2008年10月11日
輸入モノ(^-^)♪
輸入モノや、レトロな感じの、ビンや缶が大好きなのデス


↓↓ こんな風に花を飾っても、カワイイっしょ~♪

左のビンは、炭酸

酒屋さんで見つけて、もう1本欲しくなった時には、
もう売ってなかった…


右のビンは、ジンジャーエール

庭先に咲いていた花を、飾ってみたり♪

手前は、アメが入っていたモノ。色味が、いいじゃん♪

↑↑ この庭先の花、名前がワカラナイのだけど…
つぼみの形も、かわいいのヨ♪

とっても天気

アイビーの影も、かわいいのヨ♪

で、っで、輸入モノのですね、缶ビールって、シャレてます♪


↓↓ 飾っても絵になるのヨ♪

↓↓ で、ちょっと日本モノに、置きかえてみたっ!

…やぱっりイマイチっていうか、、ナイな…



味は、日本モノのが、飲みやすいけどさ…。
2008年10月10日
秋の味覚~♪
Fu~☆が、『ファイブホルン♪』のケーキを買ってきてくれた♪

秋の味覚、た~んまりデス♪

↓↓ 紫いもとチョコのタルト☆
キレイ~な色なのよ~(*^。^*)
下にチョコと、さつまいもが入ってマス♪

ボリュームたっぷり☆

おいもと、チョコ、意外とマッチング~~!

おいし~ぃぃデス(^-^)v
↓↓ パンプキンタルト☆
皮付きのかぼちゃが、たんまり入ってマス♪

甘すぎずで、おいし~~ぃぃデス(^-^)v
こちらもボリュームたっぷり!


あっっ、1人で2個食べたんじゃなくって…
2人で2個半分ずつ食べたんですヨ♪ 本当ですヨ♪

昨日、いただいたブドウ☆
↓↓ 左、たねなし巨峰。右、黄華☆
光があたって、とてもキレイな色!

黄華は、皮ごと食べれるヤツ♪
高級なヤツね♪

さっぱりしたお味で、おいし~いデス♪
皮ごと食べれるから、ラクチンだし

皮まで、おいしい(^。^)♪
また食べたいっっ☆

秋は、おいしぃぃものいっぱい☆

いい季節デスな~~ぁ(^-^)♪

2008年10月09日
Halloween pasta★☆
スーパーで 『Halloween pasta★』
を発見~~!!
ソッコーで、買い物かごへIN~♪
↓↓ パッケージも、カワイイ♪
↓↓ 中身は、こぉんな(^-^)♪
かぼちゃに、ふくろう、こうもり、くも、たぶん魔女?、
スッゴイじゃん♪ かわいいじゃ~ん♪
さ、さっ、茹でてツナなんかと、混ぜ混ぜ♪
↓↓ アレレ、レレ???
なんだか、思ってたより、かわいくないナ…
ツナが良くなかったカナ?
せっかくのカワイイ形が、わからなくなっちゃたヨ…
味は、普通においしかったデスヨ☆
ってな、ちょっと残念賞だったので、
飾っておきましょ♪ そうしましょ♪
コレで、かぼちゃんも、ニンマリと喜びマシタ~~
2008年10月08日
オーストラリア旅行★⑤
+ + + + + + + + + + + + + + +
オーストラリア5日目、いよいよ最終日、ケアンズ~!!
3時半起きして、なぁんと気球に乗りま~す♪

↑↑ こんなデッカイんデスヨ♪ 20人くらい乗るデス♪

↑↑ 中に乗ると、こんな感じ!
火の出る「ゴォォ~~~ッッ」って音が、けっこう激しいッス!
地面から出発する時も、全然こわくなくって、
ふわ~ッとする感じ!

↑↑ 上からはこんな絶景っ!!


下に見えるのは、マンゴー畑。
カンガルーが、ピョンピョンしてるのも、見えましたヨ♪

↑↑ 朝日が、マブイっぜ!!

