2009年05月29日
胡蝶庵みやっげ~♪♪
Fu~☆が、胡蝶庵のおみやげ買ってきてくれた~(●^o^●)

↑↑ 「ふわり」抹茶☆
ふわっふわ生地の中に、これまたふわっふわのクリームが入っていて、
おいしかったぁぁぁ(^-^♪)

↑↑ 「濃厚抹茶ちぃずけーき」☆
コレ本当にかなり濃厚~!
半分くらいで、ちょうどイイ感じぃぃ★
ワインタイムにもいいかな~っ(^~^)♪♪
↑↑ 「ふわり」抹茶☆
ふわっふわ生地の中に、これまたふわっふわのクリームが入っていて、
おいしかったぁぁぁ(^-^♪)
↑↑ 「濃厚抹茶ちぃずけーき」☆
コレ本当にかなり濃厚~!
半分くらいで、ちょうどイイ感じぃぃ★
ワインタイムにもいいかな~っ(^~^)♪♪
2009年05月27日
ハラダのホワイトチョコ ラスク★
ちょい前にFu~☆が、お気に入りのラスクを買ってきてくれた♪
「ゴトーフェスタ ハラダ」の
「ガトーラスク グーテ・デ・ロワのホワイトチョコレート」
これ、サックサクのラスクにちょっと塩味のきいたホワイトチョコが、
のってておいしぃぃんだぁぁ(●^o^●)
ついつい2枚、3枚…と、ボリボリしちゃう♪
「グーテ・デ・ロワ」とは、王様のおやつって意味なんだって☆
王様気分で、ボリボリッボリッッ(^w^)★
っが、このホワイトチョコは繊細で溶けやすいので、
10月10日から5月10日までの限定販売!
なので、今は売ってないんだ~(´_`。)
10月までのお楽しみだねっ~♪♪
2009年05月25日
『ROYCE’』抹茶♪生チョコ♪♪
Fu~☆が友達からもらった、『ROYCE’』生チョコ♪
おすそわけをイタダッキッ~~(o^∀^o)
左:『シャンパン♪』
ミルクチョコにシャンパン『ピエール ミニョン』を入れてあるんだ♪
シャンパンのイイ香りがほんのりぃとして、チョコとマッチ☆
シャンパンのつまみにしても、いいんじゃン??(●´ω`●)
右:5月の期間限定発売の『抹茶♪』 ↓↓
ネット販売は、すでに売り切れみたい!
ホワイトチョコと抹茶をブレンド☆
抹茶が強すぎずに、ほんわか優しぃナ~(*´∀`*)
「チェリー マルニエ」という、チェリーのリキュールが少し入っていて、
抹茶がひきたって、とてもいい香り♪♪
おいしかったぁぁぁ☆☆☆
どうもごっちぃぃデシタ~~(・∀・)ノ
2009年05月18日
MOSDO!(●´∀`●)
ウワサの『MOSDO!』☆★☆
Fu~☆が買ってきてくれたン(●^o^●)
カワイイひとくちサイズッ☆
中には、いちごソースのと、抹茶ソースが入ってる♪♪
まぁ、おいしぃ♪♪けど…、
やっぱりポンデリングとか、フレンチクルーラーのがおいしぃナ(*´∀`*)
でも一番好きなのは、ハニーチュロ♪♪♪
2009年05月16日
ジェラード『Ciao』★
今日は、雨も降って寒いけど…、
おいし~ぃアイスを食べる夢を見たので。。
いざっっ、『Ciao』チャオへ~~(ノ´▽`)ノ★
ワタシが食べたのは、『朝づみイチゴ♪』 ↑↑
いちごの甘酸っぱさがそのまま、つぶつぶ感もそのまま♪
とってもジューシーで、おいしかった~(●´∀`●)
『Ciao』は、店内でも持ち帰りもOK!!
これからの季節には、イイよねぇぇ♪♪♪
ダブルでトリプルデーもあるんだって☆
次回は、5月31日!!(^ε^)♪
2009年04月23日
『資生堂パーラー』(^ε^)♪
コレまた、Fu~☆からのおみやげ~(´∀`)ヽ
憧れの『資生堂パーラー』のダヨん♪♪
↑↑ 季節限定☆『さくらのチーズケーキ』☆
5cm角のひとくちサイズで、ぱくりっっ(^u^)♪
さくらペースト入りのキレイなピンク色のチーズを、
さくらで香り付けしたビスキュイで包んであるン☆
中のチーズ部分のほうが多いので、
チーズケーキというより、チーズがおいしぃ(ノ´▽`)ノ
さくらのイイ香りがしてさ♪♪
ティータイムより、ワインタイムにぴったり合いそうなチーズケーキでしたン☆
↑↑ 『ブランデーケーキ』☆
ブランデーのとってもイイ香り~~(´∀`)♪
フランスのナポレオンを使ってるんだって~。
ケッコー強いブランデーなので、
お酒の弱い方は、酔っ払ちゃうナ…。
超しっとり&ふわふわ~で、おいしかった(^w^)☆
さっすがの資生堂パーラーは、
箱や紙袋もシャレてて、憧れ度はさらに増加中♪♪
2009年04月20日
『shimizu』パイシューー★
先日、伊那市の『shimizu』★ (←パソコンからクリックね♪)
のパイシューをFu~☆から頂いたぁぁ(⌒¬⌒*)
人気のため、わざわざの予約でね♪♪

