2009年11月18日
ソースかつ丼! in 駒ヶ根市『明治亭』
ふらっと天竜峡に紅葉



駒ヶ根でソースかつ丼〜

『明治亭』という有名なお店☆
↑↑ K★が食べた、ソースかつ丼

↑↑ ワタシが食べた、えびかつ丼

ふっくら、ジューシー。
キャベツもたんまりで、おいしかった〜

2009年10月05日
くろひげ★
土曜日は、仲良し女子5名で
松本駅前の『くろひげ』飲み会〜
かんぱ〜〜い

こぉんなキレイなカクテルがあったり
↓↓

マジトークから、笑い話しまで
たっぷり6時間もゆっくりしちゃったわぁ
それでも時間が足りないくらい。
楽しかったわぁ
松本駅前の『くろひげ』飲み会〜

かんぱ〜〜い

こぉんなキレイなカクテルがあったり

マジトークから、笑い話しまで
たっぷり6時間もゆっくりしちゃったわぁ

それでも時間が足りないくらい。
楽しかったわぁ


2009年09月17日
軽井沢おでかけ♪
昨日は、結婚記念日
K★(ダンナ)も休みを取って、
軽井沢におでかけ〜〜
その前に、ワタシが朝ちょっと出かけて、
家に帰ってくると玄関に‥

お花が〜〜〜

K★が朝ダッシュで買ってきてくれたんだって〜〜

とってもキレイな色で、いい香りのするバラだったぁぁ♪
どうもありがとね〜
まだまだ2回目の結婚記念日
これからも、ヨロシクぅね☆
さてっ、お天気もよく♪気分もよく♪ドライブ〜〜
小諸の丸山珈琲に寄り道しつつ、
軽井沢へ〜〜
まずは、ランチ

『イタリアンキッチン NAOKI』

石窯で焼かれたピザは、
表面パッリパリ!中はモッチモチ!
焦げ目もいい感じについていて、香ばしくっておいしかった〜☆

ズッキーニ&アンチョビのパスタは、
シンプルだけれど、素材の旨味がしっかりでていて、
おいしかった〜〜☆
店内はシャレていて、大きなスピーカーから聞こえる音楽と、
窓から見える木の緑がとっても心地よく、
素敵なお店だった〜〜
その後、アウトレットでお買い物〜

K★(ダンナ)も休みを取って、
軽井沢におでかけ〜〜

その前に、ワタシが朝ちょっと出かけて、
家に帰ってくると玄関に‥
お花が〜〜〜


K★が朝ダッシュで買ってきてくれたんだって〜〜

とってもキレイな色で、いい香りのするバラだったぁぁ♪
どうもありがとね〜

まだまだ2回目の結婚記念日

これからも、ヨロシクぅね☆
さてっ、お天気もよく♪気分もよく♪ドライブ〜〜

小諸の丸山珈琲に寄り道しつつ、
軽井沢へ〜〜

まずは、ランチ

『イタリアンキッチン NAOKI』
石窯で焼かれたピザは、
表面パッリパリ!中はモッチモチ!
焦げ目もいい感じについていて、香ばしくっておいしかった〜☆
ズッキーニ&アンチョビのパスタは、
シンプルだけれど、素材の旨味がしっかりでていて、
おいしかった〜〜☆
店内はシャレていて、大きなスピーカーから聞こえる音楽と、
窓から見える木の緑がとっても心地よく、
素敵なお店だった〜〜

その後、アウトレットでお買い物〜

2009年08月06日
お豆腐屋さんのざる豆腐!
先日、お店の前を通ったら食べたくなったもの

お豆腐屋さんのお豆腐☆
波田町の『下島屋豆腐店』ですヨォォ(●^−^●)♪
↑↑ ざる豆腐☆
コ、コレは!
一口食べた瞬間から、お豆腐の旨み&甘み&香りがたっっっぷり!
よぉぉく冷やして食べると、つるっと!
でもしっかりクリーミーで、本当においしぃぃ(^〜^)♪
K★と、ひとつのざる豆腐を競うように、
分けて食べましたン♪
実は…そんなにお豆腐好きじゃないんだけど、、
このざる豆腐は、毎日でも食べたくなるなる♪♪
いっしょに買った湯葉も、とってもおいしかったぁ☆
2009年08月05日
ひさりな食堂♪
先日、ひさしぶりに堀金の『ひさりな食堂』さんへ〜

