2009年04月29日
高山村の桜★
月曜日に、陶芸展★のあとは、
高山村の桜を見てきたぁぁ(●^o^●)
散り始めだったけど、
まだまだ花がキレイに咲いていますよん♪♪
★水中のしだれ桜★
樹齢250年超、樹高22メートル!!
↑↑ この大きさ!!K★が、ちっちゃ~く映ってマス!
★赤和観音のしだれ桜★
赤和観音堂の登り口に立つ。
樹齢200年余!
↑↑ かなり斜めに、生えてますヨッ!
★黒部のエドヒガン桜★
樹齢推定500年余!!スッゴイ!!
花の赤みがちょっと濃い。
高山村には、こぉんな立派で強い桜が、
静かな風景の中に点々とあり、とっても感動!!
2009年04月28日
高山村へ~~(´∀`)ヽ
昨日はK★と、高山村へLet's go!!
K★友達の陶芸家TKさんも、
出品している展示会へ~♪♪♪
↑↑ TKさん、うしろ姿で★
↑↑ 『釜』 奥に超ロングですよぉ!!
↑↑ 買ってきたもの★湯のみ2セット☆
素敵な作品&とっても眺めのいい場所に、
たっぷり癒されたぁぁ(*^。^*)
9月に長野市で個展があるらしいので、
またとっても楽しみぃぃな♪
2009年04月17日
zakka+cafe CABINさん♪♪
(CABINさん★…パソコンからしか見れましぇん)
小淵沢インターから10分

天気のいい日は、富士山も見えるとっても眺めの場所にひっそりある、
zakka&cafeの素敵なお店~(^-^♪)
↑↑ 奥さん手作りのオレンジケーキ☆
しっとり♪オレンジの味がほどよぉく、おいしかったぁ♪♪
ハーブティは、ごちそうになりましたぁ(^w^)♪
ありがとうございまーす★
素敵なファブリックも、たくさんあって楽しいんだぁヽ(´▽`)/
↑↑ get!したファブリックたち☆
↑↑ 特にお気に入り♪ファブリック&ボタン♪♪
カワイイんだぁぁ♪♪なに作ろっかな~~(●´∀`●)
2009年04月16日
京都みやっげ~♪♪
おいしぃ&嬉しい♪京都みやげ

↑↑ Fu~☆から頂いたのん♪♪
右:祇園辻利の『ぎおんの里』☆
濃厚な抹茶味クッキーと中のクリームがおいしぃんだよねぇ♪♪
中:聖護院の『カネール 珈琲』☆
新しい形の八つ橋とのこと。
乾燥した八つ橋(珈琲味)が、グルグルにされてる♪
パリパッリ!で、おいしぃんだよねぇ♪♪
左:やよいの『おじゃこ』☆
ちりめんじゃこ。山椒がきいてて大人な味がおいしぃんだよねぇ♪♪
↑↑ Fu~☆から頂いたのん♪♪
大安のつけもの☆
右:季節限定の『菜の花』☆
コレ、うまぁぁいい(^-^)♪
左:『ゆず酢ながいも』☆
ゆずがきいてて、シャキッとおいしぃんだよねぇ♪
↑↑ 先日、とももさん★から頂いたのん♪♪
大安の『さくら塩漬け』☆
さくらごはんにして、食べましたン(^u^)♪
春の香りが、とってもイイ気分~(^w^)♪
嬉しい京都みやげの夕ごはんに、なりました~☆
ごちそう様でっした~ (´∀`)♪
2009年04月14日
夜桜in松本城☆☆
土曜日に行ったお花見~♪♪
『夕暮れの桜in松本城★』に続いて、
夜桜の写真を紹介しまーーす(・∀・)ノ



↑↑ お堀のライトアップ、すっっっっごくキレイ(*´∀`*)

↑↑ 松本城&枝垂れさくら☆
お城の右上に、星がひとつありまっす~★
(わかるかなっ??ケイタイだと、たぶん見えないナ…。)
なんだか、合成写真?プラモデル?のようになっちゃたんだけど…。