コレ、かなり大きいっ!!
こぶし位の大きさっ!!
パイ生地が、パリパッリ!パリパッリ!!
バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームが、た〜〜んまり♪♪
食べ応えありあり〜♪♪
おいしかったぁぁ〜〜♪♪(o^∀^o)
のパイシューをFu~☆から頂いたぁぁ(⌒¬⌒*)
人気のため、わざわざの予約でね♪♪
コレ、かなり大きいっ!!
こぶし位の大きさっ!!
パイ生地が、パリパッリ!パリパッリ!!
バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームが、た〜〜んまり♪♪
食べ応えありあり〜♪♪
おいしかったぁぁ〜〜♪♪(o^∀^o)
2009年04月11日
ペコちゃん♪生ミルキー♪♪
ペコちゃんのお店(不二家)で売られている『生ミルキー』が、
大人気になっている!という、話しを聞きつけ、
すぐにペコちゃんに電話して聞いたら、

ではでは、入荷したら連絡をもらえるようにお願いして…、
待つこと、2週間♪♪
ようやくペコちゃんからの電話が鳴った~(●^o^●)♪
『入荷しました~ヨ♪♪』
っで昨日、ペコちゃんの元にかけつけ…、
『生ミルキー』ゲット!!(^-^♪)
☆1箱10粒入り 660yen☆
白いのが、『生ミルキー』♪♪(1センチ角くらいのちびっこ)
かなりスグにとろけちゃう感じ♪
ホンモノのミルキーほどの濃厚さはないものの、
香り&あと味は、ミルキーだっ!!
花畑牧場の『生キャラメル』の感動さには、
ちょっと敵わないカナ?って感じ。
一緒に買った『ペコちゃんのほっぺ』♪期間限定のいちごみるく♪♪
ふわふっわが、おいしぃぃん(o^∀^o)
まわりの生地にも、クリームにもいちごが入ってるん♪♪
オレンジの箱は、前にもらった『ペコちゃんサブレ』が入っていたの☆
ペコちゃんかわいいナァ(・∀・)♪♪
2009年03月24日
『開運堂』のさくら餅☆
松本では、老舗の『開運堂』!
今年で創業125年になるそうで。
ここの『さくら餅』は、とってもおいしぃのデッス(^u^)♪
春のお楽しみ~デッス♪♪
↑↑ さくら色のキレイな包装紙に包まれて★
↑↑ 木金土日曜日販売の『関東風さくら餅』☆
小麦粉製の薄皮があっさり☆
すっっごくフワフワ~~なの♪♪
さくら葉の塩っけがほどよくきいていて、
控えめな甘さのこしあんと、よく合う合う~(●^o^●)
このフワフワ感はスッゴイッ!!
↑↑ 日月火水曜日販売の『関西風さくら餅』☆
道明寺粉製のモチモッチ&つぶつぶっとしてるん♪
さくら葉2枚にサンドされていて、さくらのとってもいい香り★
こちらも、こしあんであっさり☆
好みはあるけど…、
ワタシはふわふわ~な『関東風』が好き♪♪
1個190円☆4月中旬まで販売中☆
2009年03月12日
ハーゲンダッツ『抹茶ラテ』(^ε^)-☆
ハーゲンダッツ『抹茶ラテ』が季節限定で発売中♪♪
さっそく開けてみましょ♪
グリーンとホワイトのきれい~なマーブルしてるんッ♪(^◇^)
食べてみましょ♪♪
ほろ苦い抹茶とミルクが、イイ感じ~☆
先に販売していた『抹茶』よりも、マイルドでふんわりぃな感じ♪♪
抹茶大好きなワタシは、『抹茶』の方が濃いぃ、感じが好き(^-^♪)
一緒に食べたK★(ダンナちゃん)&Fu~☆(姉ちゃん)は、
『抹茶ラテ』の方が好きなんだって♪(^。^)
2009年03月09日
『DONQ』春のプチパン(^w^)♪
大好きな『DONQ』(ドンク)のプチパン(^w^)♪♪
イチオシは、チョコクロワッサン♪♪(左下)
ひとくちサイズのクロワッサンは、パリパッリ☆
中のチョコはビターで、とってもおいしぃぃ(●^o^●)
3・4月限定