本当キレイです~~~♪
感動~~!!
360度、こぉんな景色が見渡せます!
いやぁ、早起きしてよかった、よかった(^-^)♪

↑↑ 畑の中に、無事に着地!
こんなのが浮くって、スゴイですな~(>_<)
一度ホテルに戻りましょ★

↑↑ ホテルからの眺め★
ケアンズは海も近く、ホテルや大きな建物もあって都会デス♪
この景色とも、今日でお別れデス…
近くのスーパーをブラ~っとしますヨ♪

↓↓ 日本にはないものや、パッケージがカワイイものが、
たくさんあって見ているだけで、楽しいッスヨ♪

↓↓ 不思議な野菜があったり…

↓↓ 野菜もこんな風に並んでいてエコな感じ♪

もっとゆっくり見て、イロイロか買いたいのですが…
そろそろオーストラリアとも、お別れデス!



↓↓ ケアンズ空港、Thank you~!


↓↓ オーストラリア、バイバーイ…
゛
゛

↓↓ たぶん、グレートバリアリーフ、サンゴ礁で出来た島♪

↓↓ 夕焼けがこぉんなに美しいのデス♪



飛行機
の中は、シャンパンを飲んだり、軽くね…
さすがに疲れだったりで、熟睡デシタ~


大忙しの旅行だったけど、大大満喫!!

オーストラリアは、日本人も多く、フレンドリーな人ばかりで、
とても過ごしやすかった♪
ウルルに登っての巨大な絶景
ダイビングでの海の中の静かな絶景
気球の乗っての美しい空
の絶景を見れて本当に良かったデス
またいつか、オーストラリアに行く事ができたら…
今度はのんびり、ゆったり過ごしたいナ♪
またウルルにぜひぜひ登りたいッス☆
+ + + + + + + + + + + + + + +
オーストラリア5日目、いよいよ最終日、ケアンズ~!!
3時半起きして、なぁんと気球に乗りま~す♪

↑↑ こんなデッカイんデスヨ♪ 20人くらい乗るデス♪

↑↑ 中に乗ると、こんな感じ!
火の出る「ゴォォ~~~ッッ」って音が、けっこう激しいッス!

地面から出発する時も、全然こわくなくって、
ふわ~ッとする感じ!

↑↑ 上からはこんな絶景っ!!



下に見えるのは、マンゴー畑。
カンガルーが、ピョンピョンしてるのも、見えましたヨ♪

↑↑ 朝日が、マブイっぜ!!


本当キレイです~~~♪


360度、こぉんな景色が見渡せます!

いやぁ、早起きしてよかった、よかった(^-^)♪
↑↑ 畑の中に、無事に着地!

こんなのが浮くって、スゴイですな~(>_<)
一度ホテルに戻りましょ★

↑↑ ホテルからの眺め★

ケアンズは海も近く、ホテルや大きな建物もあって都会デス♪
この景色とも、今日でお別れデス…

近くのスーパーをブラ~っとしますヨ♪


↓↓ 日本にはないものや、パッケージがカワイイものが、
たくさんあって見ているだけで、楽しいッスヨ♪

↓↓ 不思議な野菜があったり…

↓↓ 野菜もこんな風に並んでいてエコな感じ♪

もっとゆっくり見て、イロイロか買いたいのですが…
そろそろオーストラリアとも、お別れデス!




↓↓ ケアンズ空港、Thank you~!


↓↓ オーストラリア、バイバーイ…


↓↓ たぶん、グレートバリアリーフ、サンゴ礁で出来た島♪

↓↓ 夕焼けがこぉんなに美しいのデス♪



飛行機


さすがに疲れだったりで、熟睡デシタ~



大忙しの旅行だったけど、大大満喫!!



オーストラリアは、日本人も多く、フレンドリーな人ばかりで、
とても過ごしやすかった♪

ウルルに登っての巨大な絶景

ダイビングでの海の中の静かな絶景

気球の乗っての美しい空


またいつか、オーストラリアに行く事ができたら…
今度はのんびり、ゆったり過ごしたいナ♪

またウルルにぜひぜひ登りたいッス☆
+ + + + + + + + + + + + + + +
2008年10月07日
オーストラリア旅行★④
+ + + + + + + + + + + + + + + +
オーストラリア4日目~~(^-^)♪グリーン島デスヨ

今日もイイ天気


↑↑ こぉんな、プールサイドで、ビュッフェの朝ごはん♪

この鳥に、ウィンナー取られたー!

↑↑ こぉんなハチミツが、ありましたヨ♪

とっても濃厚で、おいし~いかったデスヨ♪

↑↑ 今日も海は、ブルーーーー!!

