2009年01月27日
お酒のつまみに♪(^w^)
連日、お酒の話題ばかりが続いて…、
かなりの飲んべぇみたいですが。。(^。^)
お酒のつまみに、これはウマイのだぁぁ(●^o^●)
↑↑ 左『旬菜ごぼう★』
ごぼうのいい香りと、味もしっかりして、
パリパッリ~~(^u^)♪♪
右『ビーノ★』
えんどう豆100%の、香ばしい味★
パリパリしすぎない、食感もイイのだぁぁ(^u^)♪♪
どちらも、野菜の味がしっかりするので、
ポテチの中でも、カラダに優しい気がして、
お酒もススム、ススム~(●^o^●)
でもでも、食べすぎ&飲みすぎには、
注意ですなぁぁぁ(>_<)★
2009年01月24日
『COCOA DERI』チョコレート♪(^u^)
バレンタイン

カワイイ&おいしぃいチョコレートがたくさん並んでいて、
ワタシにはとっても嬉しい季節(●^o^●)
『COCOA DERI』★スモールロリーチョコタブ★ ↓↓
このパッケージが、かわいい~☆
っで、チョコがアイスの形をしている~ぅ★
開けてみよっっ(^-^)♪ ↓↓
かわいいぃ~~(●^o^●)
ちっちゃい一口サイズで、アイスの棒部分までチョコ☆
味は、ラズベリー・バニラキャラメル・ペパーミント・
オレンジシトラスの4種類☆

かわいくって、食べるのもったいないけど…、
チョコっと、食べてみよっっ(^u^)♪
まずは、バニラキャラメル~♪
そして、ラズベリ~♪♪
(あっ、今日はコレくらいにしておこう(>_<)★)
中に、キレイな色のやわっとしたチョコが入っているん♪
おいしぃ☆かわいい★かわいい★
コレは5個入りのもの♪
10個?15個?入りの大きいのもあったんだ。
パッケージがかわいいから、
大きいのも買ってこればよかったナ。
しばらくチョコブームは、続きそう~(●^o^●)
2009年01月15日
『YOKU MOKU』の冬限定☆焼ショコラ☆
Fu~☆が、 『YOKU MOKU』 (ヨックモック)の
冬

『YOKU MOKU』は、ぐるぐるになったクッキー『シガール』
が有名だけど…、今回のは冬


↑↑ ゴールドの袋は、ほろ苦いビターチョコ★が入ってるん♪
シルバーの袋は、ホワイトチョコ★が入っていて、
さらに回りにもホワイトチョコがコーティングされてるん♪
どちらも、濃厚でしっとりな感じ☆
ホワイトチョコ好きなワタシは、ホワイトがタイプ(●^o^●)
とっても、うまうまデシタぁぁ♪♪
2009年01月11日
『dippin’ dots』と『FAUCHON』のアイス♪♪
珍しいアイスを発見!!

↑↑ 『dippin’ dots』 (ディッピン ドッツ)
つぶつぶのつめたーい、不思議なアイス☆
南松本のヨーカ堂近くや、軽井沢のアウトレット内に、
お店はあるけれど…、
カップで売っているのは、初めてみた!

このつぶつぶ感が、オモシロイ~(^u^)♪
そして、これ♪オイシカッタなぁぁ(^m^) ↓↓
↑↑ 『FAUCHON』 (フォーション)
紅茶で有名な『FAUCHON』☆
アイスは初めて見た!!
アールグレイ・抹茶・バニラなどがあったけど…、
やっぱりアールグレイでしょ♪♪
香りの良いアールグレイをそのままアイスにした感じ★
ベルガモットの香りが、とてもよく♪
おいし~~い(●^o^●)
紅茶好きには、たまりません☆
お値段はちょっと高めだけど…、
この味なら納得かな♪♪
デリシア、なかなか やるなぁぁ(^-^)♪
2008年12月29日
『ナチュラル ベーグル 歌』♪♪
大のベーグル好き♪♪
いつか自分で作ってみたいとも、思うんだけど…☆
12月15日、松本市深志にオープンした
『ナチュラル ベーグル 歌』に、
行きたくて、行きたくってウズウズしていた!

松本で初のベーグル専門店だし♪
そしたら、ベーグルの夢をみた!!
…これは、もう行くっきゃないッ!!(>_<)★
でも夕方にしか時間が取れなかったので、
朝イチで取りおきのお願い電話をして、
いざッ、Let's gooooo!!

場所は、相沢病院のすぐ近く★
とても小ぢんまりとした店内に入ると…、
いい〜匂い〜〜(^m^)♪
↑↑ 店内に並んでいる感じが、とってもカワイイ★

全18種類を、日替わりで並べているらしい。
そんな中から今日は、かぼちゃペッパー・さつま芋カランツ・
シナモンレーズン・いちじく・抹茶あずきをGET!!