↑↑ 実は、こぉんなに人いっぱいでしたぁぁ!
本当にキレイな松本城のさくら♪(●^o^●)
今日の雨

K★が、デジカメの機能&三脚を駆使してくれたおかげで、
とってもキレイな写真も撮れて、大満足デシタん(^-^♪)
2009年04月13日
夕暮れの桜in松本城☆
松本城にお花見にgooooo!!!!!
夜桜会開催中は、庭園まで無料で入れて、
琴や三味線の生演奏もやっていて、なんともイイ雰囲気ィ(●´∀`●)
すごっい人だったケド…さくら満開っ(●^o^●)
K★が、デジカメの機能&三脚を駆使して、
キレイッッな写真を撮ってくれたので、
たくさん載せちゃうぞぉぉぉ(*´∀`*)


↑↑ お堀も、ライトアップされキレイッ☆

↑↑ だいぶ日が暮れてきたっ♪♪

↑↑ 夕焼け&お堀の白鳥&空の鳥たちもキレイ☆
夕暮れ後、夜の松本城もキレイ~☆なので、
またアップするぞぉぉぉヽ(´▽`)/
2009年04月12日
桜inすすき川☆
昨日の夕方から、お花見ツアーに出かけたよぉぉん♪♪
まずは、すすき川沿い〜〜(o^o^o)
川の両側に、さくらが並んでるぅぅ♪♪
↑↑ ☆美ヶ原&さくら☆
↑↑ ☆飛行機雲&さくら☆
↑↑ ☆飛行機雲&夕焼け&さくら☆
↑↑ ☆夕焼け&さくら☆
いいねぇぇ、キレイねぇぇ(●´∀`●)
この後、夜の松本城にgooooo!!!!!!
2009年04月07日
今さら…ZAGAT!!
3月19日に発売されて、翌日に本屋6件ほど探したけど…売り切れ

入荷に1週間くらいかかると言われ…。
だったらネットのが早いんじゃん♪♪♪
っと、ネットで注文(^。^)♪♪
ところがネットでも、在庫確認中…。
その3日後くらいから、本屋・コンビニ・スーパーにも、
『ZAGAT』は、たんまり並んでるしぃぃ(>_<)★
でもでも、ネットで注文しちゃったからキャンセルする訳にもいかず、
見て見ぬふりをしていたのですが…、
昨日ようや〜〜く、届きましたぁぁ(*/ω\*)
『ZAGAT』…
一般の方のアンケートを元に、料理・内装・サービスの3項目から、レストランや、ホテルを評価☆
日本では、東京版、大阪・神戸・京都版に次いで、3番目の発売!!
首をなが〜〜くして待っていた、その内容は…
『へぇ、ココ知らなかった〜』とか、『ココ、おいしぃんだよねぇ♪』とか、
『えぇ、ココも入っちゃうの??』ってお店も、あったりして…( ̄□ ̄;)!!
レストラン、ホテル・旅館のほかに、
ワイナリーや、美術館、野菜直売所、道の駅の案内も
ちょこっと載っていたりして、
おでかけの強〜い味方になりそうな感じねぇぇ(●´∀`●)/
2009年04月06日
カウプレ&おでかけ♪♪