本当に透きとおってマスヨ♪
↑↑ 体験ダイビング、やりまース(^-^)!
もちろんダイビングなんて、初体験だけど…
日本人のインストラクターの方がついていたので、
安心して潜りマシターー!



ニモみたいな魚が、たくさんいた~~ヨ!!

シュノーケリングで見る海の青さとは、また違う青さ!

海の中は、とっても静かデシタ♪
ダイビングの時は、使い捨ての水中カメラだったので、
写真がお見せできなくって、残念…

↓↓ ダイビング後、少し時間があったので、
もう一度シュノーケリング~♪

もっともっとのんび~りと、グリーン島にいたい気分ですが…
グリーン島にお別れデスヨ!

↑↑ 船で、ケアンズに戻りま~ス!

いやぁ、本当にブルーーーー!!Thank you☆
K★が、ご希望の射撃場にgoooo!!


↑↑ ライフル、うんと長いヤツですよ、撃ってマス!!
もちろん初体験!音と衝撃が、すっごいッス!
↑↑ K★は、マグナムだぜぃぃ!!
撃った音もすごいけど…その時のワタシの悲鳴がすごかったらしいデス!
自分は、イヤホンしてるからわかんないッス(>_<)
で、大きなショッピングセンターへ~


↓↓ お花屋さんも色が鮮やかだったり…
↓↓ ナウいカウンターがあったり…

(カウンターが車デスよ!!)
↓↓ こぉんなオモシロイ形のかぼちゃがあったり…

↓↓ こぉんなデッカイ MILO が、あったり…

日本では、見たことのない食品がたくさんあって、
輸入食品好きのワタシには、たまらない場所デシタよ♪

でも食べ物は、あまり持ち帰ることができずに…残念。。

ショッピングセンター内で、夕ごはん♪

↓↓ シーフードのクリームパスタ

少し太めのパスタと、チーズのきいたソースがおいしい♪

ボリュームも、満点デシタヨ♪

↓↓ デザート♪

カフェオレには、プチサイズのクッキーがついていて、嬉しい~♪

今日もよく動き回って疲れたぁぁ!



↓↓ さっ、ホテルに帰って、シャンパンで乾杯~



ホテルからの、プレゼント

飲まなくちゃっね~、おいしいなぁぁ♪

大忙しの旅行ですが…明日はいよいよ最終日ですっ!
+ + + + + + + + + + + + + + + +
2008年10月06日
オーストラリア旅行★③
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
オーストラリア3日目~♪(^_^)v
7時起きして『コアラと一緒に朝ごはんツアー』に、行きま~ス♪
動物園、到着~♪

↓↓ 植物も、日本とは、ちっと違う感じ~カナ??
今日も、いい天気っ


↓↓ コアラとにらめっこらしいデス♪

コアラは、とっても大人しい~♪
このコアラの回りで、ビュッフェの朝ごはん

ごはんを食べてる人がまわりにいても、
まったく気にせず、の~んびり、ゆったりしてますよ★

↓↓ カンガルーに、おやつをあげま~ス♪
みんなにもらって、飽きてるようで、あんまり食べません

↓↓ カンガルーと、ファイティング!!

…でも、カンガルーは夜行性なので、とってもウザがられてますヨ!

↓↓ こんなデッカイ、キモい、とかげ~っ!!

でっかいヘビとかも、たくさんいて、ワタシは悲鳴だらけでしたヨ!

K★は、とっても楽しいらしい♪ウチで飼いたいってさ…

マジっ無理ッ!

ワニも、たっくさんいたですヨ!でっかいヤツねっ!

動物園をあとにして、パスタ屋さんを発見っ!

↓↓ んで、お昼ごはん♪

シーフードたっぷりの、パスタ★
エビ・いか・・プリプッリで、おいし~ぃデスヨ♪

量も2人分くらい、たっぷり~っ

ケアンズから、船でグリーン島へ移動ーー!!

高速船は、チョー速いっぞ~~(^-^)!!
↓↓ 風が気持ちいいぃ~!髪がオールバックになりますが…。
↓↓ グリーン島が、見えてきた~~!!

海が本当にキレイ!!




↓↓ 島にひとつしかないホテルは、たんまり自然の中に佇んでいた~!
↓↓ 海が、こ~ぉんなにブルーーー!!魚が透けてマスヨ☆

↓↓ シュノーケリングするゾぃぃ~~!!