緑茶の入ったモチモチの生地に、小豆がちょいと入ってるん♪♪
こんなおいしぃ&かわいい季節ごとのプチパンが出るので、
『DONQ』のプチパンから、目が離せませんなぁぁぁ(●´∀`●)
2009年03月02日
スタバのポテチ★(^u^)
さてさて、スターバックスのポテチご存知??
ちょっと小さめの袋のわりに、お値段は高め(1袋180円)なので、
自分では買わないけれど…、
先日も、Fu〜☆が買って来てくれましたヨォ(^u^)♪

塩味&ブラックペッパー!!
コレが、なかなかのうまうまなのです★
値段にも、まぁまぁ納得カナ♪
固さがしっかりあって、バリバリバリバリ★
使っている油が、いいものらしい♪
塩は、さっぱり☆
ブラックペッパーは、けっこー辛味があって、大人の味☆
ワタシのタイプは、ブラックペッパー☆
ワインなどのおつまみにも、いけちゃいますよぉぉ(^−^♪)
ちょっと小さめの袋のわりに、お値段は高め(1袋180円)なので、
自分では買わないけれど…、
先日も、Fu〜☆が買って来てくれましたヨォ(^u^)♪
塩味&ブラックペッパー!!
コレが、なかなかのうまうまなのです★
値段にも、まぁまぁ納得カナ♪
固さがしっかりあって、バリバリバリバリ★
使っている油が、いいものらしい♪
塩は、さっぱり☆
ブラックペッパーは、けっこー辛味があって、大人の味☆
ワタシのタイプは、ブラックペッパー☆
ワインなどのおつまみにも、いけちゃいますよぉぉ(^−^♪)
2009年02月25日
『SANTA CAFE』のケーキ(^u^)♪
先日、松本駅西口ちかくの『SANTA CAFE』(サンタカフェ)で、
ケーキ
を買ったん(^u^)♪

↑↑ 洋梨のシャルロット★
洋梨がゴロゴッロっと入ったカスタードムースに、
ビスキュイは、サクサック感強し♪♪
とっても優しい味わい(^-^)♪

↑↑ キャラメルのムース★
ふんわりとした、とてもキレイなキャラメル色ムース♪♪
こちらも、濃すぎずに優しいお味(^-^)♪
シュークリームも、おいしいらしいのデスヨぉ(^v^)
そして、パスタランチも種類がたくさんあって、おいしそうだったのヨォ♪
店内の雰囲気も、アンティークな家具がとってもシャレてた☆
昔の足踏みミシン台が、テーブルになっていたり♪
今度またゆっくり行ってみよぉ(^u^)★
ケーキ

↑↑ 洋梨のシャルロット★
洋梨がゴロゴッロっと入ったカスタードムースに、
ビスキュイは、サクサック感強し♪♪
とっても優しい味わい(^-^)♪
↑↑ キャラメルのムース★
ふんわりとした、とてもキレイなキャラメル色ムース♪♪
こちらも、濃すぎずに優しいお味(^-^)♪
シュークリームも、おいしいらしいのデスヨぉ(^v^)
そして、パスタランチも種類がたくさんあって、おいしそうだったのヨォ♪
店内の雰囲気も、アンティークな家具がとってもシャレてた☆

昔の足踏みミシン台が、テーブルになっていたり♪
今度またゆっくり行ってみよぉ(^u^)★
2009年02月16日
友チョコ&自分チョコ(^-^)♪ ♪
今日、友だちからチョコが届きましたヨ~♪♪