その目的は…
bunさんのカウプレ

に当たったので、いただきにぃぃ~~ヽ(´▽`)/
↑↑ こちらが頂いた、麻ひものかご♪♪♪
形も大きさも、とってもかわいぃ(^-^)
↑↑ 花柄がポイントに、なってるん♪♪
何をいれようかなぁぁ??
とってもワクワクしちゃう素敵なモノを、
bunさん♪どうもありがとうございましたぁ♪
同じ企画で当選した、とももさん★&bunさんの3人で、
『珈琲倶楽部 寛』さんの、おいしぃケーキも食べながら(^u^)♪
↑↑ アールグレィ&ババロア♪♪
bunさん&とももさんとは、初ご対面~だったのですが…、
とっても楽しい&嬉しい時間と、なりましたぁぁ(●^o^●)
bunさんは、お子さんが帰ってくるとの事でひと足先に
帰られたのですが、とももさんとブラブラおでかけ~♪♪
パライソさん★に行ったり~♪
栗の木テラスで、ランチしたり~♪
↑↑ チキンソテープレート☆ おいしかった(^w^)♪
とももさんに、篠ノ井の『still』さん★まで、ご一緒してもらっちゃたぁぁ♪♪
とっても充実&満喫の1日となりましたぁぁ(●^o^●)
bunさん&とももさん、どうもありがとうございましたぁ☆
2009年04月03日
東京☆春みやげ♪♪
先日、Fu~☆が東京みやげ

右★紀ノ国屋で、『キューネ』のシーザードレッシング★
日本製のモノより、濃ぃ~くっておいしぃの♪
中★紀ノ国屋で、『ピーチ&マンゴージャム』フランス製♪
これが、なかなかなかなか♪♪
ジャムというより、フルーツソースのように、ドロッとしていて、
果肉も入っていて、おいすぃぃ(^w^)♪♪
左★アフターヌーンティの『ピーチティ』茶葉♪
ピーチのいぃ香り♪甘くておいしぃヽ(^o^)
木製の箱が、しゃれてるぅ♪♪
★エキナカで、期間限定『さくらのロールケーキ』★
しっとり、さくらのいい香りが、春だわぁぁ(●^o^●)
さっすがのFu~☆
おいしぃおみやげを、頂きマシタ~~(*´∀`*)
2009年03月17日
『吟じます』トレペ!(・∀・)ノ
K★が、吉本興業のおみやげっと、
こぉぉんなのをもらって来た~~(・∀・)ノ
↑↑ 『吟じます トイレットペーパー』??!!
↑↑ 裏に、天津木村がおりますぅ~!!
開けてみると……
↑↑ 吟じてます……(´∀`)
お笑い好きなK★は、喜んでおりますが…、
とてもとても使う気になれないような…(>_<)★
2009年03月13日
かわいぃチース゛『kiri』♪
ワインや、ビールのおつまみにおいしぃ♪チース゛『kiri』(^u^)♪
↑↑ チース゛&クラッカーがセットになってるヤツ♪♪
↑↑ このイラストが、なかなかカワイイんじゃん(●^o^●)
おいしぃ♪+カワイイ♪で、とっても嬉しい気分じゃん♪♪
2009年03月06日
『ROYCE' ポテトチップ白チョコ&生チョコいちご☆』
『ザ・ウィンザーホテル洞爺』みやげ★、
生キャラメル&じゃがポックル★に続いて〜〜、
『ROYCE'』(ロイズ)でっす〜〜(・∀・)♪
↑↑ 『ROYCE' ポテトチップチョコレート チョコ&フロマージュブラン☆』
チョコは、前にも食べたことがあって…、
甘さとしょっぱさが、絶妙においしかったのですぅぅ(●^o^●)
フロマージュブランは、ホワイトディ限定で1ヶ月ほど発売されているらしい♪
ホワイトチョコレートに、チーズ&レモンの香りが、
ほんのりぃとして、さっぱりおいしぃのだぁぁ(^−^♪)
サクサックっと、軽い感じなので、
ワインのおつまみにも、イイ感じ♪
↑↑ 『ROYCE' 生チョコレート ストロベリー』☆
3月限定のストロベリー(^v^)♪
甘さとストロベリーの酸味がほどよく、
中には、果肉?も入っているし、洋酒も入っているので、
とてもイイ香り〜(^u^)♪♪ おいしぃぃ☆★☆
やっぱり『ROYCE'』は、おいしぃぃね(●^o^●)
↑↑ 『六花亭 六花のつゆ』☆
とっても、キレイな色な〜ボンボンなのっですぅぅ(^−^)
梅酒、ワイン、コアントロー…などが、入っていますぅ♪
特に…梅酒☆とてもおいしぃのが、入っているので、
酔い酔いになりそうな勢いですよぉぉ(^u^)
ちょいとお借りした写真☆