水中カメラで、パチリですよ♪

カラフルな魚が、そこら中にいますヨ♪

食べてもおいしそうじゃないヤツデスヨ♪
水が本当にキレイ!!!!

そして、この夕焼け☆↓↓
驚くほどに、キレイ~!!うっとりデス♪

こんな夕焼けを見ながら、シャンパンを頂きマシタよ♪
昼間は日帰り客で、ちょい混みあってますが…、
夕方船が出たあとは、島には泊り客だけで人も少なく、静かな夕焼けデスヨ♪

↓↓ 夕ごはん


↓↓ 『シーフード オートブル』 いただきま~すカニ♪

てんこ盛りのおいし~いシーフードを、いただきました~♪
ワインも、おいしくいただきました~♪
今日も、よく飲んだナ~★

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2008年10月05日
オーストラリア旅行★②
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
オーストラリア2日目~(^_^)v
写真てんこもりで、いきますよ~~♪
3時起床っ!!
ウルルサンライズ&登頂ツアーに行くぞっっ!!
↓↓ とってもキレイな朝焼け~★
建物はなく、地平線と自然のみ。
そんな景色はたまらなく感動っ!!

↓↓ ウルルの朝焼け!時間毎に、色の変化がキレイ!!
見る角度によっても、表情が違いますヨ♪


↓↓ ウルル登山しますよっ~~♪

↓↓ こ~んな斜度!!

↓↓ 途中、息苦しさに休憩~!
あきらめようか、マジ悩む…しかしっ、頑張るぞっい!!

↓↓ こんなデスヨ!!(>_<)!!

↓↓ あとちょいだぁっぁ~!朝日がマブイぜっ!

↓↓ やったーーー!トウチャックーー!!

↓↓ 眺め最高~~(●^o^●)
頑張ってヨカッタ~~!!
世界の中心!!360度の眺め、地平線しかな~ぁい!!
いやぁ、マジ感動っ!世界は広いぞっ!

↓↓ 裸の外人さん、発見!

↓↓ ソレに影響された人発見~!!

↓↓ こぉ~んな坂を登ったのですよっ!!

さっ、かなり名残り惜しいですがっ、ウルルとお別れして、
飛行機で3時間位、エアーズロックからケアンズ空港に移動~

↓↓ ケアンズ空港、到着~!!
青空がまぶしいッス!

今日のホテルは、『ヒルトン ケアンズ』
いやぁ、いいホテルだなぁ♪
ゆっくり、休む間もなく、デイナークルーズに、goooo!!


キレイな夜景をバックに、
バイキングディナー
をたんまり、食べたよっ!
シャンパンに、ワイン、カクテルも、おいしく頂きましたぁ~♪
いやぁ、よく飲んだ~!!
3日目に続く~予定♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
オーストラリア2日目~(^_^)v
写真てんこもりで、いきますよ~~♪
3時起床っ!!

ウルルサンライズ&登頂ツアーに行くぞっっ!!

↓↓ とってもキレイな朝焼け~★
建物はなく、地平線と自然のみ。
そんな景色はたまらなく感動っ!!

↓↓ ウルルの朝焼け!時間毎に、色の変化がキレイ!!
見る角度によっても、表情が違いますヨ♪
↓↓ ウルル登山しますよっ~~♪

↓↓ こ~んな斜度!!
↓↓ 途中、息苦しさに休憩~!
あきらめようか、マジ悩む…しかしっ、頑張るぞっい!!
↓↓ こんなデスヨ!!(>_<)!!
↓↓ あとちょいだぁっぁ~!朝日がマブイぜっ!
↓↓ やったーーー!トウチャックーー!!
↓↓ 眺め最高~~(●^o^●)
頑張ってヨカッタ~~!!
世界の中心!!360度の眺め、地平線しかな~ぁい!!
いやぁ、マジ感動っ!世界は広いぞっ!
↓↓ 裸の外人さん、発見!
↓↓ ソレに影響された人発見~!!
↓↓ こぉ~んな坂を登ったのですよっ!!
さっ、かなり名残り惜しいですがっ、ウルルとお別れして、
飛行機で3時間位、エアーズロックからケアンズ空港に移動~

↓↓ ケアンズ空港、到着~!!
青空がまぶしいッス!
今日のホテルは、『ヒルトン ケアンズ』

いやぁ、いいホテルだなぁ♪

ゆっくり、休む間もなく、デイナークルーズに、goooo!!