↑↑ ワタシが食べた『熟成みそラーメン』
スープを飲み干したくなるおいしさ♪
もちろん、サックサクの唐揚げも頂きマシタ〜

↑↑ K★が食べた『中華そば』
シンプルで、あっさり。でも薄すぎず、ちょうどいいンダ♪とってもおいしぃ♪
2日酔いのK★にも、やさしい一杯デシタぁ
日曜日のお昼どき、大人気の『ひさりな食堂』さんデシタぁ

↑↑ ワタシが食べた『熟成みそラーメン』

スープを飲み干したくなるおいしさ♪
もちろん、サックサクの唐揚げも頂きマシタ〜

↑↑ K★が食べた『中華そば』

シンプルで、あっさり。でも薄すぎず、ちょうどいいンダ♪とってもおいしぃ♪
2日酔いのK★にも、やさしい一杯デシタぁ
日曜日のお昼どき、大人気の『ひさりな食堂』さんデシタぁ

2009年07月24日
花・ふらんす食堂やまもと♪
そういえばっ!
先週 『花・ふらんす食堂やまもと』(松本市筑摩)
で、おいしぃいごはん
したンダ♪
Fu〜☆の誕生日祝い
だったンダ♪
ココの料理は、満腹感いっぱいで、本当においしぃンダ
♪

↑↑ ワタシが食べた、骨付き鶏もも肉のなんとか。
皮パリッ、中はジューシーで柔らかい〜☆

↑↑ Fu〜☆が食べた、豚肉のなんとか。
コレに、ごはんorパン、サラダ付き★

↑↑ Fu〜☆が食べた、クリームブリュレ☆
コレ、パリパッリなんだわぁぁ(●^−^●)

↑↑ ワタシが食べた、ダークチェリーのなんとか。
ふっくらで、おいしかった〜〜(^〜^)♪
とっても満腹なのでしたぁぁ
思い出したら、また行きたくなるなる♪おいしさ(^w^)★
先週 『花・ふらんす食堂やまもと』(松本市筑摩)
で、おいしぃいごはん

Fu〜☆の誕生日祝い

ココの料理は、満腹感いっぱいで、本当においしぃンダ

↑↑ ワタシが食べた、骨付き鶏もも肉のなんとか。
皮パリッ、中はジューシーで柔らかい〜☆
↑↑ Fu〜☆が食べた、豚肉のなんとか。
コレに、ごはんorパン、サラダ付き★
↑↑ Fu〜☆が食べた、クリームブリュレ☆
コレ、パリパッリなんだわぁぁ(●^−^●)
↑↑ ワタシが食べた、ダークチェリーのなんとか。
ふっくらで、おいしかった〜〜(^〜^)♪
とっても満腹なのでしたぁぁ

思い出したら、また行きたくなるなる♪おいしさ(^w^)★
2009年06月24日
『珈琲美学 アベ★』
先日、松本駅前の『アベ』に行った~~♪
珈琲美学 アベふれあいの小さな広場
疲れを癒すひととき
悪魔のように黒く、
恋のように甘いコーヒーを!!
っと、メニュー表に書かれてマシタ★
松本でも有名な老舗カフェ!
『純喫茶』という、言葉がお似合いな感じヨネ~♪
アベの人気メニュー♪
↑↑ 『モカパフェ★』
アイスとコーヒーゼリーが、たっぷりでおいしぃぃんダ(^ε^)♪
こちらも人気♪
↑↑ 『クリームオレ★』
たっぷりな氷に、バニラアイスがのっていて、
その上から温かいコーヒー&ミルクをかけてくれマッス♪
遅いランチもいっしょに♪
↑↑ 『プレスサンド★』
レタスがたっぷり入って、おいしかった~(●^-^●)
昼間でもぼんやり暗く、アンティークな雰囲気が、
とっても居心地がよい♪♪
店内喫煙OK!ってところも、K★はお気に入りらしい♪
また行きたくなる『純喫茶』デシタァァ(´∀`)ヽ
2009年06月21日
乾杯~~ヾ( ´ー`)
昨日は女性5人で、乾杯~~( ̄∇ ̄+)♪♪
たくさんのパワーをもらい、楽しい♪ひとときデシタァ(´∀`)☆
松本駅前の『浮』(ふあり)というお店☆
お料理、とってもおいしかたぁぁ(●^-^●)
2009年06月11日
『サンタカフェ』ランチ♪
今日は、カレコレ20年来のつき合いになる友達と、
ランチへ〜〜(o^∀^o)
松本駅西口すぐにある『サンタカフェ』♪♪
↑↑ 『今日のママランチ☆』 800円!
メインは、秋刀魚のらっきょう酢煮!
味付けは、ちょっと濃い目な感じなので、
ごはんがよぉぉくススム〜〜(●^−^)♪
ほかに、パスタや、オムライスなんかもあって、おいしそう☆
店内はアンティークな家具で統一されていて、
とってもいい感じぃぃ(´∀`)ヽ
ケーキもおいしそうなのが、たぁぁんまり♪
でも、今日はこのあとに他のケーキ屋さんに行くので、
ガマン、ガマン〜〜(`・ω・´)ゞ
2009年04月15日
かつ玄!!
土曜日、松本城にお花見★★のあと、
『かつ玄』で、夕ごはん〜〜(^u^)♪♪