↑↑ カシオペア

おみやげ♪たんまりぃと、ごっち〜デシタ(●´∀`●)
ワタシも北海道いきたくなったなぁぁぁ♪♪
2009年03月05日
生キャラメル&じゃがポックル(^u^)
Fu〜☆の北海道みやげ♪
昨日の『ザ・ウィンザーホテル洞爺』☆みやげ★
(去年のサミットで使われたホテルですよぉ!!)に続いて、
あの田中義剛さんの花畑牧場の生キャラメル〜(●^o^●)♪
前に食べて感動したので、今回もお願いしていたのですぅ♪♪
↑↑ プレーン&チョコ&ホワイト(´∀`)♪
プレーンは、友達にあげちゃうらしいので、
チョコ&ホワイトを頂きましょ♪♪♪
んん〜、とろけるぅぅ〜(●´∀`●)
チョコは濃い〜茶色してますよぉぉ★
とっても香りのイイビターなチョコを使っているので、
甘すぎず、大人なお味♪♪♪
ん、うまーーーい(^u^)♪
ホワイトは、北海道産の生クリーム&はちみつを使い、
とっても奥行きの深〜〜いお味♪♪♪
おいぃしぃぃ(^v^)♪
ワタシの好みは、チョコかな♪♪
手作りの丁寧な味が、とてもやさしぃ(^−^♪)
今は、バナナ、いちご、抹茶なんかも発売されていて、
またいつか食べてみたいなぁぁぁ(^_^)v
↑↑ これも念願の『じゃがポックル』★
北海道産のじゃがいもと、オホーツク産の焼き塩を使って、
『カリッッ&サクサクッ』と、じゃがいものほっくりとした味が
おいしぃんだよねぇぇ(^u^)♪♪
ちょいとお借りした写真☆
↑↑ 洞爺湖☆
↑↑ 『ザ・ウィンザーホテル洞爺』から見える洞爺湖☆
↑↑ 犬ぞりしたらしい☆
おりこうなワンちゃんは、けっこービュンビュンなんだって♪♪
2009年03月04日
『ザ・ウィンザーホテル洞爺』みやげ~☆
Fu~☆が、北海道に旅行に行ってきたぁぁ♪

おみやげ

泊まったホテルが、『ザ・ウィンザーホテル洞爺』☆
去年の洞爺湖サミットで使われた、あのホテルですよぉぉ!(・∀・)ノ
全てが高級品で、とてもキレイで、
お料理もおいしいホテルだったようですぅぅ(*´∀`*)
そんな素敵なホテルでしか買えない、
超一流のシェフが選び抜いた、限定品のおみやげ~♪♪
↑↑ 紅茶(アールグレィ)★
中国産の紅茶に、ベルガモットの香りをつけた、
とっても香りが良く、甘みもありつつ、飲みやすいのです♪♪
とても上品なお味(^v^)♪
紺色の缶も、また素敵☆
ホテル内で手作りされている、ビスキュイ・テ・オレ★
1.5cmほどの厚みがあり、サックサクのクッキー♪
紅茶の葉が、ほんわか入っていい香り(^u^)♪
とってもシンプルな材料で作られているのに、
このおいしさは、すっごいっヽ(´▽`)/
↑↑ グレープフルーツのマーマレード★
フランスの三ツ星レストラン「ミシェル・ブラス」のジャム♪
その直営店がホテル内にあり、日本ではココでしか買えないのだぁぁ!!!
ピンクグレープフルーツのキレイな色♪
バニラビーンズのほんわかイイ~香り(^v^)♪
濃すぎずに、とっても優しい~♪♪
とってもおいしぃぃぃ♪♪感動☆感動☆
ホテル内のパン屋さん「オテル ド カイザー」で手作りされている
プチバケット★
(ホテルのパンは、すべてココで作られているらしく、
各国の首相さん達も、このパン食べたのかしら?ネ??)
外は程よくパリパッリ!中はしっとり&もっちもち★
中がぎっしり詰まっている感じ♪
スーパーのパンとは、何十倍も違う♪
とってもおいしいパンヽ(^o^)丿
これは、かなり感動したっ♪♪
マーマレードとの、組み合わせもバッチリ♪♪
そして、こんなのまで持ってきちゃったの?
アメニティグッズ!!