↑↑ 左:抹茶の生チョコ~☆ とろけるぅ♪うまうまぁぁ~(^u^)♪♪
右:8歳のAちゃんの手作りチョコ3個~(●^o^●)
かわいくって、愛情たっぷりッ♪♪

ありがとうねぇぇ(^_^)v
↑↑ きのう見つけた、自分チョコ♪♪

『HAPPY PACK★』

↑↑ ホームカフェ(粉末をお湯で溶かして飲むドリンク)3種類
&キットカット3個が、いっしょに入ってるん♪♪
ピンクの箱『COFFEE HAPPY PACK』には、
カフェラッテ*オレンジキャラメルラッテ*黒糖抹茶ラッテ&
ラズベリーパッションフルーツのキットカット3個入り♪
イエローの箱『TEA HAPPY PACK』には、
ダージリンティラッテ*アップルシナモンティラッテ*
黒糖抹茶ラッテ&
ラズベリーパッションフルーツのキットカット3個入り♪
とってもかわいいパッケージと、
おいしそうな&嬉しいセットだったので、思わず2種類GET!!
バレンタインって、
おいしくって、嬉しくって、楽しいねぇ(●^o^●)
2009年02月10日
『ROYCE'チョコ シャンパン&グランマルニエ』(^v^)
北海道みやげの、おすそ分けをFu~☆から頂いたぁ(^-^)☆
『ROYCE'』(ロイズ)の生チョコレート♪♪

しかも、しかもぉ、始めて食べる『シャンパン』&
期間限定の『グランマルニエ』(^u^)♪
↑↑ 『☆シャンパン☆』
「ピエール ミニョン」という有名なシャンパンを、
ミルクチョコレートに混ぜてあるん♪♪
もっと酔い酔いな感じになっちゃうかと思いきや、
シャンパンの味は強すぎず、とってもいぃ香りが、
ほのかぁぁにするん♪♪
控えめなお味が、優しい(^u^)♪
↑↑ 『☆グランマルニエ☆』
オレンジルキュールの「グランマルニエ」を、
ミルクチョコレートに混ぜてあるん♪♪
『グランマルニエ』の香りが、
口の中にとっても、広がるん♪♪
オレンジ&チョコの組み合わせって、
好みはあるんだけど…ワタシはすっごく好き♪
その中でも、やっぱり『ROYCE'』は、やるよねぇぇ!!
オレンジ&チョコのバランスが、
濃すぎず、薄すぎず…very goood!!
ワタシは、この『グランマルニエ』が、
とっても気に入りましたぁぁ(●^o^●)
2月限定販売中☆
2009年02月09日
『DONQ』のプチパン♪
『DONQ』(ドンク)のプチパンを、Fu~☆が買ってきてくれた♪
このプチパン、ひとくちサイズで食べやすくって、
毎月ちがったメニューで売られているん(^u^)♪
『プチチョコケーキ☆』(右)
外は、ちょいカリっと♪
中は、ふわっと♪
ほろ苦いビターチョコで、おいしぃん(●^o^●)
『プチアップルティパイ☆』(左)
さっくさくぅ~~♪
ちっさい紅茶の葉が入っているん♪
ダージリンかな?紅茶の香りが、ふんわりぃとするん♪
今日もおいしく&嬉しく、いただきましたぁ(^-^)♪
来月は、なになにプチパンかな~~??
ぐふふふふ~(^v^)♪
2009年02月07日
『フォーション vs ハーゲンダッツ アイス対決☆』
フォーションアイスのアールグレイに感動★してから、
とっても気になっていたことが……。
いよいよその対決の日がやってきましたぁ♪
『フォーション vs ハーゲンダッツ ミルクティアイス対決☆』
ぇえっと、どんだけ暇っ子なんだろか??
どんだけ、食いしん坊なんだろか??…

フォーション アールグレイ(右) vs
ハーゲンダッツ イングリッシュミルクティ(左)