先日発売された『ZAGAT Nagano』にも、掲載されていたトンカツ屋さん♪

↑↑ K★が食べた『串三昧定食』!!

↑↑ ワタシが食べた『地鶏かつ定食』!!
どちらも、サックサク〜〜!中は、ジューシーー!
ボリュームも満点で、おいしかった〜〜♪♪
ごはん、お味噌汁、キャベツはお替り自由♪
注文してすぐ出てくる、カブの漬け物&切り干し大根の煮物も、
おいしくって、こんな待ち時間も嬉しい♪♪
店内はとても心地良い和風、
オヤジさんのちょっとギャグの聞いたトーク…、
そんなことからも、人気の理由に納得ぅ♪♪
『かつ玄』で、夕ごはん〜〜(^u^)♪♪
先日発売された『ZAGAT Nagano』にも、掲載されていたトンカツ屋さん♪
↑↑ K★が食べた『串三昧定食』!!
↑↑ ワタシが食べた『地鶏かつ定食』!!
どちらも、サックサク〜〜!中は、ジューシーー!
ボリュームも満点で、おいしかった〜〜♪♪
ごはん、お味噌汁、キャベツはお替り自由♪
注文してすぐ出てくる、カブの漬け物&切り干し大根の煮物も、
おいしくって、こんな待ち時間も嬉しい♪♪
店内はとても心地良い和風、
オヤジさんのちょっとギャグの聞いたトーク…、
そんなことからも、人気の理由に納得ぅ♪♪
2009年03月22日
蔵久&ひさりな食堂へ♪♪
昨日は半日だけ、珍しくK★と休みが一緒だったので、
お気に入りの『蔵久』へ~~(●^o^●)
豊科にある、かりんとう屋さんですよぉぉぉ♪♪
いろんな種類のかりんとうがあって、嬉しい&おいしぃ☆
建物はは有形文化財に登録されていて、
とっても趣きがあり、ちょっと旅行気分♪♪
梅が咲き始めてましたん☆
とっても立派な大木で、コレが満開になったら、本当にキレイでしょうね♪♪
今日は時間がなく、『あげたてかりんとう』を食べながらの、
お茶タイムが出来なくって…残念(>_<)
そして、春の安曇野ぶらぶらドライブ~

これまたお気に入りの『ひさりな食堂』さんへ~~(^u^)♪
前にも紹介しましたが…(前の記事★)、
知り合いのご夫婦がやっていて、
何を食べても本当おいしぃぃ♪♪
↑↑ K★が食べた『中華丼!』
ボリュームもあり、うまうま~でしたん(^u^)☆
↑↑ ワタシが食べた『熟成味噌ラーメン!』
安曇野産のお味噌を使って、濃いぃけど濃すぎないおいしいラーメン☆
ふだんラーメンの汁って残すけれど…
コレは全部飲み干しちゃうくらい(^-^♪)
2人で一緒に食べた『チャーシューごはん&からあげ!』
ゴマ油のきいたチャーシューごはん、うっまいーー(^w^)
サクサックのからあげは、ヤミツキーー!!
このからあげは、絶品♪♪♪
おいしぃごはんで、満腹♪満腹♪~(^u^)
2009年03月01日
焼き肉~~(^-^♪)
昨日は、K★と久しぶりっ『牛角』で、焼き肉~~(^u^)♪
フルーツワインが、なかなかのうまうまぁデシタ(^-^♪)
年々、カルビなんかはあんまり食べられず…、
チキンバジル・エリンギ・青しそ冷麺が、ぅんまぁぁい~(^u^)★
2009年02月12日
『Ohishi☆』deおいしぃパスタ(^u^)♪
昨日はK★と、Fu~☆と3人で、
松本市城山の『南欧料理 Ohishi』(おおいし)へ~~