↑↑ でも、でも、これはスッゴイぞっ♪
しっかりした箱に入っていて、
入浴剤に、顔パックに、ソーインググッズまで入ってるぅ( ̄□ ̄)!
これは、持ってきちゃうかもねぇぇ★
そして、そして、これまで持ってきちゃったのね??
お茶パック★
↑↑ 緑茶・ほうじ茶・マンゴー紅茶・ブルーベリー紅茶…
6種類がとってもキレイな箱に入っていて、おいしそうじゃん♪♪
これも、持ってきちゃうかもねぇぇ★
というわけで、ワタシまで『ザ・ウィンザーホテル洞爺』に、
泊まったリッチな気分になりましたぁぁ(●^o^●)
ジャム&パンには、マジ感動~(●´∀`●)
ごちそうさま★
2009年02月22日
『ASIAN2』かっちょいいゾッ★
今日は、卒業した高校の記念イベントへ~~

いろんな方のスピーチや、全員での校歌斉唱や、
在校生のソーラン節や、太鼓演奏…などなど、
盛りだくさんの内容で、
とっても楽しく&懐かしくなりましたぁぁ(●^o^●)
で、今日の目玉

『ASIAN2』のコンサート♪♪♪
(ナガブロでも、おなじみ~ですね★)
『ASIAN2』のメンバーに、同級生がいるんだぁ!!
ワタシは、メンバーの1人と知り合いというか、
顔見知りというか、多分むこうは覚えてないけれど…。。
っで、コンサートはノリノリ~~ィ(^-^)♪
かっちょいいんだよねぇぇ★☆★
久しぶりに、熱くなったぜぇぇ!!
なんだか、とってもイイ刺激になった★
自分もまだまだ頑張らなくちゃって、思った☆
『ASIAN2』のみなさん、
どうもありがとう~~(●^o^●)
(撮影禁止だったので、写真ナシナシ…)
で、その帰り友達3人で『ガレージ』

お茶?夕ごはんを~~(^u^)♪
↑↑ 2月限定『ベーキライス★』
たくさん話して、笑って、マジトークして…、
『友達って、ありがたいな♪』って、思った1日デシタ(●^o^●)
2009年02月18日
北海道みやげ~(^w^)♪

じゃじゃ~ん♪♪♪
↑↑ 左:ほたて貝柱の佃煮★
干物よりもしっとりしていて、味がよぉくしみているん♪
おつまみに、いい感じ♪♪
↑↑ 『トラピストバター★』
トラピスト修道院の修道士が、まじめに作ったバター!
日本のバターのほとんどが醗酵させないバターだけど、
コレは乳酸菌を使った、醗酵バター!!
なので、香りとコクがとっっってもイイ♪(^u^)
レトロな缶も、素敵ね♪♪

↑↑ 『ROYCE' ピュアチョコレート★』
函館限定のミルク★★
ミルクの優しい味が広がるん♪
チョコのナミナミ丸型も、かわいい♪
箱の夜景写真も、本当キレイ!

