2009年05月08日
フォンデュ&タコス パーティ☆
GW.5日はウチで、9名+お子ちゃん2名のパーティ♪♪

↑↑ お子ちゃんも楽しそうにチーズフォンデュ♪
↑↑ サラダ&おつまみ&カルパッチョ★
↑↑ タコス★好きな具を包んで、パクリッ♪♪
↑↑ ウワサのTE28も参加★
飲んで♪食べて♪話して♪笑って♪たのしかった(^~^)♪
2009年05月07日
美ヶ原ドライブ~♪
お久しぶりなブログアップ~(●´∀`●)/
GWは仕事をしつつ、おでかけしたり♪飲み会にでかけたり♪
バタバタ…!としていたのデスゥ(●´ω`●)ゞ
今日はようやくのんびりぃ休み~♪
K★と休みが一緒だった日は、美ヶ原へドライブ~~♪♪♪
美鈴湖の道をずっと上に行くと…
『思い出の丘』というところがありまっす★
駐車場から200Mくらい歩いて到着~!ヽ(^o^)丿
↑↑ 松本市内、安曇野、山々が一望~!!
天気もよく、他に誰もいなかったので、のんびりぃひと休み♪♪
とても静かな場所で、鳥の鳴き声が気持ちよく聞こえた♪♪
さらに上に走ると…美ヶ原がスグそこにぃ!!
↑↑ まだ雪が残っているぅ!
↑↑ 下界からも見えるテレビ塔!近くで見ると、超デッカイ!
ここから上は車では入れず、登山道になっているので、
ちょっとまわり道~~♪♪
↑↑ 途中にあった池★
とても水がキレイで、静かだった~~(^ε^)♪
そして上に走ると…到着!
↑↑ 美ヶ原高原美術館!
中には入らず、景色を十分に楽しんだぁぁ♪♪
そしてビーナスラインを走り、蓼科へ~(^-^)♪
『百歩』というカレー屋さんで、ランチ★
↑↑ 『春野カレー』ワタシ★
↑↑ 『豚スペアリブカレー』K★
じっくりやさしく、煮込んである感たっぷりで、おいしかった★
スペアリブは、かなりトロットロ~~(^w^)♪
この後、zakka屋さんなどでのんびり買い物しつつ、
充実の1日だったぁぁ(*´∀`*)
2009年05月01日
高山村おまけ♪♪
高山村で、陶芸展★→桜お花見★→雷滝★の帰りみち、
蕨(ワラビ)温泉に、のんびりぃと入っったり♪
高山村を大満喫!!
こぉんなかわいい♪バス停を発見!!
高山村には、このほかにもりんごや、ぶどうの形をした、
かわいいバス停が、いっぱいあるぅん(●^o^●)
ちゃんと小屋になっていてスッゴイよねぇぇ!!
そしてっ、たまたま通りかかったお菓子屋さん『林檎の木』で、
おみやげget!!
↑↑ 『ノアノア信濃ケーク』★
クルミがたっぷり入った、サクサクの焼き菓子でしたぁぁ♪
一緒に買った『コルネ』★も、かなりオイシカッタ~(^u^)♪
クリームが、生クリームみたいな&カスタードクリームみたいな…、
いいとこ取りなクリームでしたン♪♪
さらに、陶芸家のTKさんと再会して、
3人で焼き肉~行ったり♪
帰り道の姨捨SAで、夜景みたりぃぃ♪♪ ↓↓
高山村を大満喫な1日になりましたぁ(●´ω`●)ゞ