2008年12月10日

味噌味のフィナンシェ~?!


先日Fu~☆から、おすそ分けをもらった~(●^o^●)
名古屋のおみやげだみゃー♪♪icon27

   
↑↑ 『名古屋フィナンシェ 西尾抹茶&八丁味噌風味!』

えっ?!み、味噌?!(゜o゜)★
気になる、気になる~~! 
   
↑↑ 左側カットしてあるのが、味噌風味!

食べてみると…、icon28
そんなに強い味噌ではなく、ふんわり味噌な感じ★
味噌パンよりも、やさしい感じかな♪
しっとりしていて、おいしかった~(^u^)

抹茶味は、上にゴマがたっぷり乗っていて、
上品ないい香りでおいしかったヨ(^-^)♪

このお菓子『カフェ タナカ』というところのモノ★
1963年自家製焙煎コーヒー専門店としてオープン!icon12
今では、パティシエさんが作るお菓子や、
フランスから直輸入の紅茶も、売られているらしい♪

オープンテラスでは、音楽会♪も開かれているらしく、
いつか行ってみたいなぁぁ♪♪なぁんて思いを募らせて、、
おいしくいただきましたぁ(^u^)♪

  


Posted by +momo+ at 20:03Comments(4)♪Sweeeeets♪

2008年12月09日

黄色いポインセチア●~*☆


お花屋さんで、黄色?黄緑?のポインセチアをみつけたぁぁ♪icon12
赤いのと並べてみた♪♪♪ ↓↓
   
なんともカワイイ色~~(●^o^●)
しかも、とっても小ぶりでカワイイんですぅ♪♪ ↓↓
   

友達が作ったポストカードたちと、並べてみたり♪♪
消しゴムはんこで作ってあって、かなり素敵★☆

素敵なクリスマスを~~(●^o^●)  


Posted by +momo+ at 21:34Comments(2)★green&flower★

2008年12月08日

☆★31アイス★☆

先日サーティワンで、アイスicon27を買ってきたぁぁ(●^o^●)
寒い日icon04に、ぬくぬくicon01の室内で食べるアイスは、おいし~いのよねぇ♪

   

ビスッコッティ入りの(名前わすれちった…)が、とってもおいしかった♪
キャラメルリボンも、やっぱりおいしいよねぇぇ(*^_^*)

こぉんなクリスマスアイスの案内が、入ってたぁ☆★ ↓↓
   
たまにはアイスのケーキも、いいかもねぇぇ♪
急いで食べなくってもいいしさ☆

写真下のクリスマスツリーも、とてもカワイイ♪♪♪

そんな食いしん坊な事を考えながら、アイスを食べた後は…



ドライアイスで遊んでみたり…。face10
   
  


2008年12月07日

ウレシイ頂きもの(●^o^●)

バースディに、嬉しい頂き物icon27をしましたぁぁ(●^o^●)
↓↓ M~たん♪から頂いたケーキicon28?ん??
   
いやいや、実は…コレ…… ↓↓
   
『キャンドルケーキ』icon12という、ケーキみたいなお花のケーキ♪
ケイトウのお花なんですヽ(^o^)丿
カードの裏には、M~たん♪のお子ちゃんからの
メッセージまで書いてあるぅぅ♪♪

本物のケーキみたいで、
かわいい~、おいしそう、嬉っしい~~~♪♪♪

鉢植えになっているので、長持ちしそう~~☆
大事に大事に、育てまーす(*^。^*)
ありがとうねぇぇ★

そして、嬉しい頂き物icon27② ↓↓
   
左…Fu~☆からもらった『MUJI』の毛布☆
リビングに居るとき寒いので、こんな素敵な毛布にくるまっちゃおぉ♪

右…母からもらった、ひざ掛け☆
ボタンが付いていて、ポンチョ型、ボレロ型にもなれる優れもの♪

コレで、寒い冬icon04を乗り切れそう♪♪

ん?なにかいる?? ↓↓
   
バースディカードを抱えたオサルでしたぁぁ☆★☆
ビンに入っていて、なんともカワイイ(●^o^●)
とってもカワイイやつなので、このまま飾っておきます♪♪

どうもどうも、ありがとうヽ(^。^)ノ
  


Posted by +momo+ at 23:54Comments(10)☆zakka☆

2008年12月06日

『Ohishi☆』deおいしぃ~♪♪


先日、Fu~☆がバースディごはんicon28に連れて行ってくれた♪face10
松本市城山の『南欧料理 Ohishi (おおいし)』★
Fu~☆は、オーナーとどうやら知り合いらしい。