ワタシが北海道に行ったときは、
霧がすごくって、この夜景が見えなかったのだ…

なので、もう一度北海道に行きたいなぁぁと、
思いが募るのですぅ(^-^)♪
どうも、ごちそう様でしたぁ(●^o^●)
2009年02月02日
『蔵久』チョコかりんとうヽ(^o^)丿

前に行って★とってもお気に入り


豊科のかりんとう屋さんデスヨォォ♪
↑↑ 建物は、趣きがあっていい感じ★
↑↑ あげたてかりんとう☆
左:『黒糖かりんとう♪』
これ、これ〜♪
あげたては、サックサクでとってもおいしぃい(^u^)
右:限定の『ゆずこしょうかりんとう♪』
ゆずこしょうの香りと、辛味がやさしくするぅ!
想像以上に、食べやすくっておいしぃい(^−^)♪
↑↑ 『あげたていもけんぴ♪』
白いお皿のハチミツを付けて、食べまーす★
おいもの甘さと、ハチミツのまろやかさが、
とってもやさしい♪カリカッリだしぃ〜(^v^)
(3人で3種類を分けて食べたんだからね…)
↑↑ 念願の『黒糖カレーー★』
雑穀米×中辛カレーに、黒糖(透明のお皿)を、
かけて食べると…、マイルド〜な、まろやか〜な感じになるん♪
写真奥は、友達が食べた和風きのこパスタ★
そして、ここには色々なかりんとうが売っていて、
とってもオモシロイ(●^o^●)
今回の目当ては、『かりんとうスィーツ★』
↑↑ こぉんなオモシロイ箱に入って〜の♪♪
↑↑ 『かりんとうスイーツ★』
かりんとうに、チョコがかかってるん♪
かりんとうが、さらに甘くなったような。
チョコが、サックサクになったような…。
とっても不思議なかりんとう(゜o゜)♪
味は、チョコ、抹茶、ミルクの3種類♪♪
こぉんな和な、バレンタイン

でも、けっこう甘甘なので、甘党さん向けな感じかな??
2009年01月18日
『MINI COOPER』(^v^)♪
前に、旧型の『MINI COOPER』(ミニ クーパー)に、
乗ってましたぁぁ(●^o^●)
↑↑ 買ったのは中古だったけど、もらったパンフレット☆
今はもう車がないので、このパンフレットと、
チョロQがお気に入り♪♪
中央が、ミニクーパー★
でも、これは新型のミニなんだよねぇ(>_<)
左のワーゲンバスと、右のビートルも、
形がかわいいのよねぇぇ(^-^)♪
↑↑ この形がかわいいのだぁぁ♪
ワタシが乗ってたのは、濃いグリーン★
↑↑ こんなバッジ?もかわいいのだぁぁ♪

手入れに手間がかかることなどから、
手放してしまったけれど……、
やっぱりかわいいので、いつかまた乗りたいなぁ♪

2009年01月12日
『よーじや ゆず生チョコ☆』
Fu~☆に、東京みやげ

↑↑ よーじやの入浴剤&ハンドクリーム&ボディソープ♪♪♪
ぇえっ!!
これじゃ、京都みやげじゃんっ!!
どうやら、デパートで『京都展』やっていて、
京都好きなFu~☆は、そちらに夢中だったみたい♪
でもでも、入浴剤&ハンドクリームは、
前に使って、とってもお気に入りだったもの(^-^)♪
とっても、いい香りなのさ~♪♪

今回初のボディソープは、これまたいい香り~★
洗い流すのが、もったいないくらい…。
お風呂上り、この季節はボディクリームなんかを塗らないと、
かっさかさ~なんですが。。

これは、ボディソープだけで、しっとり&つ~るつる

あっ、もちろんちゃんと洗い流しましたよ…。
思わず『うわぁぁ』と、悲鳴をあげました~♪
っで、コレ↓↓京都でもまだ売られていなくって、
東京で先行発売

↑↑ ん?あぶらとり紙??!!
↑↑ 『よーじや ゆずチョコレート』☆☆
ゆずの生チョコなんですぅぅ(●^o^●)
とってもいいゆずの香りがして、おいしい(^u^)♪
甘すぎず、よーじやの上品な感じがあります♪
お酒のおつまみにも、よさそう♪♪

これからよーじやの話題の商品になる事、
間違いなしダナッ(゜o゜)♪
というわけで、東京みやげ

まさかの京都みやげ

大大大満足でしたぁぁヽ(^o^)丿
Thank you♪