↑↑ このぷっくり感が、たまらない〜〜(>_<)
↑↑ カットしてみると、中はふんわり、もっちもち☆
軽くトーストしてみると、さらにもっちもち☆

1個食べると、たんまり♪しっかり噛みごたえがあって、
クセになるおいしさ(^−^)♪
『ナチュラル ベーグル 歌』♪♪
長野県松本市深志3-8-17
TEL:0263-35-8876
営業時間:7:30〜商品売り切れまで
定休日:日曜日(12月30日〜1月4日は休み)
ホームページは、こちら★(パソコンからのみ)
2008年12月18日
『ROYCE'』のアイス(^u^)☆
これまた、Fu~☆からの頂きもの~~♪♪

ところでですね、、
よく出てくる、たくさんおいしいものをくれるFu~☆ってのは
仲良しな姉なんです♪♪
↓↓ 『ROYCE'』のアイス(^u^)☆
あの北海道で生チョコが有名な『ROYCE'』ですよ (^u^)☆
どうやらローソン限定で売られているらしい。
チョコレート&ミルクの2種類☆

まずは、ミルクからいたっだき~~(^v^)♪ ↓↓
中に生チョコが、た~んまり入ってるん♪♪
ん~、セレブなお味☆おいす~ぃい(^u^)★
チョコレートの方も、同じく中に生チョコが入ってるん♪♪
でも、チョコ×生チョコなので…あまあまデス!
ミルクのが、おいすぃい~♪だね(^u^)♪
またまたごっちーでしたぁぁヽ(^o^)丿
次は、なになにアイスかな~っ??!!
2008年12月17日
DONQパン&城戸ワイン♪♪
先日、Fu~☆が『DONQ』(ドンク)のパンを、
買ってきてくれたぁぁ(●^o^●)♪
↑↑ 『カレ ド ノエル』 &『ビュシェット』★☆
クリスマス限定のプチパン♪♪
どちらもサックサクで、おいしぃい(^u^)♪
ひとくちサイズなので、ついつい2個、3個と食べちゃう♪♪
そして、こちらもFu~☆が買ってきてくれたぁぁ(●^o^●)
↑↑ 『城戸ワイン ナイヤガラ 2008』★
とってもおいしい城戸ワイン☆
2008年モノは、さらにさらにおいしい気がする!
ジュースのように甘くって、フルーティ★☆
あっという間に、1本開いちゃいましたぁぁ(*^。^*)
ごっちぃぃデシタ~(^u^)
2008年12月10日
味噌味のフィナンシェ~?!
先日Fu~☆から、おすそ分けをもらった~(●^o^●)
名古屋のおみやげだみゃー♪♪
↑↑ 『名古屋フィナンシェ 西尾抹茶&八丁味噌風味!』
えっ?!み、味噌?!(゜o゜)★
気になる、気になる~~!
↑↑ 左側カットしてあるのが、味噌風味!
食べてみると…、
そんなに強い味噌ではなく、ふんわり味噌な感じ★
味噌パンよりも、やさしい感じかな♪
しっとりしていて、おいしかった~(^u^)
抹茶味は、上にゴマがたっぷり乗っていて、
上品ないい香りでおいしかったヨ(^-^)♪
このお菓子『カフェ タナカ』というところのモノ★
1963年自家製焙煎コーヒー専門店としてオープン!
今では、パティシエさんが作るお菓子や、
フランスから直輸入の紅茶も、売られているらしい♪
オープンテラスでは、音楽会♪も開かれているらしく、
いつか行ってみたいなぁぁ♪♪なぁんて思いを募らせて、、
おいしくいただきましたぁ(^u^)♪
2008年12月08日
☆★31アイス★☆

寒い日


ビスッコッティ入りの(名前わすれちった…)が、とってもおいしかった♪
キャラメルリボンも、やっぱりおいしいよねぇぇ(*^_^*)
こぉんなクリスマスアイスの案内が、入ってたぁ☆★ ↓↓
たまにはアイスのケーキも、いいかもねぇぇ♪
急いで食べなくってもいいしさ☆
写真下のクリスマスツリーも、とてもカワイイ♪♪♪
そんな食いしん坊な事を考えながら、アイスを食べた後は…
‥
‥
‥
ドライアイスで遊んでみたり…。

2008年11月21日
『井上』のおいしいモノ♪♪

『井上』(松本では、老舗の百貨店)のモノ~~☆
↓↓ DONQ(ドンク)のプチマロン★
DONQのパンは、もちろん普通サイズのモノも、
おいしいけど…、
カワイイのは、ひとくちサイズのプチパン☆
計り売りされてマス♪