↑↑ 前菜の盛り合わせ&いちごのシャンパンカクテル☆
前菜は、
メビカリのマリネなどなどが、とってもキレイに盛られているん♪
メビカリは、始めて食べたけれど、
ハタハタのような魚で、あっさりおいしぃ♪♪
この前菜だけで、シャンパンカクテルが、進む♪進む♪♪
いちごのつぶつぶが、とてもおいしぃカクテルでしたぁ♪
↑↑ 『トマトソースのピザ☆』
薄いパリパッリの生地に、とってもおいしぃチーズだったな♪
ウチで使う、とろけるチーズとは違って、
とってもいいチーズだな☆
↑↑ 『サーモンのクリームパスタ☆』
クリームが、重すぎず軽すぎずにちょうどイイ♪
サーモンも、ごろごろ入っていて、おいしぃん(●^o^●)
↑↑ 『手長エビのクリームパスタ☆』
これが、かなりの絶品!!!

手長エビの旨味よぉぉく出ていて、
リングイネのパスタに、よぉぉく絡んでウマイッッ!!
手長エビをほじくりつつ、とってもおいしく頂きマシタ~(●^o^●)
3人で分けながら、白ワインを飲みながら、
今日もおいしぃ『Ohishi』さんデシタ~(^u^)♪
2009年01月09日
『はなぐるま』おいしぃいな(^u^)♪
先日、友達と松本市蟻ヶ崎の『はなぐるま』でランチ♪
『はなぐるま』は、半年ほど改装工事でお休みしてたけど。
12月にリニューアルオープンしました~(●^o^●)

↑↑ 『エビとブロコッリーのクリームパスタ♪』
色鮮やかな、平麺タリオリーニとクリームがよく絡む!
しっかり腰のある生パスタが、おいすぅいデス(^u^)♪
っで、今日のお目当て~♪ルンルンルン♪♪

↑↑ 『チョコバナナシフォンケーキ♪』
はなぐるまのシフォンケーキは、本当おいしい(^u^)♪
しっとり、ふわふわなのだぁぁ♪
バナナも、たんまり入っていて、いい香り~~♪
他に、キャラメル・ミルクティの2種類の
シフォンケーキがありますよ~~♪♪
でもでも、ここのロールケーキも、
本当おいしいんだよなぁぁ(^u^)♪
ってことで、おみやげにGET!!!
だってほら、K★にもこのおいしさを味わって欲しいからさ…。

↑↑ 『イチゴとバナナのロールケーキ♪』
しっとり、ふわふわ、ずっしりでおいしいのだぁぁ(●^o^●)
ワタシの中では、宇宙一おいしいのだぁぁ♪
K★も喜んで、食べておりました♪
もっちろん、ワタシも食べたのだぁぁ(^u^)☆
えっ、食べすぎ??!!だね。。

『はなぐるま』は、半年ほど改装工事でお休みしてたけど。
12月にリニューアルオープンしました~(●^o^●)
↑↑ 『エビとブロコッリーのクリームパスタ♪』

色鮮やかな、平麺タリオリーニとクリームがよく絡む!
しっかり腰のある生パスタが、おいすぅいデス(^u^)♪
っで、今日のお目当て~♪ルンルンルン♪♪
↑↑ 『チョコバナナシフォンケーキ♪』

はなぐるまのシフォンケーキは、本当おいしい(^u^)♪
しっとり、ふわふわなのだぁぁ♪
バナナも、たんまり入っていて、いい香り~~♪
他に、キャラメル・ミルクティの2種類の
シフォンケーキがありますよ~~♪♪
でもでも、ここのロールケーキも、
本当おいしいんだよなぁぁ(^u^)♪
ってことで、おみやげにGET!!!

だってほら、K★にもこのおいしさを味わって欲しいからさ…。
↑↑ 『イチゴとバナナのロールケーキ♪』

しっとり、ふわふわ、ずっしりでおいしいのだぁぁ(●^o^●)
ワタシの中では、宇宙一おいしいのだぁぁ♪
K★も喜んで、食べておりました♪
もっちろん、ワタシも食べたのだぁぁ(^u^)☆
えっ、食べすぎ??!!だね。。

2009年01月06日
上諏訪温泉『朱白』☆
諏訪大社への初詣★のあとは、
上諏訪温泉『朱白』(すはく)の、日帰りプランへ~~♪


↑↑ お昼ごはん☆
コレに、まぜごはん&お吸い物つき。
ウチは少食家族なので、(飲んべぇなので?!)
1番品数の少ないコースでお願いしたのデス★
でも、とてもキレイでやさしい味の料理に大満足♪
コレでお酒が、昼間からススム!
っで、温泉~~♪