キレイな夜景をバックに、
バイキングディナー


シャンパンに、ワイン、カクテルも、おいしく頂きましたぁ~♪

いやぁ、よく飲んだ~!!

3日目に続く~予定♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2008年10月04日
オーストラリア旅行★①
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
去年の10月は、オーストラリアに旅行
に行ってマシタの♪
記念して、『オーストラリア ブログ スタート!』
けっ、けっして、ネタに困ってるワケじゃあ、ナイのよ(>_<)♪
ワタシは、初海外旅行!!
かなりドキドキでしたの♪
成田から飛行機で、7時間~!
ケアンズ空港、到着~!!

↑↑ とってもキレイな、朝焼け&飛行機雲を発見!!
2時間位また飛行機で、『エアーズロック コネラン空港』へ~

↑↑ わぉぉ、着いたどぉぉ~~(^-^)!あっっつい!!
エアーズロックから、少し離れたところに、
ホテルや、スーパーなどが集まった、リゾート地がありまーす★
スーパーをぐるり~っっと♪

↑↑ こんな風に日本とは違ってエコで、
野菜やフルーツが並んでいたり、
5リットルアイスや、デッカイお肉や、
日本では見ないようなモノが、たくさん並んでてオモシロ~イ
マウントオルガの散策へ~★

↑↑ 『カタ ジュタ★★』
風の谷のナウシカ~♪の舞台になったところ。
実際に近くで見ると、かなり圧倒されますのよ。
天気
もよく、青空との、色が本当に美しいのデス

ウルルへ~~★★
エアーズロック、あちらではウルルと呼ばれてマスのよ。

世界の中心デスよッ♪
本当に大きいんですっ♪すっっごいんですっ

夕焼け
の時間、色がどんどん変わっていきます

サンセットツアーというのに、参加したので、
ウルルをバックに乾杯~★しましたのよ。

この撮影スポットで、このポーズがお決まりらしいのですよ♪
グラスの中にも、ウルルが写っているんですのよ♪
2日目は、ウルル登山しますよ~
ということで、明日に続く~予定♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
去年の10月は、オーストラリアに旅行

記念して、『オーストラリア ブログ スタート!』

けっ、けっして、ネタに困ってるワケじゃあ、ナイのよ(>_<)♪
ワタシは、初海外旅行!!

かなりドキドキでしたの♪

成田から飛行機で、7時間~!

ケアンズ空港、到着~!!

↑↑ とってもキレイな、朝焼け&飛行機雲を発見!!
2時間位また飛行機で、『エアーズロック コネラン空港』へ~

↑↑ わぉぉ、着いたどぉぉ~~(^-^)!あっっつい!!
エアーズロックから、少し離れたところに、
ホテルや、スーパーなどが集まった、リゾート地がありまーす★
スーパーをぐるり~っっと♪
↑↑ こんな風に日本とは違ってエコで、
野菜やフルーツが並んでいたり、
5リットルアイスや、デッカイお肉や、
日本では見ないようなモノが、たくさん並んでてオモシロ~イ

マウントオルガの散策へ~★

↑↑ 『カタ ジュタ★★』
風の谷のナウシカ~♪の舞台になったところ。
実際に近くで見ると、かなり圧倒されますのよ。

天気



ウルルへ~~★★
エアーズロック、あちらではウルルと呼ばれてマスのよ。
世界の中心デスよッ♪
本当に大きいんですっ♪すっっごいんですっ


夕焼け



サンセットツアーというのに、参加したので、
ウルルをバックに乾杯~★しましたのよ。
この撮影スポットで、このポーズがお決まりらしいのですよ♪
グラスの中にも、ウルルが写っているんですのよ♪
2日目は、ウルル登山しますよ~

ということで、明日に続く~予定♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
2008年10月03日
グリーンカレーーー★
+++++++++++++++++++++++++
今日はK★の、リクエ~スト♪で、
『グリーーーン カレーーー☆☆』
青とうがらし、香菜、エシャロット、にんにく、しょうがで、
グリーンカレーペーストを作りますッッ!!!
っが、、今日は、グリーンカレー初体験
という事で、
市販のペーストを使っちゃいマスヨ(^-^)♪♪
Let's coooooking~~♪♪♪