コレ前菜ですよ★☆ ↓↓
   
子羊のロースト…ローズマリーで臭みを消したようで、とても食べやすい♪
ほたてのカルパッチョ…プリプッリがおいしいですわ★
ポテトサラダ…ウチで作るのとは違って、プロっぽいオトナのお味です☆

そして、そして、パスタ~~(●^o^●)
『牡蠣と大葉の和風のパスタ☆』 ↓↓
   
プリプッリの牡蠣がたんまり入って、
大葉とも相性バッチリ(*^_^*)
本当おいしんデスヨ♪♪

『サーモンのクリームパスタ★』 ↓↓
   
クリームも重すぎず、おいしいのですぅぅ(●^o^●)

自家製の野菜を使ったり、
パスタなんかも季節によって、いろんな種類があり★
(秋のサンマパスタはかなり絶品!!)

シャンパンも季節によって、いろいろ♪♪
この日は洋ナシのシャンパンカクテル☆
おいしかった~(●^o^●)

場所は、城山公園のすぐ横。
お天気icon01のいい日はテラス席もあり、桜の季節は格別らしいですよ♪

どうも、どうもごっちそうさまでしたぁぁ★
本当においしいので、またいつでもウェルカム~ヽ(^o^)丿
   


Posted by +momo+ at 23:04Comments(6)おそとdeごはん♪

2008年12月05日

バースディケーキ&プレゼント♪♪


バースディに、K★が買ってきてくれたケーキ☆icon12 ↓↓
   
松本市浅間の『COLORS』の。
右…いちごのショートケーキ☆顔がカワイイ〜♪
左…バナナチョコタルト☆これは、おいしい〜〜(●^o^●)

K★が買ってきてくれたお花icon27 ↓↓
   
ワタシが好きなラナンキュラー☆
ピンクっぽい、オレンジっぽい色がとってもキレイicon12icon12

3日後、かなり開いたぁぁ(●^o^●) ↓↓
   
しかも、昼間に日が当たっていると、本当にキレイね(^−^)★

K★が買ってくれたプレゼントicon27 ↓↓
   
めっきり洋服を買わなくなったから、プレゼントは洋服らしい!
一緒に選んだけど、とてもお気に入りが見つかったぁぁ♪♪face05

帽子は、お義母さんから頂いた〜(●^o^●)
お義母さんは、とってもセンスがよくオシャレさん♪icon12
今年流行のベレー帽で、いいんじゃん♪♪
どうもありがとうございますface01

バースディって、嬉しいな♪嬉しいな♪♪face05
1年に5回くらいあっても、いいじゃんね!
あっ、でもそしたら1年に5歳トシをとっちゃう〜(>_<)★
いやっ、コワイコワイ〜〜!face08
1年に1回だから、ありがたいのねぇぇ〜♪
本当にありがとう(●^o^●)



  


Posted by +momo+ at 22:50Comments(8)+日記+

2008年12月04日

『La Fericita(ラ・フェリチタ)』でごはん★


日曜日、松本deデートの帰り、
K★の実家icon25に寄ってから、夕ごはんへ~~♪♪icon28

松本市石芝の『La Fericita(ラ・フェリチタ)』★
スーパー銭湯、おぶ~の近くデスヨ♪icon17

K★が食べた『チキンソテー!』 ↓↓
   
皮パリッ、中ジューシーでウマウマ~~(●^o^●)
ソースが、とってもオイシカッタ~~♪

2人で食べたパスタ&ピザ ↓↓
   
ホタテとキャベツが入ったパスタ★
クリームチーズのピザ★(今回はハーフサイズ)

ココのピザは、客席からも見える釜で焼かれて、パリパッリがおいしい~♪
かなりファンです(●^o^●)

お酒も、ワインやカクテルがたくさんあって、
夜23時(ラストオーダー)まで、やっているので、
おデートにおススメですよんface05  


Posted by +momo+ at 21:51Comments(2)おそとdeごはん♪

2008年12月03日

松本deデート♪♪食べ歩き♪


カメラを片手に、気分は観光客気分の『松本deデート♪♪』
ぶらり食べ歩きicon28しちゃいます~~(●^o^●)

松本城で食べた、石焼いも~♪♪ ↓↓
   

後ろで、焼いも屋さんのおっちゃんが『ホックホクでしょ?』って、
言ってるんだけど…、
おっちゃんの言うとおり、本当にホックホクで、甘くっておいしい~(*^。^*)
寒い日icon04に外で、フゥフゥしながら食べる焼いもは、格別だなぁぁ♪face10

