左から★くるみ入りハチミツ★おいしそぅっしょ~♪
★ポンヌママンのミルクジャム★よく売っているモノよりちょい大き目な380g。
フタの色がかわいいっしょ♪
★アイリッシュオートミール★缶がたまらなく、かわいいっしょ~♪
★メィプルシロップ★缶が家の形になってる

おっとっと~…京都らしいモノも、ちゃんと買いましたヨ…(^^ゞ
↑↑★マールブランシェの『茶の菓』★辻利の『つじりの里』★
茶の菓は今大人気!

お茶の香りがかなりイイっすヨ!

つじりの里は、定番の人気品!サクサク感がおいしい♪

この2店、高島屋でcafeが並んでいて、どちらも行列だけど、辻利のが大人気でした!
ワタシ達は、すいていたマールブランシェで、(それでも40分は並んだ

モンブランを食べたダヨ♪♪
しっとり、フワフワで、栗の香りがビックリ


↑↑★中村藤吉の生チョコレート★
抹茶・ミルク・ほうじ茶の3種類

今回は、抹茶!とろける感が、おいしいッス~(^_^)v
↑↑★『よーじやグッズ』★『和な入浴剤』★
★ハンドクリーム★最初しっとりぃ、すぐにさらさら。いい香り♪
★よーじや入浴剤★色なし、いい香り♪お風呂上り、しっとり感がすごいゾっ!!

★和な入浴剤★抹茶とマンゴー♪おいしそぅ~ネ(*^_^*)
他にも、イロイロ買ったけんど、1番お気に入りは『MEIDI-YA』



この辺にも、お店が欲しいくらいですワっ♪

京都は、おいしいし、キレイだし、はんなりしてるし、
近代的なところも、歴史的なところも、本当に素敵♪



またのんびり行きたいっしゅ★ (●^o^●)
2008年09月19日
そうだ、京都へ行こっ②(^_^)v♪
京都旅行2日目、スタート!(´∀`)♪
今日もいい天気~!

↓↓まずは、伏見稲荷大社へ~♪
↓↓ここは、鳥居が何千、何万本とあります。

光があたって、朱色がとてもキレイ~



↓↓横から見るとこんな感じ。
こんなんが、ずっ~と続いてます!!

駅から少し離れた場所にあって、とても広いので、
さほど混んでいなくって、静かです★

ここも、サスペンスドラマによく出てくるじゃんねっ!
↓↓で、東福寺へ~

緑に囲まれていて、紅葉の季節は、たまらないでしょうね~。

↑↑東福寺内の方丈庭園

まさに、お見事ですわ~



ウチ

まっ、無理っしょ~!

のんびりと見入って来た~ヨ♪

で、東寺へ~

↑↑お見事っ!!五重の塔!!

近くで見ると、本当に美しいデスな~

昔の人は、すごいっね~

あとは、ISETANで、おみやげ


かなり名残り惜しいけれど…、

1週間くらいゆっくりのんびり居たいですぅ~!(^-^)♪
また次回は紅葉の季節に来たい~ネ♪
桜の季節もいいですな~♪
おみやげ

2008年09月18日
そうだ、京都へ行こっ♪(^_^)v
13.14日で、K★と京都へ行って来た~~!

京都へは、それぞれで何度か行った事があったけど、
2人とも大好きな京都へ念願かなって、
一緒に行く事ができた~~(●^o^●)
いざっ、京都へ出発~♪

始発しなのと新幹線で、3時間弱!



到着~~!!おこしやすぅ~

いい香りがするぅ~、京都はお香のいい香りが色んなところでして、いいっ~♪

↑↑まずは、清水寺へ~!
修学旅行生もいて、混み混みだけど、、
この建物は、すごいなっ~~♪



どうやって作ったんだろかっ??昔の人はスッゴイねっ!
2年坂や、ねねの道を、の~んびり歩く~♪

↑↑途中、フツウの人が舞妓さんの衣装を着て、
写真撮影しているところをたくさん見かけたヨっ!

↑↑で、八坂神社へ~

2組も結婚式をしてたヨ!

祇園の町をぶらぶら歩きながら、おばんざいランチ~

で、南禅寺へ~

ここは、とっても広くって、緑もたくさんあって、
建物も、この↓↓水門も、とっても素敵♪

よくサスペンスドラマなんかに出てくる場所デスヨ♪
以前きたときは、この水門の下で結婚式

↑↑南禅寺内にある、庭園

しぶいっ、素敵っ!かなりのんびりと景色を眺めていたヨっ!

↑↑百日紅も満開でキレイ~



そんなに混んでいなくて静かな場所なので、
の~んびり何時間でもいたい感じですなっ

錦市場を歩いて、お茶タイム~♪

名前忘れちったけど、パフェが200種類くらいあるお店!
↑↑バケツパフェ!なんてのもあった!すっごい大きい!
食べたのは、ふつうサイズのものだったけどね。。
先斗(ポント)町を、ぶらぶら歩いたりしてから、夕ごはん~

ん?食べてばっかり???ま、いいしょ、いいしょ~(*^。^*)
1日中、たくさん歩いて疲れたけど、、

まだまだ2日目へ続く~♪