↑↑★材料★ ペースト、ココナッツミルク、アボガド、
ブロッコリー、たけのこ、豚肉、ナンプラー入りま~す★
ペーストと水で温めて、ココナッツミルクを入れて、
具をいれて…はいっ、出来上がり~~(^-^)!!
ありゃ、意外と簡単なんですなぁ~~♪
フツウのカレーより、短時間で出来上がっちゃいマシタヨ♪♪
『いたっだきま~す★』

具ダクサンすぎる感は、ありますが…。
辛いデスっ!
おいし~ぃいデスっ!
辛いデスっ!
K★は、辛いものゼンゼっンOK
なので、
インド人のように、がっついて食べてくれたけど…
ワタシは、ココ壱カレーも、お子様用がちょうどイイのです
…。。
なので、ルーほぼナシで頂きましたヨ(^_^)v
アボガドは、マイルドになってイイ感じ♪
たけのこの、シャキシャキ感も、いいデスよ♪
次回は、ペーストからチャレンジしましょ~う(^-^)♪
レッドカレーも、いいじゃんネ~~★
+++++++++++++++++++++++++
今日はK★の、リクエ~スト♪で、
『グリーーーン カレーーー☆☆』
青とうがらし、香菜、エシャロット、にんにく、しょうがで、
グリーンカレーペーストを作りますッッ!!!
っが、、今日は、グリーンカレー初体験

市販のペーストを使っちゃいマスヨ(^-^)♪♪
Let's coooooking~~♪♪♪

↑↑★材料★ ペースト、ココナッツミルク、アボガド、
ブロッコリー、たけのこ、豚肉、ナンプラー入りま~す★
ペーストと水で温めて、ココナッツミルクを入れて、
具をいれて…はいっ、出来上がり~~(^-^)!!
ありゃ、意外と簡単なんですなぁ~~♪
フツウのカレーより、短時間で出来上がっちゃいマシタヨ♪♪
『いたっだきま~す★』
具ダクサンすぎる感は、ありますが…。
辛いデスっ!
おいし~ぃいデスっ!
辛いデスっ!
K★は、辛いものゼンゼっンOK

インド人のように、がっついて食べてくれたけど…
ワタシは、ココ壱カレーも、お子様用がちょうどイイのです

なので、ルーほぼナシで頂きましたヨ(^_^)v
アボガドは、マイルドになってイイ感じ♪
たけのこの、シャキシャキ感も、いいデスよ♪
次回は、ペーストからチャレンジしましょ~う(^-^)♪
レッドカレーも、いいじゃんネ~~★
+++++++++++++++++++++++++
2008年10月02日
ランチ&ショッピング~♪♪♪
今日は、久しっぶりにイイお天気~~♪
休日だし、しっかり掃除&布団干し&洗濯3回まわしを、
午前中にすませ、おでかけ~~
Let’s ランチ~♪
松本市駅前の『ビストロ ブランシェ』☆★
ココは、お気軽フレンチが、本当においし~っい♪


お皿まで、食べたくなるくらいデスヨ…?(^m^)
夜の方が、しっかりフレンチな感じ☆
5年くらい前から、ずっと好きなお店♪
なので、紹介したいような、したくないような
…

↑↑『鶏肉のスパイシー焼き』
だったかな??
(デジカメの調子が悪かったから、ケイタイで撮ったら、サイズ微妙だし…)
外はパリっ、中はふっくら、ジューシーーー♪
スパイシーがきいてて、レモンをかけると、、
これまた、おいし~~っいのデスヨ♪


ごはんorパン、サラダ、コーヒー付き☆
で、Sweeeeets★



↑↑『ブラマンジェ&カラメルアイス』
とろけますっ~~(*^。^*)
丁寧な手作りのやさしいお味が、たまらないっっ!!
本当に、ピカイチにおいしいのデスヨ♪
のんびりと、いただきました~ヨ(^-^)♪
そのあと、パルコへ~♪
↓↓『MUJI』での、GET品!!