フタを開けてみると…、
フォーションの方が、薄い色をしているん♪
フォーションは、
アールグレイの香りがとってもよく、
全体の味が、ほんわか優しい感じ♪♪
やっぱり、いい茶葉をつかているんだろうな☆
ハーゲンダッツは、
フォーションほど香りが強くないけど、
イングッリシュミルクティの、味がしっかりするん♪♪
紅茶の割合が、多いんだろうな☆
K★は、アールグレイの香りがしっかりする、
フォーションが、タイプみたい♪♪
ワタシは、濃い味めのハーゲンダッツがタイプ♪
ということで、今回の対決は…、
引き分け~~っ★と、なりました(^u^)♪
とっても気になっていたことが……。
いよいよその対決の日がやってきましたぁ♪
『フォーション vs ハーゲンダッツ ミルクティアイス対決☆』
ぇえっと、どんだけ暇っ子なんだろか??
どんだけ、食いしん坊なんだろか??…
フォーション アールグレイ(右) vs
ハーゲンダッツ イングリッシュミルクティ(左)
フタを開けてみると…、
フォーションの方が、薄い色をしているん♪
フォーションは、
アールグレイの香りがとってもよく、
全体の味が、ほんわか優しい感じ♪♪
やっぱり、いい茶葉をつかているんだろうな☆
ハーゲンダッツは、
フォーションほど香りが強くないけど、
イングッリシュミルクティの、味がしっかりするん♪♪
紅茶の割合が、多いんだろうな☆
K★は、アールグレイの香りがしっかりする、
フォーションが、タイプみたい♪♪
ワタシは、濃い味めのハーゲンダッツがタイプ♪
ということで、今回の対決は…、
引き分け~~っ★と、なりました(^u^)♪
2009年02月06日
トリュフチョコ(^u^)♪♪
Fu〜☆から、バレンタインチョコ
をもらったぁぁ(●^o^●)

↑↑ 『ラルベラ トリュフチョコレート☆カプチーノ』
おフランス製☆
コレ、おいしぃんだよねぇぇ(^u^)
ビターな感じが、おっとな〜〜なんだぁぁ♪♪
ハート柄の手ぬぐいも、一緒にもらった♪
蓼科のストーブハウスで買ったらしく、
ラッピングもとても、かわいい♪♪♪ ↓↓

あぁ、トリュフチョコおいしかったなぁぁ♪♪
っと、余韻にひたっていると…、
小淵沢のcafe+zakka『CABIN』で、コレみつけ〜た♪(^v^)

↑↑ 『トリュフ デ フランス☆ラフランス』
上のラルベラと同じおフランス製だけど…、
メーカーは違うみたい!
でもでも、ラフランスに惹かれたのさぁ(^−^)♪
Fu〜☆への、お返しチョコと称して、
ワタシも一緒に、『いたっだきまーす♪』

ビターな感じで、ラフランスの香りがふんわりっとする☆
ラフランスが思ったより、ふんわりだけど、
これ位がちょうどイイん♪
うん、こちらもウマウマ〜〜(^u^)♪♪
てっきり、バレンタイン記事ばっかり?
試食ばっかり?だけどさ…、
ワタシが毎月行ってるフラワーアレンジの教室で、
今月はバレンタイン企画
やるよーー(●^o^●)
スイーツ風ミニフラワーアレンジメントの教室&
チョコ茶会(^−^)♪
お好きなチョコをお持ちいただいて、
チョコ話しに、花を咲かせましょ♪♪
(チョコは、なんでもOK☆)
2月13日(金)・15日(日) 13:00〜15:00
松本市内にて。
参加費1500円(花材・飲み物代込み)
詳しく知りたいよぉって方は、
『オーナーにメッセージ』欄から、メールを下さい♪
おり返し、ご連絡します☆

↑↑ 『ラルベラ トリュフチョコレート☆カプチーノ』
おフランス製☆
コレ、おいしぃんだよねぇぇ(^u^)
ビターな感じが、おっとな〜〜なんだぁぁ♪♪

ハート柄の手ぬぐいも、一緒にもらった♪
蓼科のストーブハウスで買ったらしく、
ラッピングもとても、かわいい♪♪♪ ↓↓
あぁ、トリュフチョコおいしかったなぁぁ♪♪
っと、余韻にひたっていると…、
小淵沢のcafe+zakka『CABIN』で、コレみつけ〜た♪(^v^)
↑↑ 『トリュフ デ フランス☆ラフランス』
上のラルベラと同じおフランス製だけど…、
メーカーは違うみたい!
でもでも、ラフランスに惹かれたのさぁ(^−^)♪
Fu〜☆への、お返しチョコと称して、
ワタシも一緒に、『いたっだきまーす♪』
ビターな感じで、ラフランスの香りがふんわりっとする☆
ラフランスが思ったより、ふんわりだけど、
これ位がちょうどイイん♪
うん、こちらもウマウマ〜〜(^u^)♪♪
てっきり、バレンタイン記事ばっかり?
試食ばっかり?だけどさ…、
ワタシが毎月行ってるフラワーアレンジの教室で、
今月はバレンタイン企画