↑↑ 携帯でとった写真なので、画像が悪いけど…、
手前は、朱色のお湯☆
奥の露天風呂は、透明のさらっとしたお湯☆
これが、この旅館の売りであり、旅館名の由来!
諏訪湖が一望でき、とってもいい眺め~
富士山が見えることもあるそうですよ!
夕焼けの時間も、キレイだろうなぁ★
しかも、ほぼ貸切状態で、のんびりぃ~(●^o^●)
個室でのお昼ごはんに、温泉がついて…
2800円!!
と、とってもお得!!
*他に3800円、4800円、5800円のコースあり。
*11:30~14:30の間。
*飲み物代は、別途。
お正月から、またまた大満足でしたぁぁ(●^o^●)
上諏訪温泉『朱白』(すはく)の、日帰りプランへ~~♪

↑↑ お昼ごはん☆

コレに、まぜごはん&お吸い物つき。
ウチは少食家族なので、(飲んべぇなので?!)
1番品数の少ないコースでお願いしたのデス★
でも、とてもキレイでやさしい味の料理に大満足♪

コレでお酒が、昼間からススム!

っで、温泉~~♪


↑↑ 携帯でとった写真なので、画像が悪いけど…、
手前は、朱色のお湯☆
奥の露天風呂は、透明のさらっとしたお湯☆
これが、この旅館の売りであり、旅館名の由来!
諏訪湖が一望でき、とってもいい眺め~

富士山が見えることもあるそうですよ!

夕焼けの時間も、キレイだろうなぁ★
しかも、ほぼ貸切状態で、のんびりぃ~(●^o^●)
個室でのお昼ごはんに、温泉がついて…
2800円!!

と、とってもお得!!

*他に3800円、4800円、5800円のコースあり。
*11:30~14:30の間。
*飲み物代は、別途。
お正月から、またまた大満足でしたぁぁ(●^o^●)
2008年12月28日
おいしぃ、楽しぃ忘年会♪♪
昨日は、友達6人と行きつけの居酒屋で、忘年会♪♪
↑↑ 『まぐろのカシラ3点盛り☆』
生トロと、トロの炙りと、ネギトロの握り☆
この一皿で、1100円!
お味は、コレはも~う、ンマウマ~~(*^。^*)
とろけるように、柔らかい☆
普通の、ご近所にありそうな居酒屋ですよ☆
本当においしぃいのだぁぁ(●^o^●)
おかげで、お酒がすすみ、会話もすすみ、
楽しい♪忘年会となりましたぁぁ(^-^)♪
タグ :忘年会
2008年12月24日
★クリスマス焼き肉★
昨日は、K★(だんな)とK★お母さんとで、
クリスマス&お母さんの誕生日会

っということで、焼き肉へ~(●^o^●)
松本市今井の『牛匠』☆
ここは、牛やさんがやってる焼き肉やさん!

安くはないけど…新鮮で、おいしいお肉が、ヤバイッ!!

↑↑ 右のがカルビ!!
すっごい霜降りで、やわらかいのだぁぁ(^u^)♪
牛タンも、厚切りでやわらかくっておいしかったぁぁ(>_<)★
お酒がすすんじゃうね~~~♪♪♪

新鮮なお肉なので、ユッケやレバ刺しも、おいし~いらしいです☆
ワタシは、食べられないけど。。。
↑↑ 珍しい『胃袋4点盛り!』
ミノ、ハチノス、センマイ、ギアラ!!
なんとも、生々しいので写真小さくしとこっ!
ワタシは、食べません。。
おいしい焼き肉で、クリスマス気分を、
満腹&満喫しましたぁぁぁ(●^o^●)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
↑↑ 先日、フラワーアレンジの教室で作ったクリスマスツリー★
次回は、『お正月飾り~七種(七福神)の花で宝船~』を作ります♪♪
興味のある方は『オーナーにメッセージ』の欄より、
連絡を下さ~い★詳細をご連絡いたします★
12月27日(土) or 28日(日)午前10時から、松本市内にて★
参加費2700円(花材・器・お茶代)
入会金などはナイので、1回限りの参加もお気軽にOKデス♪
よかったら一緒に楽しみましょ♪(●^o^●)
教室で以前に作ったアレンジ…★ ★ ★ ★
2008年12月19日
『ドマノマ』のお昼ごはん♪
昨日は仕事が休みだったので、友達とおでかけ~♪
まずはランチ~
松本市寿北の『ドマノマ』へ。

↑↑ ワタシが食べた『きんぴらパスタ★』
ひき肉いりのきんぴらごぼうが入っていて、
しょうがのきいた和風の味がとっても、おいし~いのだぁぁ♪♪

↑↑ 友達が食べた『サーモンソテー★』
とってもふ~んわりで、おいしい♪
お野菜もたくさん盛られていて、見た目も美しい☆
サーモンの向こう側に、大きなタケノコも隠れてるん!