松本城のあとは、ぶらぶら歩いてナワテ通りにgoooo!!!icon16  ↓↓
   

昔ながらのお店もあるなか、新しいお店や、大きなマンションも、
出来たんだね~~☆face08

ナワテ通りに来たら、たい焼きっしょ~~?! ↓↓
   

クリームと、塩キャラメル☆icon01
この期間限定の塩キャラメル、とってもおいしかった~~♪
皮パッリパリだしぃ♪

そして、中町をぶらりっと歩いたり♪♪
漬物屋さんや、骨董屋さん、陶器のお店……、
いろいろあってのんびり見ると、とても楽しい♪♪face05

その後、ナワテ通りと中町通りの真ん中を流れる女鳥羽川☆
この川沿いに、昭和8年からある『おきな堂』でランチ~~icon28 

この昭和レトロさが、ここちよい☆
そんな雰囲気に誘われて、『ナポリタン★』icon12 ↓↓
   
スープと、ひとくちパンがついていて、
ミニトマト、玉ねぎがたっぷり入ってマス★☆

K★が食べた『カレードリア☆』 ↓↓
   
熱々が、ウマウマ~でしたぁぁ♪

『レモンスカッシュと、シナモンカプチーノ★』 ↓↓
   
銅のカップに入ったレスカ☆キーンと冷えて、スカっとします!icon12
シナカプは、シナモンが別添えで、かけたい放題♪face01
かける楽しみもあって、いいアイディアね(^-^)♪♪

時間を忘れたように、のんびりっとしちゃいましたぁぁ☆
店内に置いてあった時計は、本当に時間が止まっていたけど…、
狙いカナ??あははっ~(^。^)★

ちょっと?かなり?食べ過ぎたので…
この後パルコなどをぶらりっと歩き、
夜には、またイイ感じね♪♪icon12 ↓↓
   

松本に居ながら、普段は歩き回る事がないので、
こぉんな風にのんびり歩き回ると、再発見があってとてもオモシロイ☆

  


Posted by +momo+ at 21:40Comments(10)おそとdeごはん♪

2008年12月02日

松本deデート♪♪松本城♪


題して『松本deデート』face05気分は観光客気分で♪
何十年ぶりかで、松本城に登っちゃうぞぉぉ(●^o^●) ↓↓
   

400年余の建物、すっごいよね~!face08
今ほど機械や技術も発達していない時代に、
どうやって作ったんだろうか??

↓↓ 石垣のこぉんなでっかい石、どうやって運んだんだろうか??
   

中に入ると…、
窓がシャレてる♪ コレ↓↓は、『花頭窓』(かとうまど)
   

コレ↓↓は、『武者窓』
   

風がビュンビュン入ってきて、寒いけれど…icon04
icon01もイイ感じに入ってくる。 床もマブシイ☆icon12↓↓ 
   

ぴっかぴかicon12だけど、色の落ち具合が400年余の時間を感じる。

スッゴク急な階段を登って、天守閣6階に到着~ヽ(^o^)丿 ↓↓
   

美ヶ原、アルプスが一望!
まわりの建物の景色は変わったけれど、、
400年前からこの山の景色は、変わらないんでしょうねぇ! 

あらためて登ると、建物のすごさに感動!!face10
階段の急さにも、圧倒だけど…。
とってもオモシロイですよぉぉぉ♪♪♪

『松本deデート』、まだまだ続く~(^-^)♪
  


Posted by +momo+ at 22:22Comments(9)+日記+

2008年12月01日

松本deデート♪♪松本美術館♪

今日は、ワタシの誕生日★icon12
記念すべきミソジの誕生日…face08

てなワケで、昨日はワタシもお休みをもらって、
K★と『松本deデート♪』をすることにぃ~(●^o^●)
気分は、観光客デス★

まずは『松本市美術館』☆ ↓↓
   

今までのんびりと見る事がなかったのですが…、
のんびり見てみると、実にオモシロイ♪face03

こぉんな巨大広告(1x2メートル位あるもの)が、水面に浮いていたり…↓↓
   

『つるかご作り教室』をやっていたり…↓↓
   

ベンチや、自販機まで草間弥生模様だったり…↓↓
   
   
miyazawa a o さんのブログでも、紹介されていた水玉コーラ缶!
どんなコーラがでてくるのか、ワクワクface05していたけど、
実は………非売品だったのねぇぇ、残念icon11

そして、知り合いの方の、絵画が展示されていたので、見てきましたぁぁ☆
絵心があるって、とっても素敵ですね~(^-^)♪

美術館近くも、のんびり歩いてみると…、
こぉんな古~い蔵があったり ↓↓
   

このあとは、松本城に登っちゃいマス♪(^-^)♪  
タグ :松本美術館


Posted by +momo+ at 22:10Comments(24)+日記+