このプチマロン☆も、ひとくちサイズ!
中にマロンペーストが入っていて、
まわりはサクサックのパイ生地☆
うん、おいしい~~♪

2個、3個と食べれちゃいマス(^_^)v
チョコクロワッサンも、ンまいダナぁぁ(^。^)
↓↓ 舟和の芋ようかん★
さつまいもと、砂糖だけでつくられた、
明治30年からのお味らしいデス

とってもやさしい味だけど、たんまりボリューム☆
これが、おいし~いんダナぁぁ(^。^)
ごっちそうさまでしたぁぁヽ(^o^)丿
2008年11月12日
5HORN's ケーーーキ♪♪
昨日に続いての♪Sweeeeets♪ネタなんですが…、
先日Fu~☆が、『5HORN』(ファイブホルン)の
シュークリームを買ってきてくれた~~(^-^)♪
5HORNってのは、松本パルコの1階にもある
イタリアンのお店
ケーキも、おいしぃデスヨ♪
シュークリームは、期間限定の発売らしいッス☆
バニラ、チョコ、黒ゴマの3種類☆
↑↑ 左チョコ♪ 右バニラ♪
そとはサクサック系の皮♪
生クリームた~んまりとと、真ん中にそれぞれチョコクリーム、
カスタードクリーム、黒ゴマクリームが入ってマス♪
3種類とも、ちょびっとずつ食べたけど…
1番好みは黒ゴマかな
でも、お値段(1個280円!)のわりには、、
75点くらいダナ☆
マサムラのベビーシュークリームを3個食べたほうが、
納得なお値段な感じデシタ~~☆
っで、箱に入ってた予約ケーキの案内 ↓↓
大好きな『アルザシアン』のホールケーキがあるんじゃ~ん♪
洋ナシがたっぷり入っていて、プリプッリ&フワフワのタルト☆
おいしぃんだよね~(*^。^*)
クリスマスケーキにも、いいかしら~?なんて思ったり♪
でもね、甘いモノを食べ過ぎたのか、
お酒を飲み過ぎたのか、ここのところ、、
歯が痛い…(>_<)
痛み止めを飲んでいないと、いられなくなったので、
昨日決意を固め、行きつけの歯医者さんに電話!
金曜日まで予約でいっぱいだから、我慢してくださいとのこと。
さっすが、松本で口コミランキング1位の歯医者さん☆
でも、金曜日まで耐えられるのか、ワタシ??
2008年11月11日
マサムラ’s ケーーーキ♪♪
先日、両親のン十周年結婚記念日

お祝いにケーキ

ベビーシュークリームで有名な

松本市『マサムラ』のモノ★
『モン ショコラ』というケーキ☆
直径15センチくらいのもの。
カットしてみると、こぉんな感じ↓↓
外はパリパッリのチョコ

その内側(スポンジの1番外側)に、ベリー系のジャム

中はチョコスポンジにオレンジピールやオレンジリキュールが
きいていて、見た目ほど甘すぎず、大人~な感じ♪

ん~、おいしぃ、おいしい~☆

予約じゃなくっても、ショーケースに並んでますヨ♪

でも、ちょっと『おめでとう』のチョコプレート文字が、
バランス悪くないデスカ~??素人が書いたみたい。

とっても無愛想な店員のおっちゃんが、書いていたのよね~。
おいしいケーキだっただけに、その無愛想さがショック~

(めずらしく愚痴ってみたり…)
2008年11月01日
ハーゲンダッツ ドルチェ☆
ハーゲンダッツのアイスの新作ドルチェ

先日いただきましたぁぁ(^-^)♪
↑↑ 右 ガトーショコラ☆ 左 ミルフィーユ☆
↑↑ まずは、ガトーショコラ♪
上に、たっぷりの紛砂糖がのっていて、
急いで食べようとすると…むせますっ!
甘さ控えめで、大人な感じ~(*^。^*)
↑↑ そして、ミルフィーユ♪
上にパイ生地が、たんまりのってます。
中にイチゴソースが入っていて、、
ぅ~ん、んまいっ!!!
ミルフィーユの方がタイプだな

1個を2人で、半分こずつして、味わっていただきましたぁぁ♪
いやぁぁ、ハーゲンダッツは、んまいっ!

2008年10月31日
ロールケーキ♪
先日、ケーキをいただきましたぁぁ♪

マサムラのロールケーキ☆ ↓↓
↓↓ カットしてみると、こぉんな感じ♪
まっ、見た目はフッツーですが、、

栗がゴロゴロっと入っていて、
超超しっとり、ふわふわ~~(^-^)♪
甘すぎず、控えめデスッ!