スイーツ風ミニフラワーアレンジメントの教室&
チョコ茶会(^−^)♪
お好きなチョコをお持ちいただいて、
チョコ話しに、花を咲かせましょ♪♪
(チョコは、なんでもOK☆)
2月13日(金)・15日(日) 13:00〜15:00
松本市内にて。
参加費1500円(花材・飲み物代込み)
詳しく知りたいよぉって方は、
『オーナーにメッセージ』欄から、メールを下さい♪
おり返し、ご連絡します☆
2009年02月03日
『チョコ スプーン♪』(・・?)
前にも紹介した、松本市島立の『arNe』(アルネ)♪
(アル子さんが、ナガブロ始めましたね〜★★)
コチラで、とってもおもしろいチョコを発見(●^o^●)
コレだぁぁ!! ↓↓

↑↑ 『チョコスプーン♪』
スプーンの形をした、チョコなのだぁぁ(^−^)★

↑↑ 本当に、キレイな形で、ぱっと見スプーン本物?!
ミルク&ビターチョコの2種類、計6本入り★
ホットミルクなどに入れて溶かしながら、
飲めるよぉと書いてあったので、やってみた! ↓↓

夜だったので、ちょっとぜいたくに『ホットカルーアミルク』で♪
(お酒でかよっ!!)
チョコはキレイに、溶けていきますよぉ☆
ぐるぐる、ぐるぐる…♪♪♪
オモシローイ、オモシローイ(●^o^●)
チョコが、ケッコーたっぷりめなので、
もちょい大きいカップでやっても良かった♪♪
ホットミルクのほかに、ホットココア、カフェオレ、
ミルクティ…なんかにも、いいんじゃん♪♪♪
このオモシロさがわかってくれる彼に、
スプーンをいつっもかじっちゃう彼に、
スプーンがなくって困っている彼に……、
こんなバレンタイン
も、いいんじゃん♪♪♪
(アル子さんが、ナガブロ始めましたね〜★★)
コチラで、とってもおもしろいチョコを発見(●^o^●)
コレだぁぁ!! ↓↓
↑↑ 『チョコスプーン♪』
スプーンの形をした、チョコなのだぁぁ(^−^)★
↑↑ 本当に、キレイな形で、ぱっと見スプーン本物?!
ミルク&ビターチョコの2種類、計6本入り★
ホットミルクなどに入れて溶かしながら、
飲めるよぉと書いてあったので、やってみた! ↓↓
夜だったので、ちょっとぜいたくに『ホットカルーアミルク』で♪
(お酒でかよっ!!)
チョコはキレイに、溶けていきますよぉ☆
ぐるぐる、ぐるぐる…♪♪♪
オモシローイ、オモシローイ(●^o^●)
チョコが、ケッコーたっぷりめなので、
もちょい大きいカップでやっても良かった♪♪
ホットミルクのほかに、ホットココア、カフェオレ、
ミルクティ…なんかにも、いいんじゃん♪♪♪
このオモシロさがわかってくれる彼に、
スプーンをいつっもかじっちゃう彼に、
スプーンがなくって困っている彼に……、
こんなバレンタイン

2009年01月29日
『胡蝶庵』の生大福&カステ~ラ♪♪
Fu~☆が、『胡蝶庵』でおみやげを買ってきてくれたぁ
『胡蝶庵』は、元々お茶屋さんで、(本店は安曇野市)
今はお茶っ葉のほかに、スイーツや、アイス、パフェ、軽食…、
なども売っていて、おいしぃい&おもしろい(^-^)♪
↑↑ 『とろける生大福~★』
抹茶、いちご、チョコ(^u^)☆
色んな種類が出ていて、季節限定モノもあったりして、
楽しいよねぇぇ(^v^)♪♪
↑↑ 『とろける生大福 チョコ★』
中のクリームが、こぉんなにギッシリ入ってるん(^u^)♪
まわりの大福は、やわやわ&もっちもっちで、
チョコは、ほろ苦いビターな感じで、おいしいんだぁ♪♪
↑↑ 『抹茶カステラ切り出し★』
厚さ2~3cm、幅15cmくらいのが4枚入って、
180円!!!
切り出しだから、カステラの端っこ部分。
って事で、厚さが揃ってなかったりだけど…、
ウチで食べるには、充分(^_^)v
ふわふっわで、抹茶のいい香り~がして、おいしぃい♪
今日も、おいしく頂きマシタ~(●^o^●)