あぁ、楽しかった~♪


たまには、自分にご褒美
ってことで、いいっしょ~♪

休日だし、しっかり掃除&布団干し&洗濯3回まわしを、
午前中にすませ、おでかけ~~

Let’s ランチ~♪

松本市駅前の『ビストロ ブランシェ』☆★
ココは、お気軽フレンチが、本当においし~っい♪



お皿まで、食べたくなるくらいデスヨ…?(^m^)
夜の方が、しっかりフレンチな感じ☆
5年くらい前から、ずっと好きなお店♪

なので、紹介したいような、したくないような


↑↑『鶏肉のスパイシー焼き』

(デジカメの調子が悪かったから、ケイタイで撮ったら、サイズ微妙だし…)
外はパリっ、中はふっくら、ジューシーーー♪

スパイシーがきいてて、レモンをかけると、、
これまた、おいし~~っいのデスヨ♪



ごはんorパン、サラダ、コーヒー付き☆
で、Sweeeeets★



↑↑『ブラマンジェ&カラメルアイス』

とろけますっ~~(*^。^*)
丁寧な手作りのやさしいお味が、たまらないっっ!!

本当に、ピカイチにおいしいのデスヨ♪

のんびりと、いただきました~ヨ(^-^)♪
そのあと、パルコへ~♪

↓↓『MUJI』での、GET品!!


あぁ、楽しかった~♪



たまには、自分にご褒美

2008年10月01日
『秋色ごはん★』
+++++++++++++++++++++++++
もう10月じゃんっ!!秋じゃんね~~(*^。^*)
ブログをスタートして、2ヶ月経ちました~~♪♪♪
てなワケで、テンプレートも衣替え~~☆
秋冬には、こ~んなタータンチェックが、かわいいゾぉ~~(*^_^*)
昨日の夕ごはん
『すっかり秋色ごはん』デスヨ♪

★さんま★頭が逆になっちゃたんだけど…(>_<)
★きのこの炊き込みご飯★しめじ、まいたけ、エリンギ、えのき入り♪
お味噌汁、オクラのサラダ、じゃがいものチーズ焼き、ぬか漬け★
こんなTHE和風な、旬なごはんが、大好きなのデス(*^。^*)
さんまは、この時期ホントッおいし~っい♪
夢中になって食べちゃいマスヨ♪
↓↓ K★が、食べたあとッ!
(あまりに、キレイなので、お見せしちゃいマスヨ♪)

さんまサンも、こんなにキレイに味わってもらえたら、嬉しいですかしらん?
ごちそうさんま~~(^m^)♪
食後に、おいし~いブドウを、食べましたヨ♪

頂き物なのですが…『紅信』という品種で、
見た目は、緑色と、うっすら紫色が混じっていて、
味も、緑色ブドウと、紫色ブドウの、イイとこ取りな感じで、おいし~いデスヨ♪
1房だけだったので、あっという間に食べちゃいましたヨ♪
本当においし~いんデス♪
また、食べたい…(^m^)
ウチの裏にある『キンモクセイ』が花を咲かせて、
とってもイイ香り~を、プンプンとさせてマシタヨ♪
秋は、イイですな~~♪♪

+++++++++++++++++++++++++
もう10月じゃんっ!!秋じゃんね~~(*^。^*)
ブログをスタートして、2ヶ月経ちました~~♪♪♪
てなワケで、テンプレートも衣替え~~☆

秋冬には、こ~んなタータンチェックが、かわいいゾぉ~~(*^_^*)
昨日の夕ごはん


★さんま★頭が逆になっちゃたんだけど…(>_<)
★きのこの炊き込みご飯★しめじ、まいたけ、エリンギ、えのき入り♪
お味噌汁、オクラのサラダ、じゃがいものチーズ焼き、ぬか漬け★
こんなTHE和風な、旬なごはんが、大好きなのデス(*^。^*)
さんまは、この時期ホントッおいし~っい♪

夢中になって食べちゃいマスヨ♪

↓↓ K★が、食べたあとッ!

(あまりに、キレイなので、お見せしちゃいマスヨ♪)
さんまサンも、こんなにキレイに味わってもらえたら、嬉しいですかしらん?
ごちそうさんま~~(^m^)♪
食後に、おいし~いブドウを、食べましたヨ♪

頂き物なのですが…『紅信』という品種で、
見た目は、緑色と、うっすら紫色が混じっていて、
味も、緑色ブドウと、紫色ブドウの、イイとこ取りな感じで、おいし~いデスヨ♪
1房だけだったので、あっという間に食べちゃいましたヨ♪
本当においし~いんデス♪


とってもイイ香り~を、プンプンとさせてマシタヨ♪
秋は、イイですな~~♪♪

+++++++++++++++++++++++++