うん、おいし~い(*^。^*)
また食べたいナナナナ(^o^)丿
マサムラってのは、松本でベビーシュークリームが
とっても有名な老舗デス♪

ベビーシューは、本当おいしいっすヨ(^-^)
ついつい2個、3個…と、食べたくなっちゃう感じ☆
ぁぁっ、食べたいナナナナ(^o^)丿
2008年10月10日
秋の味覚~♪
Fu~☆が、『ファイブホルン♪』のケーキを買ってきてくれた♪

秋の味覚、た~んまりデス♪

↓↓ 紫いもとチョコのタルト☆
キレイ~な色なのよ~(*^。^*)
下にチョコと、さつまいもが入ってマス♪

ボリュームたっぷり☆

おいもと、チョコ、意外とマッチング~~!

おいし~ぃぃデス(^-^)v
↓↓ パンプキンタルト☆
皮付きのかぼちゃが、たんまり入ってマス♪

甘すぎずで、おいし~~ぃぃデス(^-^)v
こちらもボリュームたっぷり!


あっっ、1人で2個食べたんじゃなくって…
2人で2個半分ずつ食べたんですヨ♪ 本当ですヨ♪

昨日、いただいたブドウ☆
↓↓ 左、たねなし巨峰。右、黄華☆
光があたって、とてもキレイな色!

黄華は、皮ごと食べれるヤツ♪
高級なヤツね♪

さっぱりしたお味で、おいし~いデス♪
皮ごと食べれるから、ラクチンだし

皮まで、おいしい(^。^)♪
また食べたいっっ☆

秋は、おいしぃぃものいっぱい☆

いい季節デスな~~ぁ(^-^)♪

2008年09月25日
パン、パンっ&おいも♪
昨日、おいし~ぃいパン

松本市並柳にある『SWEET』へ、行ったヨ(●^o^●)
ここは、たくさんの焼きたてパンと、
店内に無料でコーヒーなどを飲めるコーナーがあって、
買ったパンをココで食べれるのダヨ!



新しく外のプチ公園にテーブル&イスも置かれていて、
天気の良い日

店内はたくさんのパンが並んでて、お店の方が試食パンを、
どうぞ~ってすすめてくれたり、それだけでも楽しめちゃいますヨ♪

で、とってもかわいいパンをget!してきました~

かめさんの形をしたメロンパン♪

ちゃんとシッポもあったダヨ♪かわいい~なぁ



↑↑左上★スパゲティパン★このお店の昔からある定番品!
ナポリタンが入っているダヨ!1番好きパンかも♪
右上★パンプキンのデニッシュ★
パンプキン・レーズン・くこの実・チーズが入ってキレイな色♪
秋な感じ♪サクサック感が、おいしい♪
下★栗あんぱん・紫いもあんぱん★
あと、昨日親戚のおばちゃんから頂いた『ハニーフライドポテト★』↓↓
岡谷市銀座あたりで、売っているモノ

めっちゃおいし~ぃダヨ♪

大学いもな感じなんだけど、外はパリっ!中はふっくら!
甘すぎずで、おいもの味がとってもやさしいのですよ♪



秋・冬限定のモノなので、おばちゃんから頂ける季節が、
毎年とっても楽しみデス♪

秋は、おいしいモノてんこ盛りですヨ♪
2008年09月04日
かわいいCAKE♪
Mたん、7歳Aちゃん、4ヶ月Aちゃんの一家がウチ

おいしい~ぃケーキ

松本市浅間の『COLORS』のケーキ~♪


↑↑マンゴーのレアチーズケーキ★
中のマンゴーソースがマッチング~!


↑↑ラズベリームース?
あまずっぱいのが、おいしぃ~い★
ごちそうさま~♪
『COLORS』のケーキは、とにかくかわいい~ッス★


↑↑前に買った誕生日ケーキ★

いちごの顔がたくさん、ノッテルゥ、ノッテルゥ~♪

このいちご顔のケーキは、7歳Aちゃんもお気に入り♪

お子ちゃんには、たまらないっしょ♪

ワタシにも、たまらないっス(●^o^●)
で、で、7歳Aちゃんは、ムービーのカメラを持って、
すっかりカメラマン風~!
なにやら教育番組のようなアングルで
「川をつくる~」ってタイトルコールまでして木を撮ったり…、
なにやら芸能人にインタビューしてるみたいに、
妹の4ヶ月Aちゃんを撮ったり…と、
お忙しいご様子ッ!
でもでも、将来はケーキ屋さんになりたいらしい★

将来が楽しみダワ~(*^_^*)

2008年08月12日
ケーキ 食べましたヨ♪


ほかにも、いちぢくのタルト、ブルーベリーのタルトも、美味しく頂きました~

で、今日も、いただき物のケーキを食べた~~


20センチ位の、ロング~なロールケーキでしたヨ☆
今日は、5センチほどで、とめておきました…



1時間ちょい歩いたけど、、ゼンゼン消費されてないんだろうな~