↑↑ デザート♪♪
これで、ひとり分!
この後、お茶に行く予定なので2人で半分こに♪♪
とってもおいしく、スタッフの方も感じがよく、お気に入りのお店デス★
建物
は、古~いお家(100年以上たってるだろうな?)で、
なんとも落ち着く、イイ感じ♪

↑↑ カウンターには、こんなレトロ感が☆
中がオープンキッチンになっていて、シェフの後ろ姿が見えたり。
満腹♪満足♪♪のあとは、小淵沢方面にLet's gooooo!!!
ってことで、明日に続く~(●^o^●)

まずはランチ~

松本市寿北の『ドマノマ』へ。
↑↑ ワタシが食べた『きんぴらパスタ★』

ひき肉いりのきんぴらごぼうが入っていて、
しょうがのきいた和風の味がとっても、おいし~いのだぁぁ♪♪

↑↑ 友達が食べた『サーモンソテー★』

とってもふ~んわりで、おいしい♪

お野菜もたくさん盛られていて、見た目も美しい☆
サーモンの向こう側に、大きなタケノコも隠れてるん!
↑↑ デザート♪♪
これで、ひとり分!

この後、お茶に行く予定なので2人で半分こに♪♪

とってもおいしく、スタッフの方も感じがよく、お気に入りのお店デス★
建物

なんとも落ち着く、イイ感じ♪

↑↑ カウンターには、こんなレトロ感が☆
中がオープンキッチンになっていて、シェフの後ろ姿が見えたり。
満腹♪満足♪♪のあとは、小淵沢方面にLet's gooooo!!!

ってことで、明日に続く~(●^o^●)
2008年12月13日
『★BIG BOY★』
雑貨屋さんへ行った★
そしたら『BIG BOY』の↑↑この男の子のグッズがあって、
見ていたら食べたくなったので、、
帰り道『BIG BOY』へLet's gooooo!!!

(なんて単純なんだろか??)
オープンしてから、行きたいとは思っていたものの、
今回初BIG BOY!!!

チーズハンバーグゥ☆ ↓↓
ドリンクバーに、サラダバーに、スープバーまであって、
楽しさ満点、お腹は満腹(^u^)♪♪
でも、ハンバーグはけっこう焦げていたりして…

自分が作ったハンバーグのが、おいしいかな??
なぁんて自画自賛してみたり

ま、県のデニーズも閉店しちゃったみたいなので、
お客さんはけっこう入りそうな感じね♪♪
2008年12月06日
『Ohishi☆』deおいしぃ~♪♪
先日、Fu~☆がバースディごはん


松本市城山の『南欧料理 Ohishi (おおいし)』★
Fu~☆は、オーナーとどうやら知り合いらしい。
コレ前菜ですよ★☆ ↓↓
子羊のロースト…ローズマリーで臭みを消したようで、とても食べやすい♪
ほたてのカルパッチョ…プリプッリがおいしいですわ★
ポテトサラダ…ウチで作るのとは違って、プロっぽいオトナのお味です☆
そして、そして、パスタ~~(●^o^●)
『牡蠣と大葉の和風のパスタ☆』 ↓↓
プリプッリの牡蠣がたんまり入って、
大葉とも相性バッチリ(*^_^*)
本当おいしんデスヨ♪♪
『サーモンのクリームパスタ★』 ↓↓
クリームも重すぎず、おいしいのですぅぅ(●^o^●)
自家製の野菜を使ったり、
パスタなんかも季節によって、いろんな種類があり★
(秋のサンマパスタはかなり絶品!!)
シャンパンも季節によって、いろいろ♪♪
この日は洋ナシのシャンパンカクテル☆
おいしかった~(●^o^●)
場所は、城山公園のすぐ横。
お天気

どうも、どうもごっちそうさまでしたぁぁ★
本当においしいので、またいつでもウェルカム~ヽ(^o^)丿